中学最後の年だというのに、女子バレー部員の半数がけが、故障。
半月版損傷で手術、アキレス腱切断で松葉杖、捻挫に膝痛。
彼女達の生活を見ていると、けがをしても当たり前の生活をしている。
1)甘いものの過食 → 肥満
2)熟通い → 運動不足 → インナーの筋肉が育たない
ジャンクフードの飲食 → 肥満
3)身体が硬い → けがにつながりやすい
彼女達の身体の硬さには驚く。まだ14歳くらいなのにもかかわらず、開脚ができない、痛い。足首が回らない。前屈、後屈なんてとんでもない。それでもって激しい運動。きっとトレーニングの前に十分なストレッチはないのだろう。また、それを指導する先生さえもいないのだろう。
また、治療院に入ってから出て行くまで、ずっとあめをなめていたり、時にはおやつまで持ってくる。治療院に来てもそれは1日のうちの数十分にすぎない。日々の生活の改善をしなければ、身体は変わらない。
彼女達とは何度も約束した。「甘いものとつめたいものだけはやめようね。」
・・・それも及ばず
高校になってもバレーを続けたいと願う彼女達。でも、その前に身体の基礎を作りましょう。
半月版損傷で手術、アキレス腱切断で松葉杖、捻挫に膝痛。
彼女達の生活を見ていると、けがをしても当たり前の生活をしている。
1)甘いものの過食 → 肥満
2)熟通い → 運動不足 → インナーの筋肉が育たない
ジャンクフードの飲食 → 肥満
3)身体が硬い → けがにつながりやすい
彼女達の身体の硬さには驚く。まだ14歳くらいなのにもかかわらず、開脚ができない、痛い。足首が回らない。前屈、後屈なんてとんでもない。それでもって激しい運動。きっとトレーニングの前に十分なストレッチはないのだろう。また、それを指導する先生さえもいないのだろう。
また、治療院に入ってから出て行くまで、ずっとあめをなめていたり、時にはおやつまで持ってくる。治療院に来てもそれは1日のうちの数十分にすぎない。日々の生活の改善をしなければ、身体は変わらない。
彼女達とは何度も約束した。「甘いものとつめたいものだけはやめようね。」
・・・それも及ばず
高校になってもバレーを続けたいと願う彼女達。でも、その前に身体の基礎を作りましょう。