3/4(日)
だったり
だったり
先日の 道の駅・清流の里ひじかわ から先へ
道の駅・日吉夢産地の「柚鬼媛」
そのまま R320で ON&OFFでちょっと早めの昼食
今日はふわふわのオムライス + 食後のコーヒー
小一時間ほど読書に没頭
道の駅・森の三角ぼうし 「鬼王丸」
帰りは無料区間の三間ICから西予宇和ICへワープ
西予宇和ICを降りてからは下道のK29 ⇒ R440 ⇒ R197 ⇒ 内子
内子IC ⇒ 伊予灘SA ⇒ 松山IC
伊予灘SAで
と 自販機の
黄砂かPM2.5か
どちらか分からないが がっかり
本日の走行距離 約 227キロ 昼からは汗ばむ位 暑かった


先日の 道の駅・清流の里ひじかわ から先へ




道の駅・日吉夢産地の「柚鬼媛」


そのまま R320で ON&OFFでちょっと早めの昼食

今日はふわふわのオムライス + 食後のコーヒー


小一時間ほど読書に没頭

道の駅・森の三角ぼうし 「鬼王丸」

帰りは無料区間の三間ICから西予宇和ICへワープ

西予宇和ICを降りてからは下道のK29 ⇒ R440 ⇒ R197 ⇒ 内子
内子IC ⇒ 伊予灘SA ⇒ 松山IC
伊予灘SAで





黄砂かPM2.5か
どちらか分からないが がっかり


本日の走行距離 約 227キロ 昼からは汗ばむ位 暑かった

僕もよく似た範囲をW650で駆け回っております。
昨日も双海を通って海ルートで大洲に行った後、野村や宇和、三間、宇和島を気の向くままに走り回っておりました。
これからもブログ楽しみにしてます。
気の向くまま走るのって気持ちいいですね
そのうち出会えるかも知れませんね
その時は気軽に話しかけてくださいね
お互い事故の無いよう
楽しく走りましょう