ひらひらした中輪のピンク花がかわいいペラルゴニウムです
上2枚の花びらの模様が蝶のように見えるから
ついた品種名なのでしょうか???
葉は大きな切れ込みが3つ、小さな切れ込みが2つ
柔らかい緑1色の細かいぎざぎざ葉です
Hakusanさんのラベルには、
「種間交雑により生まれたペラルゴニウムです。
淡くきれいな花色で開花期が長いことが特徴です。」
と書かれています
■分類:フウロソウ科ペラルゴニウム属
■学名:Pelargonium hybrid
■開花:春から初夏
■置場所:日当たりの良い場所、真夏はなるべく涼しい場所へ
■水やり:やりすぎに注意し、乾いたらたっぷりと
■肥料:定期的に液肥を