
WBC侍ジャパンの熱気や余韻が冷めやらぬ今、大谷選手の出身地岩手県奥州市について。奥州市にある東北新幹線の駅は水沢江刺駅。
駅の改札を出るや、大谷選手へのエールや資料だらけ。ダイヤ改正より大谷選手の告知が勝っている。
撮影したのはWBC真っただ中の3月17日。
↓WBCの新聞記事もある。
↓花巻東高校時代2012年と日ハム時代2017年の直筆サイン。
↓2019年に試合来場者に配布された非売品のTシャツ。
↓「スターウォーズ」とのコラボ。ジェダイ衣裳の首振り人形。
↓超レアグッズ。北米仕様英語バージョンのブルーレイ「TWO-WAY PHENOM」
日ハム時代5年間の活躍や両親・友人・監督・コーチなどへのインタビューが収録されたもの。
↓地元新聞の記事
”二刀流”の英語表現。駅のバナーでは”Two-way” Star。ブルーレイでも”TWO-WAY”。
どうやらカタカナで書くと”ツーウェー”となるらしい。