goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

歯磨きに関して

2014-11-24 | お仕事
たまに問い合わせがある歯磨き。
今ではサロンでやっている所が増えましたよね~。
(他店との差別化)
で、今ではアクアゼオとかという商品もあります。
私も気になっているのは気になっています。




ここで歯磨きの基本の「き」

サロンで1か月に1度来た程度では解決されませ~ん。
口腔内で歯石として付着する猶予は2日
毎日or2日に1回歯磨きしないと防ぐことはできません。


次、基本の「ほ」

じゃあ、歯石取りすればいいじゃ~ん!ってなりますよね?
多くのサロンで「歯石取」といえばハンドスケラーを使います。
ガリガリガリガリ…
エナメル質も削れます。歯周ポケットを掃除(ここをしないと意味ない)
すると歯肉も傷つけます(ばい菌感染しやすくなります。人間もこれによるトラブルがあります)
そして、その後エナメル質を磨くポリッシングをしないとさらに歯石が
付きやすくなります。お家で歯磨きしなれてない子が頼むわけですから…(;´Д`)
その後、2日に1度歯磨きを習慣にしてくれるとも思えません。



次、基本の「ん」

おお!?それだとエナメル質を傷つけないアクアゼオはいいじゃ~ん!!!



ここで
病院での歯石取りの仕方。

・全身麻酔。       歯周ポケットも奥歯も内側も磨くので必須(アクアゼオ歯磨きでは難しい
             おとなしい子だとしても奥歯や内側をきちんとするとなると何時間かかるんだろう)

・気管チューブ挿入。   削った歯石(ばい菌の塊)を吸い込むと、内臓に負担が…
             (アクアゼオで、ワンちゃんが取り除いたペーストを
             飲み込むのも高確率!ペロペロしちゃうだろぉ~(*_*))
・ポリッシング。     いろんな種類の器具を使って歯石をとりますが
             歯の表面を整えるために磨きます。(歯科をよくわかってない獣医はこれをしない)

・歯の異常をチェック。  歯の状態によっては抜歯が必要。
             歯根まで異常があって放置しているとのちに大変。
            (サロンで異常を見つけても結局病院で全身麻酔となる)
・口内洗浄。       取れた歯石が口腔内に残らないように洗浄します。
            (この時も飲み込んでしまうとアウトー!)

・お薬処方。       たいてい細かい傷が歯茎についたり、歯肉炎を起こしていますので
             消毒や、抗生物質などのお薬が処方されたりします。
            (私はこれが一番心配。多くの歯石ついてるワンコは歯肉炎も発症しているし…)


という理由で
私はやっぱり動物病院での歯石取り&日常の歯磨きをおすすめしますよ~。





一発で見た目「おおー!!綺麗なった!!」という感じでやりたがる人はいると思いますが
アクアゼオでもまだまだトラブルも多いようですので、様子見。

自分の子にするのはいいと思うんですよ~。自己責任ですのでね。(^^ゞ
私もちゃいにはスケラーでゴリゴリしてますし(苦笑)←飲み込まないように注意して

でも、お客さんのワンでしかも「お金を取る」となるとかなり専門性を要すると思うんですね。(´・ω・`)




とっても歯が綺麗だったので、びっくりした13歳のコム君。
やっぱり毎日歯磨きしているんだってぇー!
ちゃいも頑張らなきゃ・・・・ネ!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shin)
2014-11-26 12:18:36
歯磨きブログ、勉強になりました。

ありがとうございます。

あずきは毎日、ブラシでやっていますが行き届かない部分もあります。
一度、病院でみてもらったほうが良いのでしょうね
返信する
素晴らしい~ (マキ)
2014-11-26 13:10:27
あずきちゃん毎日してるんですね~、偉い。
ちゃいも2日に1回から毎日にしようかなぁ(;´∀`)

家での歯磨きでもどうしても、できない所がありますよね~。
臭いや汚れが気になるのなら
だいたい犬生の真ん中7~8歳で、一度獣医さんで綺麗にしてもらうことを私はお薦めしています。
10歳になるといろいろ病気が出てくる場合がありますから、リスクを避けるために高齢期に入る前がよいんではないかと・・・。

その後も歯磨きできるんですし♪そうするときっと
犬生まっとうするまで、素晴らしい歯でいられるでしょうね~(≧▽≦)
返信する
Unknown (マリンママ)
2014-11-26 13:36:17
わぁ~。雑事に取り紛れてうっかり歯磨きサボってた!
今晩は念入りに歯磨きしよう。
あ、もう歯石になってるかな?スケーリングかな?ヤバイヤバイ!(汗)

うちの先代の晩年は全身麻酔が危険だったので、
病院で無麻酔でやっていたよ。
力自慢のマッチョな男の人ばかりの病院だったからつかまるともう動けなくなるんだけど、あれ思い出してかわいそうだったな・・・と。
やっぱ歯磨きがんばるぞーーーー!!!
返信する
簡単なものでもOK (マキ)
2014-11-26 18:27:27
マリンママさんこんばんは~。
いろいろバタバタした日々でしたからね~。
そういう時はガーゼでちょちょいと
口の中をぬぐうだけでもいいみたい(´▽`)

歯石になると本当頑固だから、や~よね~。

晩年になるといろいろ考えますよね~・・・
残りの犬生考えて、今必要なことは!?と
皆悩むと思いますよ~。

歯磨きお互いがんばりましょー!(`・ω・´)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。