goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく懸賞

コウ(私)が日々の出来事&趣味の旅行&懸賞のことを綴ってます

当選がないですね~

2017年01月27日 15時06分09秒 | Weblog
当選品

※サントリー
-196℃ストロングゼロが当たるキャンペーン より
1本引き換え当たり
セブンイレブンでの引き換えでした。




やはり1月は毎年当選数が少ないですが、
今年ももれなくそんな感じの月でございます


最近肩こりがあって、サロンパス貼ってます
それもなぜか右の肩だけ。なんで???
肩こりあるとめまいの持病がでそうな予感もしてイヤ~な感じです。



さてさて、まだ毎朝1時間程度ママ友とおしゃべりという名の(?)ウォーキング
がんばってます
意外と続いています。
体の代謝が悪いのか??全然痩せません
でも楽しいので続けられてるのかもね。



懸賞活動~は、全然。
毎日1枚ハガキ書く程度です。
やはり1月はテンション低めでやる気がでませんね~~。

そんな中、春休み近辺で家族旅行をしたい!ということで
いろいろ検索しておりましたが、
大阪旅行に決定
最近、西の方面ばかり行ってる気がするけど^^

息子&娘 長年の夢(←大げさだね)、吉本新喜劇~観ます。
なんばグランド花月のチケットがさ、なかなか取れなくてね。
週末などはすぐに満席。取れても席がバラバラとか。。。
それが、なんと旅行会社でキャンセル待ちしてたんだけど、
「1階席で並びで取れました」と連絡あり
ホテルも難波にしました。

うちの子どもたちは週末にテレビ放送してる吉本新喜劇も良く見てて、
すっちー大好き。なので、すっちー狙いでチケット獲得できました。
すっちーって人気あるんだよね~~。



今日は久しぶりにピアゴへ。
明治のレシート作ってきました。
懸賞レシート作ったの久しぶりです。
当たるといいな~~。



2017年01月17日 14時20分57秒 | Weblog
当選品

※コカコーラ
コカコーラジンジャー先行体験キャンペーン より
コカコーラ ジンジャー2本
コカコーラのジンジャー味の先行体験です。
応募。



※フィール&サッポロビール
北海道こだわりの逸品プレゼントキャンペーン より
Wチャンス賞 商品券1000円分




先週金曜日の夜から雪
土曜日・日曜日はかなり積もりました。
そんな中でも部活があるようで、息子は部活。
日曜日は自治会主催のボーリング大会。
私と娘で参加してきました。
娘も近所の友達と一緒に楽しめました。
成績は私がキリ番の10位でした。
ちょっとした賞品もらえました



ここ数年、家電の買い替えなんかが増えている我が家ですが~~
年末から買い替え前提で探していたビルトインコンロ。
火のつけ具合が悪かったり、グリルもそろそろ魚の油などで汚れてきていました。
3つあるコンロのうち、1つはもう種火状態。
なので、いろいろ見てまわっていたんですが、先週購入。
今週には業者さんが来ることになりました。
私的に第一の希望はグリルの両面焼き。これだけは譲れなかった。
ほかはガラストップが良かったけど~~値段が高いのでホーローのガラス風トップにしました。
メーカーはリンナイで買いました。
次は何を買わなければならなくなるのか、不安な日々です。。




懸賞活動~
セブンイレブンでウイダーインゼリーのキャンペーン始まりましたね。
早速1口応募してみました。
ヤクルトで空気清浄機などが当たるキャンペーンハガキを見つけました。
応募券応募です。


3学期始動

2017年01月12日 14時32分43秒 | Weblog
当選品

※フィール70周年 初夢・お年玉キャンペーンより
商品券1000円分
今年の初荷です



やっと6日から子どもたちの3学期が始まりました。
でも、6日って金曜日で、すぐに3連休だったので実質今週からお勉強です。

そして、その3連休中に私の誕生日がありました。
1月7日(土)で47歳になりました
もうアラフィフです
自分で自分の年齢が信じられません。。。。
気持ちは40歳くらいだけど体は年相応ですね

7日は家族それぞれ予定が入っていたので、
8日の日曜日に日帰りで
岐阜県可児市にある「湯の華温泉」へ行ってきました
午後から行ったんだけど、その日は雨で寒くて~~。
3連休だったからか、すごく混んでて、
なんとロッカーが足りないからということで、入場制限がかかってました
日帰り温泉で入場制限ってすごいわ。
でも、なんとか普通に待ち時間もなく入れまして良かったですが、
もちろん、湯船はイモ洗い状態でした。

そしてそして、聞いてください。
私の許容範囲が狭いのはわかってます。ハイ、スイマセン。
おばさんの独り言として。
なんと、お風呂入って行ったら
小さい(多分歩いていたので1歳前後)お子さん2人連れたお母さん。
ベビーバスを持ってきて湯船にピターとくっつけて、
お子さんたちはベビーバスで、お母さんは湯船でお風呂入ってました。
凄すぎる。こんな場面初めてみました。
日帰り温泉にベビーバス持ってきてる人。
イモ洗い状態であっちもこっちも人だらけのところで。
私だったら、疲れに行くようなものって考えるけど。



懸賞活動~~
全国懸賞で明治のヨーグルトのキャンペーンハガキを見つけました。
マーク応募。LG21とR-1、PA-3のヨーグルトが対象商品です。
ほかにも全国懸賞で
カルビーのフルグラで相葉クンのクオカードが当たるハガキ見つけました。

あけましておめでとうございます。

2017年01月04日 15時10分52秒 | Weblog
当選品

※Yストア&桃屋・永谷園 より
商品券2000円分
確か12月28日に到着。これが去年最後の当選品でした。





あけまして おめでとう ございます。
もう新年明けて4日ですね
去年12月29日から1月2日まで帰省してました。
去年は旦那がぎっくり腰でなかなか帰省できなかったため、
年末年始は多めに帰りたい!とリクエストしてました
来年は息子が受験なので1泊での帰省(お年玉もらいに行く感じ?)になりそうです。




今年の抱負

・ダイエット(毎年同じこと言ってます)
とにかく5キロは落としたい。ウォーキングやってますが、なかなか落ちませんね。

・懸賞活動をがんばる
子どもたちもだいぶ大きくなったので、手がかからなくなりつつある。
これはチャンスです。もっとがんばって当選数を増やしたいです。

・健康
とにかく健康で過ごしたい
医療費が莫大なので家計を圧迫しております。

・中学のPTA役員をがんばる
息子が中3になるのでPTAの役員がまわってきました。
29年度のPTAはお友達と一緒に立候補しました。
といっても、人がいないので立候補せざるを得ない。
息子の時やれば、娘の時はスルーできる予定。



ほかの懸賞ブログの方たちに比べれば、当選数も少なく、
日々の日記やババさまの愚痴ばかりのブログですが、
これからもよろしくお願いします