goo blog サービス終了のお知らせ 

拝島チャレ~セブン&ワン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パイレーツワールド その2

2012年06月06日 | パチスロ
皆さんはもう打ったりしたのでしょうか?

さっそく本日引きましたよレジェンドドライブ

何回目の継続した時か忘れましたがラスト0Gの時点で38560ポイント!?
これはもうイタダキ~!と思いました(笑)


右上バルバロス?見えますかね、勝利です!


突入です、とりあえずノアの方舟じゃなくて死神のほうなんですね


まぁこんな感じです


レジェンドドライブ中に高確率で抽選される7が揃うたびに残機ストック♪


何だこのチェリーはと思って撮ってしまいました、詳細は知りません…


通常時もART中も特殊子役で液晶予告っぽいのあるのでその時だけ眼押しで、後はブン回し出来る点が非常に良いです。
ARTとかで閉店間際に消化時間の効率上げられるし…って
液晶の演出も最近のパチンコの予告っぽいノリが沢山あって楽しく打てます♪

ちなみにパイレーツワールドは
チャレンジャー7で全16台絶賛稼働中です、まだ打ってない方はぜひ!


そういえば一足早くチャレンジャー1のほうで衣替えしてます。
こちらも見に来てあげてくださいね~


バジリスク2

2012年05月29日 | パチスロ
6月のスロット
大都技研のパイレーツワールドに続く話題の機種
ユニバーサルのバジリスク2 公式は⇒こちら

随分前に見たのでうろ覚えです、記載内容に責任は持てません!?
そんなんでも6月2週目には登場予定、しかも公式サイトには
ほとんど情報なし…なので紹介しようかと♪



パチスロ バジリスク2 PV



新筐体でチャンスボタンの配置変わってたり、とにかく音はズンズンいって凄いです!!


ゲームフロー
通常から高確やARTへの突入など


ART:バジリスクタイム中の下図にある「追想の刻」と「争忍の刻」のループイメージ


ART:追想の刻


ART:争忍の刻、1


ART:争忍の刻、2


ART:争忍の刻、3


瞳術チャンス
ゴッドの赤七揃いのEXゲームみたいなかんじですが、
違う点は20G固定なのでゴッドのように引いた次のGで転落リプレイみたいな事は無いです。
ART中に逆押しで赤いなんかの顔みたいな絵柄をメインリールに狙って揃ったらARTストックみたいなかんじ。
そして、さらに高確率で赤いのを抽選する真瞳術チャンスなども搭載されています。


ビッグ搭載、フリーズ付きで出現する?
デモ機なので引けましたが確率聞いたら…
1/18000なのでまぁ~どうなんでしょう
獲得枚数336枚+ART5個+継続80%と豪華なおまけがそれなりに付いてます(笑)


開眼チャレンジ
通常時に突入するART期待度33%の高確率ZONE


通常演出


前兆ステージ


その他発展演出


払出表


既にあちこちで言われているのでご存知の方もいると思いますが、
ARTの純増だけで見た場合は鉄拳DEVILの3.1~3.2枚には及びません。

ゴッドの2.4枚以上は間違いなくあると思います、消化した感じは2.6~2.7枚程度?

純増ではDEVILに見劣りしますが演出の作りこみは非常に完成度が高く、
個人的な感想としては打ってて楽しいのはバジリスクです。

ゴッドの演出だと打つ気になれなかった方でも、バジリスクなら打てるのでは??

通常時に退屈になりにくく、ARTの上乗せ(ストック・G数)や継続の演出や差枚性能もバジリスクの方が楽しめると思います。

DEVILの方がシンプルで良いという意見もあるとは思いますが、個人的意見ということでお許し下さい~

性能的な点で注目すべきは、初回ARTは準備ありですが継続の際は準備がないので続いた時の純増速度は早くなっています。

さらにG数の上乗せもある点も見逃せません。

純増ではDEVILですがトータルの差枚性能ではおそらくバジリスクではないかとの噂…

6月11日から全国導入予定、もう少し我慢して待ちましょう♪

パイレーツワールド

2012年05月20日 | パチスロ
大都技研の新台・パイレーツワールド


メーカー公式⇒ PCはこちらスマホはこちら

パイレーツワールドPV






















1セット50GのARTでボーナス込の純増が2.0枚
ARTの残り(ストック)の表示機能があり(この機種では残機と表現)残機1に対して平均4セット期待出来る感じです。
準備G数を排除してART間の減りを無くすことによって時間当りのの純増速度を目指した仕様になっています。

番長の枠と変わらないはずなんですが何となく液晶綺麗な気がしました。

上に張ってある画像の解説を少しだけ、特に見てほしい下の方の数枚なのですが

設定6の実践記録
⇒設定6での色々な突入契機の解説が見れます

各設定スランプグラフ
⇒1より2と3の方が中央線が上に来てるんですが…4・5・6中央線の位置は圧倒的ですね

Q&A
⇒よく聞かれるであろう事が色々書かれています

などををよく読んで初うちの際はうろたえないようにしましょう♪

上の機械割は5号機大都で一番と謳っていますが下の機械割も一番かも…(汗)
上下で21%も割変わってくるとヒキによる理論値からの振れ幅も凄そうな感じで
まさに『俺力』なのか!!
にしても大都のネーミングセンスいまいち、女性プレイヤーも居るでしょうに~(笑)

6月4日~全国導入だと思います、今からしっかり予習しておきましょう!!

パチスロコードギアス

2012年03月22日 | パチスロ

コードギアス反逆のルルーシュ
サミーブランドで登場です。













ビッグ&レギュラー搭載

ボーナス合算で1/266~1/226

ARTが1/126~1/82 設定6だけ別格といった感じではなく各設定で差があるようです。

ビッグ中のCC揃いでARTストック?

ビッグ中のレア役でART抽選らしい?

万分の1のギアスラッシュは47枚の払い出し終わるまで枚G、ART抽選のようです?

ARTは1セット40Gで純増1.5枚とのこと

ビッグは214枚レギュラーは40枚払い出し

打ってみた感想としてはエウレカやサクラ大戦の遺伝子濃い感じで好きな方にはたまらないかなぁ~

とてもサミーらしい台でした(笑)

5月6日から全国導入のようです!!


パチスロマクロスフロンティア

2012年03月20日 | パチスロ
先日見てきてかなり面白そうですこちら
三共から倖田來未に続いてまた突然の新台案内でしたが…

パチスロマクロスフロンティアはじまりの歌、銀河に響け!
角度で見え方の変わるパネルで
筐体を左から見ると…

右から見ると…

が見えます!!

搭載楽曲は全17曲、パチンコ非搭載で本機で新搭載は6曲とのこと!!

いつもの通り詳しくはお見せできないので雰囲気だけ











ARTの突入契機は
1.ボーナス
2.レア子役
3.高確率(自力解除)
4.テーブル解除
今5号機で考えられるパターン全部搭載。

ビッグ&レギュラー搭載
ビッグの各比率は青7:赤7:緑7=30:35:35
BR比率は6:4
天井はボーナス間で1499GなのでART消化中に天井到達したら消化後に発動といった感じのようです。
レア子役は1/32
ボーナス込みのART純増は2.1枚
ARTは40Gで1セット
セットの上乗せやG数のせなど盛り沢山。
右から押すとペナルティあるようです。

4/16から導入開始みたいですよ~