毎回楽しみな、リプトンリモーネのコラボおまけシリーズ第4弾!!!
今度はベルギーのチョコレートショップ、ピエールマルコリーニとのコラボです!
全8種類で、ビスキュイ、カップシングル(チョコレート)、カップシングル(マンゴ)、タブレットブラン、タブレットベネズエラ、コーンダブル(バニラ+マンゴ)、コンシングル(チョコレート)、コーンシングル(フランボワーズ)のラインナップ。
2,3日前から . . . 本文を読む
私が着物を着ることが出来るのが週末のみ。
土曜日は土曜出勤がある場合が多いので、そうなると着れないため着物が着たくてウズウズしてしまいます。
なので日曜日は貴重な着物を着れる日。
袷の着物は5月末までなので、手持ちの袷をあと何回着れるかな~なんて考えていたのですが、週末は気温がぐんぐん上昇してまだ4月なのに初夏の暑さ。
本当は紺の大島に先日リサイクルで3000円でゲットした帯を締めようと思っ . . . 本文を読む
浅草・花魁道中の後は第二の目的、リサイクル着物屋さん巡り&履物屋さんにGO!
その前にちょっと一息。
以前から行ってみたかったお店「粉花」(このはな)さんへ。
こちらは自家製酵母の手作りパンのお店で、12時~18時まではカフェタイムでイートインもできます。
お店の外装も内装もとっても可愛らしいお店です。
木製のショーケースの中に美味しそうなパンが並んでいます。
窓際の席はとっ . . . 本文を読む
土曜の午後、浅草にて、「一葉桜まつり」というお祭りに行ってきました。
このお祭りは浅草寺の北側約500メートルほど行った所の「一葉桜・小松橋通り」で行われるもので、最大のみどころは江戸吉原の花魁道中です。
着物好き、歴史好きの私にとってはまさにたまらないイベントです。
なんでもこのお祭りは江戸開府400年にあたり131本の一葉桜が植樹されたのを記念に始まったそうで、現在では1300メートルに . . . 本文を読む
昨日は友人との集まりでお酒を飲んできました。
花粉症の季節はお酒や辛いものは体に良くないので取らないようにしていたのでほんとに久々。
そしたら私としたことがサワーを一杯飲んだだけで気持ち悪くなってしまいました。
さらに夜中、いきなり謎の腹痛があり、1時間ほど眠れず本日寝不足・・・。
年齢と共にこうやってどんどん体が弱っていくのかな、ってちょっと寂しくなりました。
通うのを中断していたジムにそろ . . . 本文を読む
すっかり恒例となった吉弥さんと三三さんのふたり会。
いつもは内幸町ホールなのですが、今回はキャパを増やし新宿にある紀伊国屋サザンシアターで行われました。
今回は新しい試みである、お互い「ネタおろし」をするということで、吉弥さんは米朝一門のお家芸である「親子茶屋」、三三さんは代々の小三治が得意とした「妾馬」それぞれ一席ずつの初お披露目となりました。
いつもこの会は2席ずつやるのですが今回は一席 . . . 本文を読む
日曜日の新宿御苑は、皆の願いが届いたのか天気予報も雨から晴れに変わり、いいお天気!絶好のお花見日和でした!
御苑は国が管理する庭園なので整備されてて綺麗だし、1300本もの桜が広々とした敷地の至る所にあるので、のんびりとすごせるところがいいんですよね~。
この日新宿御苑に訪れた人はなんと7万人もいたそうです。
でも広いせいか思ったより混雑している感じはしませんでした。
去年はお友達2人で . . . 本文を読む
週末は桜が満開、土曜日は隅田川に、日曜日は新宿御苑に行ってお花見をしてきました。
せっかくお花見するんだし、ここは風流に着物でしょ!ということで土曜日は「隅田川きもの園遊会」というイベントに参加をしてきました。
きもの園遊会は今年で15回目という歴史のあるイベントで、日本の伝統文化である着物を広めようという趣旨で行われ、着物を着ていけば誰でも参加可能、最終チェックポイントの浅草神社まで行くと、 . . . 本文を読む
6月の歌舞伎座の演目が歌舞伎座に張り出されているそうです。
6月は「十二夜」のみに集中しようと思っていたのですが、昼の部の仁左衛門さん一世一代の「女殺油地獄」と夜の部の松本金太郎初舞台があるじゃないですか。
油地獄は仁左衛門さんの当たり役だし、一世一代ということは、これでもう最後ってことでしょうから絶対観なきゃいけません。
染様の長男斎くん、すっごい可愛いんですよね~。
初お目見えは観たので . . . 本文を読む
待ちに待った青空!
少し風は強いけど、お花見日和です~!
このお天気で7分咲き位かな?でも結構綺麗です!
週末、隅田川と新宿御苑に行く予定ですが、お天気が悪そうなので心配・・・
晴れますように!!!
↓お堀沿いは桜のアーチになっています。
市ヶ谷駅前の公園の桜は満開です!
桜は青空によく映えますね~!
靖国通りの桜。
靖国神社は観光客でいっぱいです。道路も午後は渋滞で . . . 本文を読む