
沢山のドラマでお目にかかる女優さんで、最初は「チャングム」でした。
最近では、2008年にSBSで放送された「なんでウチに来たの」と2009年KBS放送の「チャンファ・ホンリョン」と一週間に2本見ていたのですが。
「チャンファ・ホンリョン」の19話でヨ・ウンゲさんのコンジュ役が入れ替わりました。
降板後、体調が悪くなったニュース・・・こちら
新しいおばあちゃん役は、チャン・ヤンジャさん。 今は、「結婚できない男」でも彼女を見ています。
前のウンゲさんのコンジュ役とどうしても比べてしまって、懐かしく、彼女を失った大きさも感じています。 天真爛漫な演技が魅力でした。
ホンリョンの家の娘と同じ目線で子供のように振舞う演技が可愛かったウンゲさんです。 2008年当時より、お顔に少し丸みを持たせて柔らかく見えます。
ヤンジャさんは、どうしても、お金持ちのおばあちゃん風。
視聴者が見慣れるのにも時間がかかるのかもしれません。
違和感もありますが(上品すぎる?)きっとチャン・ヤンジャさんも出来あがった配役を演じなくてはならない苦労もあるでしょうから、彼女なりのコンジュとして頑張ってもらいたいと、応援目線で見ています。
それにしても女優生命を全うしたウンゲさん、素晴らしいです。
これからも彼女の作品を目にすることもいっぱいあるでしょうが、見る方も思い入れが強くなりそうです。
ウンゲさん、上のリンク先の記事にもありますが、
ご主人への最後の言葉が
「あなたの言う事を聞いてもっと仕事をセーブして置けばよかったわ~~」とか。
本当に、演技の好きな方だったのですね。
彼女が抜けた後、
チャン・ヤンジャさんも(たぶん、突然)がんばっていらっしゃるんだけど。
違和感を感じてしまいます。
でも、これって、朝ドラだったんですよね?
面白いんだけど、重いテーマも。
これ、姑、母、妻で笑いどころが違うのかしら?
チャンファの本性を亭主がわかってきて、
胸がすく展開に拍手しちゃいました~~~