ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

これが日産のe-POWER

2017-09-07 06:21:10 | クルマ、運転、道路など

ノートに搭載され一躍有名となった日産のe-POWER。

エンジンは発電機としての機能で100%モーター駆動というパワーユニット。
もともとモーターはリーフで実績があるし、いかにも日産らしい方式。

モーター駆動のほうが、加速感が圧倒的にいいんだとか。

これがそのパワーユニット。


主役のモーターEM57


モーター左に歯車。


インバーター。


発電機。


脇役となったエンジン。1.2L 3気筒。


バッテリー。




日産グローバル本社 ショールームで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白黒猫ちゃんが室外機の上に | トップ | いよいよコスモスの出番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事