goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャン吠えちゃいちゃん日記 妹編

ポメプーちゃいとの変わらぬ毎日を綴ってきましたが、
ちゃいの妹れいちゃんとの日常を書いていこうと思います。

ファンあるあるでしょうか?

2021-12-19 19:36:49 | 宝塚
ちゃいのお散歩でのこと

「ダンディズム」の「キャリオカ」が
頭から離れず…

ちょいと口ずさみながら
マネしてたら
あの橋の下?から腕を組んで出てくるあの場面  音楽も好き


後ろに人がいたっていう

いやいやいや
人通りがいない場所でしたのよ
滅多に人とすれ違わないの
車も一方通行だし

油断してたわ


ヲタの皆様 お気をつけくださいませ 








マネキン

2021-12-13 15:40:10 | 宝塚
毎日毎日スカイステージを楽しくみているのですが
今日 凪七さんの「パッション・ダムール」を見て

ほんとっにお顔が小さい

手を顔の近くで広げるという振付があったんですが
手を広げた分より顔小さい???ってビックリしました
もしかしてちゃいと同じくらいの大きさかな?
あり得る ジェンヌさんならあり得る

小顔だし
足長だし
細いし

マネキンが洋服着ているのを見て
「こんな八頭身スタイルの人がどこにいるよ」
って思っていたけど…

きっと宝塚大劇場付近にはたくさんいらっしゃるのだろう

いいなぁ
羨ましいなぁ


ママ2㌔太ったらしいよ

言うなーーーー
太るのは簡単なのに
痩せるのは大変なんだよなぁ
あぁ ダイエットしなくちゃ!





これが沼ってやつ?

2021-11-18 10:06:01 | 宝塚
今日もヅカネタです
犬ブログなのにごめんなさいね…

また?皆さん許してやってね

「はいからさんが通る」を見ましてね
・スカイステージで2020東京版
・BSの全国ツアー版(だったと思う)
2本一気に見たの

号泣

すっごいい!!
マンガがそのまま抜け出たみたい
全員完璧にそのままやん
メロディも切なくていいですね

BS版 最後にカーテンコールがあって
鬼島軍曹、編集長、蘭丸が
それぞれキメ台詞を言ってくれるんです
キュン死

再度カーテンコールで
少尉があのハスキーボイスで
「好きですよ あなたのことが ずっと前から」
キュン死(2度目)

あぁ もう!
本当に宝塚って…
タカラジェンヌってやつはぁーーー

すきっ!!


でもね この後ママは舞い上がり過ぎてうっかり
BS版の録画消去しちゃったらしい
しばらく呆然として何も手につかなかったみたいよ
ドジねぇ
 

大正時代ってのもいい
はいからさんがいたり鬼がいたり鬼殺隊が活躍したり…
おもしろい時代です










スカイステージ満喫

2021-11-11 09:13:56 | 宝塚
いやぁ めっちゃ楽しんでおります
ママ的今月のお目当ては

「チェーザレ・ボルジア」18日放送
ママの初観劇作品です
実はビデオ(!!)買って持っております
「プレイステージュ」放送日過ぎちゃった
も大好きなショーです 幕開き注目!

さてさて
他に見て思ったこと

➀DANCEアカデミー
「銀河英雄伝説」を丁寧に教えてくれるんですが
本当に難しいダンスを踊っていらっしゃるんですね
ジェンヌさんすごっ
身の程知らずに挑戦して1限目で挫折と絶望を味じわったママです

➁礼真琴さんの「VERDAD!!」
ダイジェストで素敵場面が映るんですが
「できなさすぎまことです・・趣味はぁ~」ここで終了
気になるぅ~~
まこと君の趣味はなに??
ご存じの方教えてくださいませ

あっダメだわ
書きたい事多すぎて文字だらけになってしまう

ってことで今日はここまでです


やっと終わりかい









ダイエットの秋

2021-10-06 16:22:48 | 宝塚
楽しんでおります「TAKARAZUKA SKY STAGE」

今日なんて午前中から
北翔さんの「ザ・ラストディ」をみてもらい泣きよ

追いかけていた1990年代~2000年初めあたり
あの頃の濃いのをもっとやっていただきたい


またヅカ話?ちゃいの話はないの?? 
どうだろー

さて

「食欲の秋」ですが
そろそろダイエットも真剣に考えないとマズイ
運動せねばっ!

そしたらYouTubeで
元タカラジェンヌ七海ひろきさんの

「スタイリッシュ体操 第一」

なるものを発見!!

これなら続くかなぁ_
1ヶ月くらいやったらキザれるかなぁ?
目的が違ってきてるし… 


はやくスタイリッシュに踊りなさいよ

はい 頑張ります