写真は20年以上も前のものとなりました

つれづれなるまゝに日ぐらしPCに向かひて心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつづっていきます

日の出(秋・・・)

2016年09月27日 | 随想
前回、「日の出・・・・・(2016/09/18 )」のところでは、「今度は9月30日の雄山からのご来光にチャレンジしてみよう。」ということで、日付けまで特定していたのだが、天気予報を見てみると、その頃の天候は雨か曇りばかりのようで、とてもご来光は期待できそうにもない・・・。 と、思っていたら26日になって急に全国的に真夏日だとかになったり、27日も真夏日300地点超 九州は猛暑日に届き . . . 本文を読む

メモ(編集中・・・)

2016年09月19日 | 随想
いくつものテーマを少しずつ編集していて・・・どれもまとめきれてない。まぁ、9割はそんなことで消えてってるだろなぁ。 ご隠居の視点 http://www.gixo.jp/blog/7894 「核家族の失敗」や「大家族の利点」という分析と論理には賛同できる部分が多いが、だからと言って、唐突に「家族法人」なるものが登場することには違和感を覚える。まぁ、育児や介護を「社会まかせ」で済まそうという風 . . . 本文を読む

日の出・・・・・

2016年09月18日 | 随想
前回(2016/06/18)の「日の出」では、夏至ちょっと前の、まさに昇らんとする太陽を撮影したところだったが、「日の出・日の入りの方向(2014/02/16)」のところで、「立山(雄山)から太陽が昇るのは3月14日、春分の1週間前と、9月30日、秋分の日から1週間後」「剱岳から太陽が昇るのは3月27日、春分より1週間後と、9月17日、秋分の日の1週間前。」と紹介していたが、正確には年によって1, . . . 本文を読む

敦賀・・・運河 (2)

2016年09月05日 | 随想
自民党福井県連では、幻の「本州横断運河構想」の実現を検討する方針を決めたそうである。 この話、以前に「敦賀・・・運河(2014-05-18)」で、 「平 清盛によって計画されていた、と[萌える日本史講座]の中で、紫式部も越えたという深坂峠や、三足富士(みあしふじ)などと共に紹介されている。」と紹介していたところだが、「萌える・・・」のサイトが見つからない。(見つかったら、この部分を . . . 本文を読む