goo blog サービス終了のお知らせ 

好キナママデ長ク

写真とイラストが中心のブログです。

コウノ・・ウサギ?

2006年10月19日 | おえかき(うさぎ)

ブログ仲間の方に、待望の赤ちゃんが出来ました

初産ということなので、出産までは色々大変だとは思いますが、是非、
元気な赤ちゃんを生んで下さいね。

生まれた際には、気合を入れてお祝いカードを作成しまっす。

頑張って下さ~い

町田modi

2006年09月30日 | おえかき(うさぎ)

ローカルネタです。

私は町田と横浜に出やすい場所に住んでいるんですが・・ここ数日、
近くで大型店舗のオープンが相次いでいて、気分的に楽しいんです

↓最近、chamikko家の付近に出来たお店↓

「IKEA港北」(あの有名な家具店です)
「ラゾーナ川崎」(ショッピングモール)
「町田modi」(丸井だと思う、だぶん)

今日行ってきたのは、「町田modi」

さすが町田!
さすがローカル!!
オープンしたての割に、結構ゆっくり見れました

ru(丸井ブランド)が入っていたので丸井系列で間違いないと思うのですが、
ターゲット層がちょっと高くなったおかげで、結構楽しめました。
10月に結婚式が2回も行くのでその小物を見にいったんですが、
ウヨウヨありました。わーい。

「町田といえばルミネ」だった私の行動範囲が、広がりそうです

「IKEA港北」はまだ混んでるという噂なので当分行く予定はありませんが、
川崎駅前に出来た「ラゾーナ川崎」には、近々行こうと思います。
駅から直結してるし、なんといっても通勤途中ですから!

ちなみにIKEAは、休日は駐車場に入るだけで2時間待ちだそうですよ。
こわ~い

来年は「ららぽーと横浜」も出来るし、当分暇つぶしに困らなそうです

大雨×雷=恐怖のドライブ!!

2006年08月14日 | おえかき(うさぎ)

いやぁ、天気不安定ですね。
今朝は、雷の影響かと思ったら、全然違う停電でしたが。
良かった、今日は出社日じゃなくて。

土曜日のお昼、妹の車でお昼を食べに行きました。
行きはルンルン、ランラララン♪

しかし

帰りは 土砂降り+雷

こんなに降ってる中、外に出たのは久々・・というくらい降ってました。
しかもうちの妹、こんな雨の中での運転は「初」。
なんといっても、まだ若葉マーク付きですから

前後はトラックに挟まれるし、家に着くまでの間、
生きた心地がしませんでした。
雷で車内はピカピカ光り、道路の水は窓の高さまで跳ね上がり・・
まるで、どこかのジェットコースターに乗っている気分でした。
乗っていた私も怖かったですが、運転していた妹は、更に怖かったでしょう。
お正月の、「初高速道路」ぐらい(笑)
皆さん、警報が出ているときは、家でおとなしくしてましょうね~

スイカ

2006年08月11日 | おえかき(うさぎ)

種無しブドウは売れても、種無しスイカは売れなかったそうです。
絵を描いていても、種が無いとスイカに見えません。
種をとる手間が、余計スイカを美味しく感じさせているのかもしれませんね

さてさて。
もうお盆休みに入られた方も多いと思いますが、
わが社のお盆休みは、14日(月)のみです

「あとは有休を使って公に休んで良い」ということなんですが、
この制度、損に見えて、実は結構良いんです。

お盆休みは、まわりもお休みだから、旅行代金が結構高いですよね。
そういう時期をはずして、旅行に行けるんですよ!
旅行代金に加算したら、毎年かなり得をしている気がします。

しかも、休暇取得奨励月間は7月~9月までと長いですし、
まとめてとってもバラバラにとっても良いので、
旅行が無い人は、毎週3連休もアリなのです(仕事に支障がなければの話ですが)

私も、8月に3日&9月に3日・・と、分けて取得する予定です。
9月の平日には、毎年、ディズニーランドに行っています。
もちろん、今年も行く予定です。
うっしっし

帰省ラッシュに巻き込まれる予定の方、
頑張って下さいね~
(田舎が神奈川の私には、縁の無い話・・)

肉、肉、野菜。

2006年07月19日 | おえかき(うさぎ)

今週の土曜日、会社の人たちとバーベキューにいきます。

でも、仕入先・得意先の業者さんも多数いらっしゃるので、
会社モード(お手伝いさん状態)になってしまう予感・・。
当日はこんなに発散できないと思うので、絵で発散してみました。

描きながら、ふと、昔のサッポロのCM(トヨエツと山崎努さんの)
を思い出してみたり・・。

milk tea

2006年06月04日 | おえかき(うさぎ)

ファンとしては、この話題にふれずにはいられません・・。


先日、ましゃのニューシングル「milk tea/美しき花」が発売されました

今回は、なんと全曲、企業や番組とのタイアップつき
福山ファンじゃなくても、1曲は必ず聴いたことがあるはずです。

中でも特に良いのが「 milk tea
これはハニカミの曲なんですが、優しくて、とても癒されます。
どちらかというとバラードの方が好きな私にとっては、忘れられない1曲になり
そうです
(名曲と言われている桜坂は、あまり好きではないので・・)

ファンをはじめて、もう15年が経ちました。
最近までは「私はそこまで熱狂的なファンじゃないぞ」と思っていたのですが、
リミックスアルバムを聴いて、すぐに曲名が浮かぶ時点で、かなりハマッている
ことを改めて思い知らされました(笑)
そういえば、曲名と出だしのフレーズまで覚えている歌手って、
ましゃだけかも・・

現在、アルバムを作成中とのこと。
年末くらいなのかな~。今からとっても楽しみです。
【 魂 ラ ジ 】 も絶好調ですので、一度聴いてみて下さいね

※ 魂ラジ → ニッポン放送 毎週土曜日23:30から生放送中

不思議の国のアリス

2006年04月18日 | おえかき(うさぎ)

・・とか言って、アリスは頭だけだったり(笑)

バラが描きたくて描き始めたんですが、気がついたらうさぎを描いてしまい、
あれよあれよという間に、不思議の国のアリスの世界になりました。
草木が張りぼてみたいで、文化祭の劇を思い出します

※バラと先日描いた椿が似ていることは、内緒デス。