Berry days  【2004年7月19日~2008年8月31日】

G・シェパードのBerry、
生後1ヶ月19日~4歳3ヶ月9日までの成長日記。
  ☆by Berry-mama☆

雄のシェパードって・・・。     2007.8.28(生後3歳3ヶ月6日)

2007-08-28 23:46:15 | ◆ベリベリ日記

春の競技会でお会いしてからというもの、

さんぽで会ったり、PDのビデオを借りたり、メール交換したりして仲良くさせてもらっているリゲルママさん。
      
    ↑今年の4月末の競技会に出場し、2位入賞でガウンを手に入れたリゲル君★

そんなリゲルママさん、リゲル君と訓練の練習に励んでるので(暑い今時期は休憩してるそうですが)、競技会の内容にはかなり詳しい。

そんなママさんに溺愛されてる体重42㎏弱の大柄な雄シェパ、リゲル君。
彼らのアツアツぶりは私とベリーのそれ以上です。

「ショードッグにも出そうかと思ったけど性格的にリゲは無理だったんだよ~」
と笑って話していたリゲルママ。
 ←リゲル君、家ではこんなん その①

シェパードって飼い主以外の人にはけっこう(かなり?)素っ気ないんですが、
リゲル君はまさしくそう。

私が体を触ってももちろん尻尾なんて振らず、ずっと無視状態。(^_^)

でも飼い主一筋のそんな不器用な性格が私達をどんどんハマらせるんでしょうね~。
      
リゲル君、家ではこんなん その②→

雄同士のシェパ、

そう簡単には遊び合えないとは思いますが、またリゲ君&ベリーの2ショットを載せれたらな~と思います♪


※今日の2、3枚目の画像はリゲルママさんからいただきました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティンクまま)
2007-08-30 07:48:40
シェパってホントの体つきや顔つきと違うんだね。
猫と2ショットかよ?
優しいんですね、リゲルくん
ティンならきっとガルガル言いまくって猫と戦ってそう絶対にやられるに決まってるけど・・・
こんなシェパの姿を見たら大型犬っていいなぁって、もう一度大きい犬を飼ってみるかって気になりますな
返信する
わかるな~! (ragpapa)
2007-08-30 09:52:38
飼い主以外そっけないって、まさにその通り!
シェパの特性ですね。
Ragも家族以外はそっけないです~!
毎日会ってるのに、他のワンコのママさんが
Ragを触りたくて、呼ぶんだけど無視してます。

リゲル君、ニャンコとも仲良しなんだ~。
ニャンコも大好きなRagパパなので
うらやましいですね~!
返信する
Unknown (rin)
2007-08-30 21:37:56
すごい・・・ネコと一緒に寝てる
うちじゃ、何がどうしたって考えられない光景です。
シェパの無愛想ってどこも同じなんですね。
うちだけなのかと思ってました
りんも申し訳なくなる程に素っ気無いです。
返信する
Unknown (Berry-mama)
2007-08-30 23:20:56
 ティンクままさんへ。

リゲル君はベリーとは比べものにならないほどおっとりで物静かで男らしいシェパです。
いや~きっと人間に変身したらなかなか良いイケメンなのではないか? と、会うたびに思うほどです。
猫と小さい頃から一緒に暮らしてたらこんなに仲良しになるもんなんでしょうね。なんだかうらやましい光景です。
何度も言いますが、やっぱりティンママさんは大型犬を飼ってる雰囲気がするんですよねぇ。。
返信する
同じですね~! (Berry-mama)
2007-08-30 23:26:56
Ragpapaさんへ。

Ragちゃんもなんですか!? 動画を見る限りでは誰にでも尻尾ブンブン♪なイメージがあったんですが。

あのシェパの他人に対する素っ気無さは生まれつきもった性格なんでしょうね。 飼い主以外の人に尻尾ブンブン振ったり愛想振りまいてるシェパは見たり会った記憶が今んとこないです。
でもちょっとくらいは愛想よくしなさいよ!とベリーに言いたくなる時もありますけどね。^^; 犬友達の方が撫でてくれても無反応にお尻ばかりを向けるだけなのがちょっと申し訳なく感じることもあります。
返信する
ほんとにそうですね (梅と将軍のママ)
2007-08-30 23:27:02
リゲル君からだの作りが非常に綺麗でびっくりしました。胸板が非常にあつく、短毛なのもあるんでしょうか、筋肉が見えますね。まさしくかっこいいシェパードです。リゲルのママさんも運動させたりトレーニングしたりとかなり努力していらっしゃるんですね。

うちの犬達も愛想は全くありません。家族の友人や親戚はすぐ慣れますが、そうでないといじわるな犬に早変わりします。
返信する
Unknown (Berry-mama)
2007-08-30 23:33:21
 rinさんへ。

うちも猫と一緒に寝るベリーは想像がつかないです。さんぽ中に出会うたびにガウガウ言っているので。でも小さい頃から一緒に生活してれば↑こんな風に隣同士で寝たりするんでしょうけどね~。
おそらく大抵のシェパが飼い主以外(というか興味ない相手)の人には無愛想だと思います。なので先日のペット博でも数人の方が近づいて触ってこようとしたんですがそのたびにベリーは体の向きを変えて拒否していました。 あまりベタベタされるのも嫌みたいです。
返信する
素っ気無さ (Berry-mama)
2007-09-03 21:44:50
梅と将軍のママさんへ。

リゲルママさんはとても教育熱心ですので(^^)、今時期は暑いので中止してるものの、日頃はご自分で訓練をしてるそうです。競技会へのチャレンジもどんどんしてるのでその姿が刺激になったりしてます♪
梅ちゃんと将軍君もやはり知り合いの人以外には素っ気無いんですね。うちもそうなので、Gレトリバーが飼い主以外の人にも尻尾をブンブン振ってるのを見るとうらやましくなったりもします。^^
返信する