【スラムダンク】
2009年01月25日からの読み直し
きっかけは中田大学でした。
前編と後編で計2時間以上はあるけど、これは見るべき。
読み返したくなり、再読破。
感想はそんなに昔と変わらないけど、
やはり流川と桜木のタッチが一番ぐっとくる。
チームワークの大切さが分かるとなおさら。
2009年01月25日からの読み直し
きっかけは中田大学でした。
前編と後編で計2時間以上はあるけど、これは見るべき。
読み返したくなり、再読破。
感想はそんなに昔と変わらないけど、
やはり流川と桜木のタッチが一番ぐっとくる。
チームワークの大切さが分かるとなおさら。
【うしおととら宿題】
長男に出してた夏休みの宿題
1巻~33巻まで各巻の感想と
全巻読破後の感想を1か月遅れでやっと達成
・知らない人に売るトークをしなさい
・要約、一番面白かった点
・筆者が一番言いたいのは何だろう
・最後にお父さんならこう言う/思う
なかなか、厳しめの採点をしたけど
世代を超えてディスカスできるのはいいね。
今日は一日台風だったおかげでもある。
長男に出してた夏休みの宿題
1巻~33巻まで各巻の感想と
全巻読破後の感想を1か月遅れでやっと達成
・知らない人に売るトークをしなさい
・要約、一番面白かった点
・筆者が一番言いたいのは何だろう
・最後にお父さんならこう言う/思う
なかなか、厳しめの採点をしたけど
世代を超えてディスカスできるのはいいね。
今日は一日台風だったおかげでもある。