3/29(土)
ちょっと肌寒い一日でしたが
久しぶりに
春を楽しんできました
昨日の気温より 10度以上下がり
インナー無しで走ると チョットだけ 寒かった
最初に気になっていた 赤坂泉の陽光 と ソメイヨシノ
例年ならば 先ず ピンクの陽光
少しずれて ソメイヨシノ なのですが
今年は 両方咲いていました
赤坂泉のソメイヨシノ
こちらは陽光
ソメイヨシノ と 陽光
兎に角 人人人で ごった返し状態だったので
早々に撤退 し 森の交流センターの桜へ
こちらも同じ 人人人 でした
桜のトンネル
入り口の 雪柳が お迎えです
バックには大きなモクレンが満開でした
折角楽しく桜を楽しんでいたのですが
チョットだけ ダメ出し
スーパーでは 帰りが面倒な前向き駐車なのに
前向き駐車の所では なぜ バックで駐車するのか
大きな看板も出ているのに ・・・ わからん
もしかしたら 日本語が読めないのだろうか ・・・腹立つわ
本日の走行距離 ちょっと だけでした
月曜日は 江川崎のR381へ桜を見に行ってみようかな
今日は此処まで 続きはまた