津市市民活動センターの活動日誌

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

インターンシップと青少年居場所づくり事業

2005-08-21 | 活動報告
以前に、津商業高校の生徒がインターンシップにきた(7月28日~7月30日)と書きましたが、8月12日~8月14日にも同じく商業高校の生徒がインターンで来ました。
以前は2人、今回は3人でした。

8月13日といえば、以前も書きましたが青少年居場所づくり事業で『HEART HEAT FESTIVALL!!2005 in SUMMER』を開催していました。

自分達と同じ高校生が、イベントを開催する。そのことに触れてもらおうと思い、インターンの子たちをイベント会場に連れて行きました。
y's-netの子たちと同じ仕事をしてもらったり、市民活動センターとしての仕事をしてもらったりと1日中動いてもらいました。

1日動いてもらって、感想を聞くと
「とても楽しかった」
「自分も何かしたい」
「将来やりたいことが増えた」
「y's-netの皆と一緒に自分も何かを作りたい」
「夏休みで一番刺激的な思い出になった」
と、同年代の高校生がイベントを作っている姿を見て、かなり影響を受けたようでした。
かなり興奮した様子で、インターンシップが16時に終っても、イベントが終る直前の18時まで会場に残っていました。

将来の目標ができたり、残りの学生生活で何かを残そうとする意欲が沸いたり。
そういったインターンシップを意識して作ったわけではないけれど、ただ職業体験だけをするよりはずっと意義のあるものになったような気がします。

彼女らが来るまでは、NPOを知ってもらおうとか、将来の選択肢にNPOで働くというのもあるんだよとかイロイロ考えていました。でも、それって結構押し付けがましい独りよがりの考えなのかなと気付かされました。
これからは、お互いが刺激を受け合える。そんなインターンシップを作っていくのもいいなと思いました。

実際、商業のインターンに会って、自分はとても刺激を受けました


今日の担当:てる
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縁が輪サロン2005開催します | トップ | 自由研究 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

活動報告」カテゴリの最新記事