ShinoBlog

戯れ言あり、愚痴あり、感想文あり

ベビーフット

2009-05-22 | 読書
ベビーフットって知ってます?

http://www.babyfoot.co.jp/

足の裏がつるつるになるらしい。

高校時代にバドミントンやっていたのもあって、足裏はかなり硬い。

おもわず、買ってしまった。

HPには、え?って写真もありますが。

ただ今、私チャレンジ中。

3日前にやってみました。

徐々に、皮がとれてくるのかなぁ・・・

興味津々

風が強く吹いている

2007-04-16 | 読書
正月の風物詩 箱根駅伝

その箱根駅伝には数多くのドラマがある。

優勝争い

花の2区

1本の襷をつなげること

山登り

その襷がつながらなかったときの繰り上げスタート

脱水症状による棄権

シード権争い

箱根の予選会

そんな箱根のドラマを物語で読んでみたら?

 風が強く吹いている  三浦しをん

走るのが嫌いな私でも、走ることって素晴らしい。なんて思ってしまったり

TVという2次元の状態が立体的に見えてみたり。

10人のランナーの気持ちが強い。

そんな強い人間になってみたい。

ちなみに、本屋の売りたい本、上位ランキングに入ってます。

バッテリー

2007-04-02 | 読書
甲子園が熱い!

平成生まれの選手たちの熱い戦いに心を打たれています。

ご贔屓チームは縦じまの学校。

甲子園の舞台に上がるためにどれだけ練習をしてきたんだろう

そんな思いを感じながら、テレビにかじりついています。

最近読み終わった本

 バッテリー あさのあつこ

天才ピッチャー「巧」とバッテリーを組む「豪」の話

そこに絡んでくるライバルたち

天才ピッチャーの理解者である弟

野球というスポーツを通じて、相手の気持ちを知り成長していく本

児童文学という扱いだけど、大人が読んでも満足できる。

何かに一生懸命になる、没頭する。

そんな気持ちになりたいときに、読んでみるのもいいかもしれない。

桜の咲いた公園でキャッチボールする少年を見た

その少年の技量はいまいち。

手首を使って投げてなかった。

思わず、「巧みたいに、真剣に野球に向き合って見ろ」と思ってしまった私です。

下流喰い

2007-03-09 | 読書
先日読み終わった本

下流喰い―消費者金融の実態 須田 慎一郎

CMでグラビアアイドルや犬なんかが可愛く登場する消費者金融

所謂、サラ金の実態の話。

失われた10年の間にこの業界も急成長したんだろう。

金持ちになる奴もいればそれにすがる奴もいる。

金貸しってものが登場したのは白鳳時代。

「公出挙(くすいこ)」稲貸しってものがあった。

室町時代の8代将軍・義政の妻日野富子も金貸しして稼ぐ。

強者は弱者を食い物にしている構図は今も昔も変わらない。

先日、昔のドラマ「カバチタレ」を見た。

第一話に主人公の女が彼氏の借金のカタに温泉売春宿に売られるシーンがある。

昔、このドラマをリアルタイムで見た時、

「吉原みたいな身売りがあるか」って思っていたが

この本を読んで、ドラマを見て平成の世の中にもあるんだと考えが変わった。

論理的に考えれば、金借りる→返済不能→身売り

そんなことが行われている町に行くのが怖くなった私

経済だけじゃなく、弱者から金をむしり取るのは政府も同じ

社会保障にしてもなんにしても

小学生でバブル絶頂期、大学時代は就職氷河期

そんな下流街道まっしぐらの道を歩いている私です。

土佐日記

2007-03-06 | 読書
古典の授業でやったと思うこの作品

「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとて、するなり。」から始まる

紀貫之の日記。

紀行文に近いけど。

紀貫之はこの日記を書くにあたり、女に化けて書いている

言いたいことはハッキリ言うが、自分の発言とばれてはいけないところはオブラートに包む

逃げたなって思う箇所もあるけれど、ばらさないようにしている心遣いもいい。

日記を書くにあたり、紀貫之のような文をこころがけたい。

たまには古典を読んでみるのも面白い。

読書の場所

2007-02-28 | 読書
寒がりな私です。

代謝を上げるには半身浴がいいと言われました。

ってわけで、半身浴実施です。

タラソってのを入れるとより良い、なんて聞いたんですが

ただ今、タラソについては勉強中。

タラソってタラッサって言うギリシャ語で海って意味らしいです。

ペットボトルを持ち込み、湯船に20分。

汗が噴き出します。

ただ、私はこの20分がもったいない。

そこで、本を持ち込み、読書

集中して読むことができるもんです。

そのうち読んだ本に関してアップしてきます。