暑さに負けて家でもクーラーをつけてしまった、まるこです
さて、子どもたち待望の夏休みが始まりました。
ご家族で楽しい計画を立てているんじゃないかと思います。
津市NPOサポートセンターでも夏休みの楽しい思い出になるようなイベントを開催することになりました。
「夏休み工作教室」です
開催するのは8月21日 13時~16時
去年も行いましたが、たくさんのお子さんに参加していただきました。
今年は、津市センターパレス3階 ふれあい広場で開催します
内容は
①動くペーパークラフト「リベットくん」
②オリジナルうちわ
③万華鏡づくり
④デコシールづくり
私は、万華鏡を試作しましたが簡単につくることがで楽しかったです。
綺麗な模様が見られるので、スタッフの大人たちも代わる代わる覗いていました。
小学生のかたなら作ってみたい、覗いてみたいと思うこと間違いなし
万華鏡の模様
参加費はどれでも一つワンコインの500円。
モチロン複数の参加もOK!
小学生ならだれでも参加できます。
そして、今年もグリーンカレッジさんの「科学体験教室」を行います。
参加費無料。各回20人で3回開催。
申し込んでから参加して下さいね。
どちらも津市大門 津市センターパレス3階
市民活動センター事務局で受け付けます。
お問い合わせは津市市民活動センターまで。
受付期間は7月29日から8月20日(10:00~22:00)。
工作教室の定員はそれぞれ30名。
数に限りがありますのでお早目の申し込みをお勧めします
小学生のみなさ~ん参加してね
さて、子どもたち待望の夏休みが始まりました。
ご家族で楽しい計画を立てているんじゃないかと思います。
津市NPOサポートセンターでも夏休みの楽しい思い出になるようなイベントを開催することになりました。
「夏休み工作教室」です
開催するのは8月21日 13時~16時
去年も行いましたが、たくさんのお子さんに参加していただきました。
今年は、津市センターパレス3階 ふれあい広場で開催します
内容は
①動くペーパークラフト「リベットくん」
②オリジナルうちわ
③万華鏡づくり
④デコシールづくり
私は、万華鏡を試作しましたが簡単につくることがで楽しかったです。
綺麗な模様が見られるので、スタッフの大人たちも代わる代わる覗いていました。
小学生のかたなら作ってみたい、覗いてみたいと思うこと間違いなし
万華鏡の模様
参加費はどれでも一つワンコインの500円。
モチロン複数の参加もOK!
小学生ならだれでも参加できます。
そして、今年もグリーンカレッジさんの「科学体験教室」を行います。
参加費無料。各回20人で3回開催。
申し込んでから参加して下さいね。
どちらも津市大門 津市センターパレス3階
市民活動センター事務局で受け付けます。
お問い合わせは津市市民活動センターまで。
受付期間は7月29日から8月20日(10:00~22:00)。
工作教室の定員はそれぞれ30名。
数に限りがありますのでお早目の申し込みをお勧めします
小学生のみなさ~ん参加してね