丹沢は好きな山の一つです。 富士山に近く、山が大きい。 斜面の半分は海に面しているので、のびのびとした明るい雰囲気があります。
昨年の蛭ヶ岳、檜洞丸の続きに位置するこの二つの山に登ってみたいと思っていました。 といっても、駅から1時間以上もバスに乗るという利便の悪さでなかなか実現しなかったのですが。
今回は女性4名のパーティ。 お天気も、一週間前からこの日曜日だけは どうどうの晴れマーク! 期待しまくりです。
新松田のバスは7:20発で臨時便がもう一台出て、運良く全員座れた。 (まだ空席もあり) 定刻の8:30に西丹沢自然教室に到着。 センターで登山届けを出すと同時にお知らせや警告に目を走らせるが、 危険情報はでていない。 (前日の突然の大雨の影響を心配したのですが)
登山道に入ってからは、新緑の中、静かな山歩きが出来る。 沢を数回横切るのだが、結構増水していて、ちょっとコース取りを間違えたら、難しい箇所でわたることになり、Fさんも私も沢に足が浸かる。 (教訓:苔の突いている岩は、滑る)
山の奥へ奥へと続く道を進み、 最後は石ごろごろの両側が迫った道を直登気味に上がる。 このあたり、暗い道で、ちょっと心細いかも。 そして、つらい。
白石峠に予定より30分早く到着。 真っ白な石があっちこっちにあって名前通り。 加入道山到着。 やっとやっと、足を一歩ずつ進めて到着した。
嬉しいお昼ご飯では、おにぎり二つをあっという間に。振り返って見た加入道山。
その後、大室山までの道は 本当に本当につらかった。 コースタイムで1時間、これが1時間半かかった。 峠から、山はガスっていて、先が見えない状態。
時々前方にボーっとでっかい山のシルエットが浮かぶのだが、まさか! あれが目指す山とは信じたくない大きさと遠さに感じられる。
途中で会った人に、「どれぐらいですか_」とお尋ねすると、最初の人・・・「あと20分くらいです」 私達・・「あと、20分もあるのか・・・・・」 、次に出会った人・・・「あの木道が終わった当たり・・」 俄然張り切る私達。 で、ぶーぶー文句言いながら、更に更に奥に大室山はあった。 途中、アズマイチゲという花を教わった。 可憐!
ここでも小休止して、下山開始。 柔らかい土の道で気持ちよく進むことが出来る。
登りに使ったコースと比較しても、登りにあのつらいコース取りで正解だったと全員一致! 一時は雨雲に囲まれたような頂上付近だったのに、時々霧がはれて、遠景が望めるし、ミツバツツジや、シロヤシオを見ることができた。
犬越路非難小屋はできたばかりで、木の香りが強く、立派なトイレがあった。 一度、お泊りしても良さそうな小屋。
そこからは、更にバスの時刻を頭に入れながら、できるだけ飛ばした。 沢越えが何回か出てくるが、道標がしっかりついているし、橋もしっかりあって、危なくない。
最後、広い川原に下りたあたりに、橋なしで川をわたる所が一箇所あるが、慎重に少し勇気を振り絞って、渡れた。(今回の苔むした石にはのらないの教訓を生かして)
滝も水が増量していて美しいし、新緑がまばゆいばかり。
用木沢の出合いについたら、コースタイム25分の所、バス時刻までは20分しかない。 もう其処からは、早足。 そして、ラスト走った! 最後まであきらめずに走ってくれたFさんに感謝!感謝! おかげで予定の16:20の増便のバスに滑り込み、座席に座れた。 最後の最後にこんなしっかりしたトレーニングが待っていようとは!
新松田の中華屋さんで打ち上げの一杯 時間の無駄なく、体力的にも限界一杯頑張った今日の山行に大満足
そして、これまた電車まで走って、ほろ酔い加減でおまけのトレーニングをしてしまった。
コース:新宿:5:46=新松田7:04 7:20=西丹沢自然教室BT8:30
8:40-用木沢出合9:05-白石の滝10:15-白いし峠11:05-加入道山11:30/12:00ー破風口12:30ー大室山13:25/13:40-犬越路15:00-用木沢出合16:00-西丹沢BT16:21 16:21
無駄の無い時間配分に、MR.F も脱帽でしょう。
一番のぶーぶー太郎は私でしたね。
見捨てないでくださいませ。
流石に今日の朝の顔のひどいこと!
あまりの時間の無駄の無さ! 満点!でしたよね
これもふふふさんのラストの走りのおかげでございます。
良かったよねえ。 楽しかったよねえ。