goo blog サービス終了のお知らせ 

播磨html公園内 妄言殴り書き処

事実に基づいた日記風駄話。

らっしゃい

2018年02月05日 | 日記
といえば青野武さんボイスで脳内再生されるけど。

沼津って色々あるのねぇ。
さわやか、みかんどら焼き、蛇松線、軌道線・・・
じっくり周りたいけど時間が無いんです。
お金も無いんです・・・

何はともあれ天気ガチャが一番重要。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にんじゃ)
2018-02-06 06:38:32
沼津と聞いて月イチ沼津マンがやってきましたw
サンシャインだけじゃなく
歴史ある街だし、魚も美味しいので
とてもおすすめですヽ(´ー`)ノ
返信する
あめあられ (茶!)
2018-02-07 00:50:03
今週の3連休に小田急と休日乗り放題きっぷで行くつもりだったけど、高確率で雨の予報なんですよね・・・
土日でとんぼ帰りするのも移動時間と費用がなぁと思ってしまう。
生魚苦手勢におススメありますか?
返信する
Unknown (にんじゃ)
2018-02-12 06:27:31
日本に居なかったので返信おそくなりましたorz
生魚が苦手なら焼き魚も煮魚もありますねー
特に沼津は干物も多いので
焼いて食べる魚はいっぱいありますヽ(´ー`)ノ
返信する
HIMONO (茶!)
2018-02-12 23:27:22
お帰り~。
おお、干物かぁ。
沼津駅周辺で買えるかなぁ?
JR東海が3月から順次駅ナンバリング開始とのことで、18切符スタートしたら東海に通わないと・・・
返信する
昨日も沼津マン (にんじゃ)
2018-02-15 07:35:06
駅近なら駅横の駅ビル内にあるスーパーですかねー
あとはやっぱり沼津港周辺ですね
まっすぐ歩けば20分弱
蛇松線跡地を歩いて40分くらいかしら
18のシーズンはやはり18が安いですが
それ以外の時期は小田原まで小田急が安いです
(駅前に回数券の自販機があって新宿まで1450円で売ってます)
GSEの投入に伴って引退が噂されるLSEの乗り納めを、撮り納めと合わせてどうぞヽ(´ー`)ノ
返信する
バイアス (茶!)
2018-02-16 01:50:22
小田急は登戸とか行きたいなぁ。
今は沼津「だけ」行くには時間が惜しいし、駅巡りするにはJR+小田急分かかってカネが惜しい。
でもケチってる間に駅名標が更新されたら後の祭りだし・・・
腰が重い。(ガチャガチャ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。