goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's Challenge!

色々とチャレンジしたい事がある。いっぺんには出来ないけれど、ゆっくりとトライしていきます!皆さん、応援よろしく♪

口座開設

2006-04-20 | 投資
新しく口座を開設した
前にetradeを開設して、また今回別のものをひとつ。
今回は松井証券
etradeは、全体的に手数料が安く、いろいろと調べたところ、皆の受けも良さそうだった。松井証券は、10万円までの取引の手数料がただ、というところに惹かれた。やっぱりまずは、出て行くお金を減らさねばね
のんびりと進んでいく投資計画。
実際に始めるのはいつになるんだろう??
でも、いつか、少しずつ、はじめたい。
ってか、ゆっくりだけど、着実にはじめているんだよね、私。
この調子で頑張っていこうっと

LDショック!

2006-01-22 | 投資
一連のライブドアの騒動で、現時点で一番不利益を被っているのは、一般のいわゆる素人投資家だろう。私もまだ証券会社の口座を登録していないから、何の株も買っていないけど、口座をオープンしていたら、ライブドアの株は買っていただろうな、と思う。少しホッしているのは正直なところだけど、明日はわが身
やっぱり株は怖いな、と思う。
きちんと情報を収集して、下手な報道に惑わされないようにしないと

ネット証券

2006-01-19 | 投資
ついにネット証券を試してみようと、ネット証券会社の資料を取り寄せた。ライブドアはいいかな、と思っていた矢先の堀江さん事件なので、少し怖い。デマもあるみたいだし、実際にやり始めるときはしっかり吟味してやらないと。
でも、まずは証券会社の口座開設から。
少しずつ、ゆっくりと進めていこうと思う

証券会社

2005-10-18 | 投資
ネット上の証券会社を比較検証している。
「比較.com」
このサイトは使える
たぶん、ほぼ全ての証券会社を網羅しているんじゃないかな。
分からないけど、この中から選べはかなりいいディールの証券会社を選べるのではないかと思う数はそろえてる
今のところ、いいなと思う会社数社。
もう少し、検証してみて、ひとつに決めよう。
ま、口座管理料は無料なので、いくつかにオープンして使い分けてもいいけどね

それにしても、今までいくつかの株に目をつけてその動きを見てた。
購入するには至っていないけど、でもその株価が上がってる。
買っておけば良かった・・・
と今だから思う。
将来が見えたらいいのに。
でも、実際に投資するときは、将来がわからない。
中途半端な株は買えないよね、やっぱり。
だから、怖い
だから、今までやりたくても手がなかなか出せなかったんだ

マネー講座

2005-09-08 | 投資
今日はね、人に誘われてマネー講座に行ってきました
無料の講座だから内容は大したことないって思っていたけど、
なんのなんの、かなり充実した内容でした

まずはお金の運用基本から
金利と一言で言っても2種類あること(貯金とローン)。
そして貯金としての金利にも2種類あること(単利と複利)。
貯蓄を考えるときに見方となるもの、敵となるもの。
インフレの影響。
年金。
キャッシュフローとバランスシート。

基本中の基本かもしれないけれど、知らないこともあって凄くタメになった。
またこの講座の続きがあるみたい。2日のレッスンでたったの4000円。格安だと思う。是非参加したいんだけど、開催日には予定が入っていて、すぐには参加できそうにない。でも次回は必ず参加したいな

こういった機会に巡りあえて、講座を教えてくれたRさんに感謝
どうもありがとう。とてもタメになりました。
また一緒に参加しようね