津市市民活動センターの活動日誌

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

10/24(火)開催! 講座「共感を呼ぶ 申請書の作り方」

2023-09-24 | 主催事業のお知らせ

これから市民活動を始めてみたい方、ボランティア団体やNPOの立ち上げを考えている方に向けた講座、

「市民活動スタートアップ講座」の第3回を10月24日に開催いたします。

 

今回のテーマは「共感を呼ぶ 申請書の作り方」です。

 

講師としてお招きするのは、たむらオフィス三重の田村賢治さん。

 

市民活動団体が助成金申請をする際に気をつけるべきポイント、

「自分たちの活動を分かりやすく伝える方法」

「相手に共感してもらうための申請書の作り方」等について、

多くの事業計画アドバイスの実績のある講師から学びます。

 

今後、助成金申請の予定がある団体の方はもちろん、

仲間を集めるためにどうやって自分たちの活動を伝えたらいいかお悩みの方や

周囲の人たちに共感してもらうための方法を模索されている方にもおススメです。

ぜひともお気軽にお申込みください!

 

 

市民活動スタートアップ講座 第3回 「共感を呼ぶ 申請書の書き方」

日 時:2023年10月24日(火)19:30~21:00

場 所:ZOOM(オンライン)または 津市市民活動センターミーティングルーム(津市大門7-15津センターパレス3階)

参加費:500円

定 員:オンライン20名 会場10名

対 象:内容に興味のある方ならどなたでも

講 師:田村賢治さん(たむらオフィス三重)

講師プロフィール:

三重県津市在住。1977年生まれ。妻は一人。

会社員時代から様々なご相談、サポート等のご依頼が絶えず、要望にお応えできる体制を整えたいと一念発起して起業。

「企業様の夢とともに歩み、豊かで活気ある地域つくりに貢献する」を理念に、事業計画から人材育成に至るまで企業伴走者として奔走する。

津文化協会(理事)をはじめとした10を超える市民団体に所属し活動を行っている。

 

講座の申込はこちらからお願いいたします。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 10月21日 】 ワックスがけ... | トップ | 12/7(木)開催! 講座「プ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

主催事業のお知らせ」カテゴリの最新記事