上野原でバス待ちをしていると、バス会社のおじさま手作りの地図を頂き、あっちこっちとこちらから出発して行ける山の説明をきくうちに どんどんと行きたくなります。
今回は、1月に友達と行った八重山を今度は、Is会で行ってみたいと・・ (1月は、富士山がずっと見えたけれど・・・・ こちら)
3月に実行することになりました。
2月は、本当に ダブルブッキング・・。 他の予定と重ねてしまって、もう、皆にお謝りいたしました。
天気は、晴れではないものの、曇り。
まずまずでしょう。 そんなに風もないので、冷たい感じはありません。
それに久しぶりの我ら。
まずは、会の名前も 大文字と小文字の組み合わせで、再出発することになり。
今話題の怖ろしいグループや、怪しい名前から離れることにしました。
今回のメンバーは6名。 多いと楽しいし、もちろんそれだけにぎやか。
電車が遅れたからと10分遅れのメンバーと乗り込んだバスは、話題が途切れることなく。
運転手さんの終点ですよ~~って
何回目かに気がつくようでした。 バスは、上野原9時26分発
真ん中の道をさらに進んで、能岳から登る予定。
乗車前に沢山お話を聞いていたので、 おじさんのお家のでっかい表札も見つけたり、
紅梅白梅の美しい場所 そして、頂上に杉の木が一本立っている要害山も簡単に見つけられました。
おじさん、ありがとう。
教えてもらった通り、鉄の橋を越えたら、右手に登山口がありました。10:09
そして、何回も幼稚園の遠足程度の山だから~~と説明した私に。
最近の幼稚園児は、凄いね~~と後ろから声がしたような気がしましたが。
小さなアップダウンを踏みながら、 杉の木立をくしゃみしながら抜けたり
ゴルフ場を左手に見ながら、
まずは、能岳登頂。11:11 ここで、地元の方に写真を撮っていただきました。
さらに、進んで、八重山11:37
あいにくの曇り空に富士山はみえませんが、 目の前の景色はでっかいです。
丹沢の蛭ヶ岳に薄く雪がついていました。
ワイン、フルーツ、各種お漬物、 ゆで卵、 ウィンナー 鳥肉。。。。
この時は、寒くて、ぶるぶるしながら、食べましたっけ?
幸福の鐘をそれぞれならし、展望台へ。
ここから、綺麗に整備された山道を下って、上野原中学校の生徒さんがお掃除してくれていると言う駐車場わきのトイレ、利用させていただきました。
さ、 これで終わり?って ムードもあるような無いような・・・所を。
ここまでで半分、さ、これから後半戦だから・・と。
上野原遊歩道にはいって、 墓場の間をぬけ、秋葉山にのぼり、さらに、根本山へ。
根本山14:09 では、 おやつタイム。
車道を下りていくと、なんと上野原へ向かうバスが来ているではありませんか。
グッドタイミング!! 手をあげて、走ってのりこませていただきました。
駅には、14:45頃到着。 しばらく待って、立川行きの電車に乗ります。
駅では、可愛い鳥が・・ なんと言う鳥でしょう。 可愛い声で鳴きます。
打ち上げは八王子。 相談しなくても、居酒屋方面へ歩いて行く皆の勇ましい姿を見ながら、
この会もたくましくなったもんだ~~と思ったり。
さて、最近 ずっと軽めのハイクをしていたのですが。
来月、なんと、表尾根の案が浮上。 さ、頑張らなくっちゃ~~~~~
くしゃみの伴奏で、皆さん、快調なペースで、歩くことができたのでは?
6名いるとおしゃべりが楽しく、満開の梅の花よりもめだって、賑やかでした。富士山が見えなくとも、最高のハイクになったと思います。
上野原駅員さんの思いのこもった地図を見ながら、上野原のハイクの楽しかったことを思い出しては、ニヤニヤしています
わたしのはひのきだから、今からが本番です。徐々に家の中でめくしゃみが、始まりました。人数が集まるとそれだけみんなの笑顔が大きくなるようです94469446