今日の放送は 炉 正午の茶事
茶事の為に稽古をしてるものだと宗匠が言っておられました。
私にはチンプンカンプン。茶事なんてまだまだでしょう。でも。お勉強としてテレビに釘付けになって見てましたよ。
流れは、寄付→腰掛待合→迎え付け→席入り→初炭点前→懐石
と今日の放送はここまででした。2回に分け放送するそうです。来週はこの続きですね(*^_^*)
席入り。
掛け軸に「花知一様春」
亀香合と羽ぼうき
水指
貫名宗匠です(*^_^*)。
これから、初炭点前の画像があるんですが、眠いので今日は寝ます。眠い、眠い。
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?860267">人気ブログランキングへ</A>