地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

秩父巡礼に想う その4

2011-10-14 23:04:07 | ☆巡礼編
秩父三十四観音霊場巡礼の旅の未公開画像のUPが続きます。
もう飽きた、と想われる方も多いと思いますが、今しばらくお付き合いを願っておきます。

やはり秩父巡礼の旅は、大袈裟ではなく、色々な意味で人生に影響を与える旅となった事は否めません。

3.11の東北大震災、その後の秩父巡礼の旅によって、人生そのものの考え方が大きく変わりました。
そして、人生の方向性そのものをも変える事のきっかけになりました。
それについては、今後少しづつこの場で語っていく事になると思います。



画像は「秩父四番 高谷山 金昌寺」の本堂です。
この画像が逆光気味だったので、反対側から撮り直したものを記事に使いました。
今見直すと、巡礼姿の方が柱の陰に写っています。
ホントはちゃんと巡礼衣装をまとって巡礼するべきだったのでしょうね。




ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。 ありがとうございます



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 グルメブログへ  人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秩父巡礼に想う その3 | トップ | 秩父巡礼に想う その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

☆巡礼編」カテゴリの最新記事