こっちに来て今日で8日目。
前も言ったけど、体重を増やして帰ります。
体調はいいけど、湿気がなく乾燥してて、この街の水は硬水のせいか、肌荒れがひどい。
日本から持ってきてた乳液じゃ足りないので、薬局でクリームを塗って乾燥をしのぎ中。
雨で気温も下がってます。
来た次の日から何かと動き回ってたので、ようやく昨日、今日とのんびりできたかんじ。 )))
ベリーのリードが切れてた事を思い出して、ペットショップにそれを探しに行ったり、
スーパーに行っておもしろそうなのを見つけて買ってみたり、
あんまり日本と変わらない?ような事をして過ごしています。
←6歳のシーズーの男の子。
夕方から、知り合いの方のお宅にお邪魔させていただいた帰り、
毛が長くて黒い、年寄り顔のシーズーを見かけた。
今、私が居候させていただいてるお宅にもシーズーがいるので、大いに反応すると、そこから”犬談義”がスタート。
2人の飼い主さんは英語とドイツ語でシーズーの歴史や、毛をどこでカットしてるかを夢中になって話し始めた。^_^ そりゃあもう熱心に・・
→白熱の犬談義中。
自分のワンコの話となるといろんな事を話したくなるこの気持ち、分かる気がする。
「意気投合」ってのは、こういうことをいうんやろな。 違う?
いつか、シェパードの飼い主さんとすれ違わんかなぁ・・
一昨日のコメントでもいただいたように、
ホント、自分が何ヶ月もここに居るような気になってます。
やはり一度滞在したことのある国だからでしょうか。
これ以上居てしまえば、日本に残してる大事なものを忘れてしまいそう。
・・・って、そりゃヤバイか。 ^_^
--------------------------------------------------------
明日からスイス滞在のためPCがありません。
よって日記は18日頃の更新となり、そのあと帰国します。
最新の画像[もっと見る]
-
まだ暑かった! 2008.8.31(生後4歳3ヶ月9日) 17年前
-
まだ暑かった! 2008.8.31(生後4歳3ヶ月9日) 17年前
-
まだ暑かった! 2008.8.31(生後4歳3ヶ月9日) 17年前
-
2ヶ月ぶりの躾教室。 2008.8.30(生後4歳3ヶ月8日) 17年前
-
2ヶ月ぶりの躾教室。 2008.8.30(生後4歳3ヶ月8日) 17年前
-
2ヶ月ぶりの躾教室。 2008.8.30(生後4歳3ヶ月8日) 17年前
-
2ヶ月ぶりの躾教室。 2008.8.30(生後4歳3ヶ月8日) 17年前
-
2ヶ月ぶりの躾教室。 2008.8.30(生後4歳3ヶ月8日) 17年前
-
もっとくっついて☆ 2008.8.29(生後4歳3ヶ月7日) 17年前
-
クールボード その後・・・。 2008.8.28(生後4歳3ヶ月6日) 17年前
毎日楽しみに読ませてもらってます。
ステキな写真と海外のワンコ事情
11日のロン毛シェパにはテンションがあがりました!家族にJだよーってみせたら
どこで撮ったの?とすっかりだまされるほど
次回の更新&帰国楽しみにしてますー
美味しいチーズとワインで美貌と体重に拍車をかけて下さいね、楽しい思い出を満載して気をつけて帰って来てください。
確かにJくんに似てるかもですね。^^
意外とこっち、ロン毛シェパ多いんですよ~。
しかも思ったよりも小ぶりで、太ってます。
お2人の”わら人形効果”、かなり効いてます。
ので、急いでペットショップに行って
お土産を買いに行きました。^^
私とは逆に、ベリーがやつれてないか心配です。
えっ!?スイスでお化けですか!?
でも私も食事中に、変な声を聞いたような・・
それにしても、けっこう欧州を旅して
らっしゃるんですね。
他はどこを行かれたんでしょうか?^^