goo blog サービス終了のお知らせ 

雨を見たかい

雨の降る日も
猫とのんびり・・・

わが家の猫の涙のハードな一日⁉︎

2020-10-01 16:18:10 | 日々の色々
5日間の抗がん剤治療が昨日終わり
ポートから針も抜けて身も心も軽く
なりました(うれしい)

血球はこれから下がってきますが
いつものように自らの力で数値を上げて
行かなけらばなりません。

わが家の猫は29日に酪農大に予約が取れ
夫が朝から向かい…検査 検査で病院を
出たのは14時過ぎでした、

気性が荒くなっているわが家の猫は
ケースから出てこず診察室で一時預かり
外のフロアーまでもわが家の猫の
唸り声が聞こえてきたと言うことです。

最後にはエリザベスカラーをにして洗濯ネットの
ような物に入れられていたそうです。

まずは甲状腺機能亢進症と診断です。
他にも脾臓に黒い影 膵臓が大きくなっていて
膵炎だったのではないかとそれで急激に
痩せた可能性があり今は経過観察。
いずれにしても直ぐ手術ということには
ならなく甲状腺の治療から始めます。
薬を3週間 飲みその後また受診です。
(膵臓や脾臓は生検し検査待ち)

甲状腺の病気は気性が荒くなり甘えん坊に
なるらしいです

エコーのためにお腹の毛剃られました〜
オッパイが露わに 衝撃



何を思っているのやら
お腹が冷えるよ!



そんな訳で長い一日でした。
秋の深まりと共に寒さも加速してきました。

美味しい秋 肥ゆる秋でありますように。 それでは。