津市市民活動センターの活動日誌

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

「保育所、放課後児童クラブへの助成」情報

2014-09-24 | 助成金情報

一般社団法人 生命保険協会さまより情報をいただきました。

 


◎平成26年度「子育てと仕事の両立支援プロジェクト」(概要)

 

1.プロジェクトの内容

  ○待機児童問題の解消に向け、保育所または放課後児童クラブの受け皿拡大・質の向上、

および保育所利用者の多様なニーズに対応した特別保育事業を推進する上で必要な環境整備

に対し助成する。

 

2.助成対象と助成金額

            助成対象

       助成金額

(1)保育所設置に係る初期費用[※1]

  

1施設当たり上限額500万円

(助成金総額  最大1,000万円)

(2)特別保育事業[※2]の実施に必要な設備

の整備、備品の購入等に係る費用[※3]

1施設当たり上限額50万円

(助成金総額  最大1,000万円)

(3)放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に

   必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用  

                  [※4]

1施設当たり上限額25万円

(助成金総額  最大1,000万円)

[※1]建築・設備工事費 等

[※2]特別保育事業とは、①休日・夜間保育  ②病児・病後児保育 ③延長保育 ④一時預か

    り保育等、通常の保育に加え、保育所利用者の多様なニーズに対応した環境整備を行

    う事業。なお、認可外保育施設が行う同様の事業も対象とします。

  [※3]空調機・机・椅子・整理棚、寝具、乳幼児ベッド・物置等の設備の充実、大型・小型

遊具および玩具、楽器、絵本や学習教材等

  [※4]空調機・机・椅子・整理棚・物置等の設備の充実、大型・小型遊具、楽器、本や学習

教材等

 

3.応募資格

  ○助成対象:(1)保育所設置に係る初期費用

   「認可外保育施設指導監督基準」に基づき保育所の運営を行う社会福祉法人、株式会社等の

法人格を有する事業者(平成27年7月1日までの開園を条件とする)

   ※ただし、保育所設置に関して、国・地方公共団体及び他の公的機関等から既に助成の

    対象となっている場合は対象外

  ○助成対象:(2)特別保育事業の実施に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用

 ・認可保育所の運営を行っている社会福祉法人、株式会社等の法人格を有する事業者

  ・「認可外保育施設指導監督基準」に基づき保育所の運営を行っている社会福祉法人、株

   式会社等の法人格を有する事業者

   ※ただし、特別保育事業の実施にあたり、国・地方公共団体及び他の公的機関等から既

    に助成の対象となっている設備・備品は、対象外

○助成対象:(3)放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、

備品の購入等に係る費用

  「放課後児童健全育成事業実施要綱」に基づき放課後児童クラブの運営を行っている社会

   福祉法人、特定非営利活動法人、株式会社等の法人格を有する事業者(要綱に基づき、

地方公共団体から事業受託し、行政からの補助を得ている事業者)

 

4.応募方法

○公募方式(所定の「助成申請書」に必要事項を記入・捺印し、正本1部・副本(コピー)1部を

必須添付書類と一緒に、当会へ郵便(簡易書留)にて送付)

 

5.募集期間

  ○平成26年9月19日(金)~10月31日(金)<当日消印有効>

 

6.助成対象法人の選考方法 

  ○学識経験者等(3名)で構成する選考審査会が、事業計画や保育計画等の選考基準により選考

 

7.選考結果の発表

○選考結果は、平成27年1月上旬(予定)にすべての申請法人に対し直接書面にてお知らせする

とともに、当会ホームページにて公表

 

8.お問い合わせ先

〒100-0005 千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階

生命保険協会「子育てと仕事の両立支援プロジェクト」事務局

電話:03-3286-2643 FAX:03-3286-2730

URL:http://www.seiho.or.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【助成金情報】「元気シニア応援団体に対する助成活動」のご紹介

2014-08-07 | 助成金情報

みなさんこんにちは。スタッフの片山です。

毎日暑い日が続いているものの、夜になると意外に風が出てきて涼しいな~と思う今年の夏ですが・・・。

熱中症や夏バテには充分お気をつけくださいね。

 

さて、東京にある生命保険協会「元気シニア応援活動」事務局から

高齢者を対象とした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくりなどの活動を行っている

民間非営利の団体、ボランティアグループ、特定非営利活動法人(NPO法人)等に対しての

助成金のお知らせが届きましたのでご紹介します。

 

平成26年度の助成総額の最大は500万円で1団体あたり上限15万円。

申し込み受け付け期間は、平成26年8月1日(金)~10月15日(水) <当日消印有効>です。

申し込みは既に始まっていますが、受け付け終了までまだ2カ月ほどと時間がありますので

「うち該当するわ~!」という団体の方がいらっしゃいましたらぜひ応募をご検討ください。


この助成金に関する募集要項などはこちらのサイトでご確認いただくことができます。

 

以下詳細です。

 

◎平成26年度「元気シニア応援団体に対する助成活動」(概要)

 

◇助成対象となる団体

 高齢者を対象にした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動を行う民間非営利の団体、

 ボランティアグループ、特定非営利活動法人(NPO法人)等で、所定の要件(「申請時点で1年以上の

 活動実績を有し継続して運営している」等)を満たす団体

  ※法人格を有する団体は、特定非営利活動法人(NPO法人)、一般社団法人および一般財団法人のみ対象。

 

◇助成対象となる活動

 日本国内において、構成員だけでなく地域の高齢者を対象とした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動

◎対象となる活動例

・身体向上活動(虚弱化予防のための健康体操やウォーキング等)

・自立支援活動(外出支援による閉じこもり防止対策、配食による栄養改善等)

・交流活動(交流サロンでの同世代・他世代とのコミュニケーションによる心身の健康確保等)

・情報提供活動(高齢者向けの健康管理・増進に役立つ情報誌の発行等)

・支援者養成活動(認知症サポーターの育成等)

・その他、高齢者の健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等をするうえで、効果的と認められる活動

 

◇助成金額

 1団体当り上限15万円(助成総額最大は500万円)

 

◇助成対象となる活動期間

 平成27年4月~平成28年3月

 

◇申込方法等

 所定の「助成申請書」に必要事項を記入し、正本1部と副本(コピー)1部を、所定の必須添付書類とともに、

 当会へ郵便(簡易書留)で送付。

※募集要項や助成申請書は当会ホームページ

http://www.seiho.or.jp/activity/social/senior/guideline/

に掲載しております。

 

◇申込受付期間

 平成26年8月1日(金)~10月15日(水) <当日消印有効>

 

◇選考・発表

 当会の選考審査会で選考し、選考結果を全ての申請団体に直接書面にてお知らせします。

 助成対象団体名等は、当会ホームページ等で公表します。(平成27年4月上旬予定)

 

◇お問い合わせ先

〒100-0005 千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階

生命保険協会「元気シニア応援活動」事務局

電話:03-3286-2643 FAX:03-3286-2730

URL:http://www.seiho.or.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金」及び 「みえ農商工連携推進ファンド助成金」の募集

2014-04-12 | 助成金情報

平成26年度第1回「みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金」及び
「みえ農商工連携推進ファンド助成金」の募集

リンク先にて詳細をご覧ください。

 

みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金(地域資源活用型・地域課題解決型)

▼みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金 (ものづくり部門)

 

▼みえ農商工連携推進ファンド助成金について


説明会及びブラッシュアップ個別相談会の開催


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重銀行 「NPOファンド」寄付先募集!

2013-11-07 | 助成金情報
三重銀行 「NPOファンド」寄付先募集!


株式会社三重銀総研より、
2013年度「NPOサポートファンド」寄付先NPOの募集についてご案内です。
---------------------------------

三重銀行は、CSR経営推進の一環として、三重県内のNPO団体の活動を応援するため、「NPOサポートファンド」を設け、寄付を実施します。
そこで、下記の通り、寄付を希望するNPOを募集します。

◆応募期間
2013年10月21日(日)~11月25日(月)

◆応募資格
三重県内に主な活動拠点を置き、主に「次世代育成支援」、「環境保全」に関する活動を行っているNPOであること(NPO法人のほか、任意団体などを含みます)。

◆応募方法
次の資料を、選考委員会事務局の三重銀総研へご郵送下さい。

  1. エントリーシート
   ※三重銀総研ホームページよりダウンロードしてください。    http://www.miebank.co.jp/mir/research/nposf_boshu2013.html

  2. 団体の目的や理念を記載した資料(定款、規約など)

  3. 直近事業年度1年間の収支状況を記載した資料(財務諸表など)

  4. その他、活動内容をPRできる資料(パンフレット、会報など)

◆寄付金額
寄付総額 100万円を上限として、選考委員会の選考結果等を踏まえて配分いたします(ただし、1団体当たりの金額上限は20万円とします)。

------------------------
詳細は、チラシおよび、株式会社三重銀総研HP(http://www.miebank.co.jp/mir/research/nposf_boshu2013.html)をご覧ください。
See translation
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津市の「参加と協働のまちづくり」を進めてみませんか?

2012-05-15 | 助成金情報

こんにちは(^^)

 

”市民活動推進事業”により、津市市民部対話連携推進室が支援をおこなう団体を募集しているので、情報をあげさせて頂きます。

 

まず、市民活動推進事業とは・・・

地域の課題解決や活性化などを目的とする公益的な活動に自主的に取り組む自治会や市民団体、また、これから市民活動団体を作ろうとしている方々などを対象に、その活動などに要する経費の一部を支援し、市民活動の更なる推進を図ろうとするものです。

 

支援メニュー・・・2つのメニューがあります。

市民活動推進部門

自治会や市民活動団体が取り組む、公益的な活動に係る経費を支援します。

応募資格・・・市内で自主的な活動をしている自治会や市民活動団体(個人による活動は除きます)

交付金額・・・平成24年度の活動に要する経費の2分の1の額で、20万円を限度

      (※原則として、飲食費・人件費・活動組織の運営管理に関する経費を除きます)

 

2.市民活動団体設立等支援部門

NPO法人の設立、公益的な活動を行う市民活動団体の設立に係る経費、また、設立後1年を経過していない市民活動団体の運営に係る経費を支援します。

応募資格・・・市内に活動の拠点を置く次のもの

(1)本年度内にNPO法人の設立登記が完了する予定の市民活動団体

(2)2人以上の構成員で市民活動団体を設立しようとするもの、または、2人以上の構成員を有し、設立後1年を経過していない市民活動団体

交付金額・・・平成24年度におけるNPO法人認証申請や団体の設立などに要する経費の2分の1の額で10万円を限度(※原則として飲食費・人件費などを除きます)

 

応募手続き・・・

事業提案書に必要事項を記入し、対話連携推進室、市民交流課、及び各総合支所地域振興課に提出していただくか、郵送、FAXなどで対話連携推進室へ提出してください。

事業提案書は、対話連携推進室、市民交流課及び各総合支所地域振興課にあるほか、津市ホームページからもダウンロード出来ます。

応募締め切り:平成24年6月8日(金) 必着

 

お問合せ・・・

津市役所 〒514-8611 津市西丸之内23番1号 市民部対話連携推進室

電話:059-229-3110  FAX:059-229-3366

 

また、平成24年5月27日(日)の午前10時~正午に津リージョンプラザ2階で昨年度の事業実施団体による「事業報告会」を開催します。本年度、事業の応募を計画されている方は、ぜひお越しください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする