前回 息子が帰ってきたのは…いつだったかな
8月の盂蘭盆にも帰って来ず、
9月の彼岸にも帰って来ていない
でも
その間に一度帰って来た
そそ 9月の上旬だった
都内の老舗鰻店まで わざわざ食しに赴き、
帰りはここで 休憩しましたっけ
厚焼きのホットケーキ
でも、この日も
研究室の合宿(東北)から帰って来た息子を迎えながらのことで
一度 自宅には戻ったものの、夜には下宿先に帰って行きました
束の間ではあっても
息子の顔を見ると やはり安心します
ところが
それ以降は 「10月上旬までは 忙しぃ」 という状況ではあるのですが、
いったい いま 何処にいるのか
研究室に泊まり込んでいるのか
日常が把握できない状態が続き
先日、
息子の部屋に 「荷物が届くよ~」と
前日の夜に連絡をして置こう と 何度も
LINEやらTELやらの手段をとっても まったく返しが無く
「いよいよ 捜索願いか~~ 」
と ヤキモキしていたら
「いま バイト中」
なんて 夜中にLINE
一度聞いていた予定を忘れていた親も 親ですがァ
MEMOっていないので 記憶にございませ~~ん
全くもって・・・、
自由すぎる行動に翻弄されっ放し
便利すぎるこの時代の為に 反って 不安を強いられた一日でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます