goo blog サービス終了のお知らせ 

好キナママデ長ク

写真とイラストが中心のブログです。

金木犀

2007年10月07日 | おえかき(うさぎ)

一昨日くらいから、急に香りだしましたね。
この時期が、気候的にも一番好きです

うちの地元には「これでもか!」というくらい、金木犀が咲いています。
沢山あるのに、香りはじめる時期はみんな一緒な気が・・。
毎年、不思議に思います。

秋といえば、文化祭!
学生時代、部活と勉強の次に力を入れた科目(?)が文化祭でした。
懐かしいなぁ、宮澤先生。
会社帰りに、秋の夜風を感じながら昔を懐かしんでみたり・・ 
思い出に浸るにも、良い季節ですよね。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~ (Y氏)
2007-10-09 16:26:11
金木犀うちの近くにも沢山さいてます。
この匂い好きなんですよね~

庭に欲しいくらいですわ

庭がないのだけど・・・・
返信する
Unknown ( ぽぽろ)
2007-10-09 22:31:08
確か、去年も金木犀の日記なかったっけ?
ウチの近くは金木犀にお目にかかれずに
悲しいです。。。
ちゃみの実家周辺をウロついてみよ~かな? 笑
返信する
いい香りですよね。 (tamato)
2007-10-09 23:27:57
毎年金木犀の香りで秋が深まっていくのを感じます。秋の高い空、澄んだ空気、紅葉、私も秋は一番好きな季節です。
返信する
わいしさん (chamikko)
2007-10-12 08:50:51
おはようございます。

金木犀って、結構多いですよね~。
会社の近く(新橋)には、さすがにありませんけど・・ww

私も庭にほしいです。

ベランダですが・・無理ですね
返信する
tamatoさん (chamikko)
2007-10-12 08:52:22
おはようございます。

そうそう。
秋~冬って、一番季節の変わり目がわかりやすいですよね。
虫の声とか、花とか。

紅葉もコスモス畑も、見に行きたいですね
返信する
ぽぽちゃん (chamikko)
2007-10-12 08:53:39
あ、バレた(笑)
金木犀は好きだから、毎年記事にしているよ~。

あれ?
ぽぽの家の方はあんまりなの?
じゃあ、是非遊びにおいでよ。

またみんなで飲もう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。