小切手を受け取ったので
口座にお金を入れてもらおうと
昼休みに銀行へ行ってきたのだが
窓口でトラップされてもうた・・・
前回一度小切手を換金してるから
今回はすんなり受理されて終了かと思いきや
受付のおばさんと横に居たおっちゃんが
何やら画面を見て話し出した。
小切手処理の作業は進めてくれているようだし
話はよく聞こえずというかよくわからずで
何が問題なのかわからず不安になっていたのだが
balanceがhighとか言ってるようで・・・
でも個人的な感覚からするとどう見ても
残高が多すぎるなんてことはないので
???って感じで呆然としていたのですが
小切手の処理が終了したときには
いつの間にやら仕切りの向こうに居たおっちゃんが
横に来ていてsaving accountが
うんたらすんたらって言いつつ
こちらへ来てくださいということで
個別相談の窓口へ連行(苦笑)
で、今度は違うお姉ちゃんが対応してきたわけだが
どうやら話を聞いていると
残高が多いから少しsaving accountにまわして
毎月残高も増えていく傾向なので
その分をsaving accountへまわした方が
お得みたいな話で結局そのまま毎月一定額を
saving accountへ移すことに・・・
頑なに拒否しても良かったんだが
日本だと利息が安すぎて定期預金なんて
使う気もしなかったし
毎月積み立てるなんてのも初めてなんで
試してみるのも悪くはないかって
思ってしまったんだよな。
それにしても何かイレギュラーな
買い物でもしたときには
current accountの残高がやばくなりそうです。
current accountってそんなに
すれすれで運用するものなんだろうか??
たくさんお金が必要になったら
saving accountからお金を動かせるので
言ってくださいとか言われてもやね、
言葉の問題を考えると面倒だよなぁ。
あとわかったつもりでも
実は間違った解釈だったなんて
場合もあり得るだけに
どうもこういうのは少し不安になるよな。
日本の口座ではオンラインバンキングで
定期やらいろんな口座のお金を動かしたり
積み立て金額変えたりできるってことを思い出して
この銀行のオンラインバンキングでも
もしかしたらできるのかもしれないな
ってことでオンラインバンキングに
申し込んでみようと調べたら
オンラインバンキングも支店に行かないと
申し込めない状態だった・・・orz
確か口座開設した当時は
いけたはずなんだがなぁ。
使わないしいいやって申し込まず
放置していたんだがシステムが変わったのかなぁ。
去年の口座開設時に届いた用紙を
引っ張り出してみたけど
もちろんオンラインバンキングも提供できます
みたいな事が書いてあるんで
たぶん当時はいけたんだろうな。
またしばらくしたら支店に
出かけるしかないようで・・・
今日は他にも保険の話とかまでされちゃったし
次回もまた余計な話をされそうだなぁ。
ほんとちょっと小切手を
換金に行っただけなのに
こんなことになるとは・・・
大体お金を引き出すのならともかく
金を入金する手続きなのに
なんで窓口の人が客のバランスまで
チェックする必要があるんでしょ?
まあ親切なサービスなんでしょうが
余計なお世話とも言える感じだよな。
口座にお金を入れてもらおうと
昼休みに銀行へ行ってきたのだが
窓口でトラップされてもうた・・・
前回一度小切手を換金してるから
今回はすんなり受理されて終了かと思いきや
受付のおばさんと横に居たおっちゃんが
何やら画面を見て話し出した。
小切手処理の作業は進めてくれているようだし
話はよく聞こえずというかよくわからずで
何が問題なのかわからず不安になっていたのだが
balanceがhighとか言ってるようで・・・
でも個人的な感覚からするとどう見ても
残高が多すぎるなんてことはないので
???って感じで呆然としていたのですが
小切手の処理が終了したときには
いつの間にやら仕切りの向こうに居たおっちゃんが
横に来ていてsaving accountが
うんたらすんたらって言いつつ
こちらへ来てくださいということで
個別相談の窓口へ連行(苦笑)
で、今度は違うお姉ちゃんが対応してきたわけだが
どうやら話を聞いていると
残高が多いから少しsaving accountにまわして
毎月残高も増えていく傾向なので
その分をsaving accountへまわした方が
お得みたいな話で結局そのまま毎月一定額を
saving accountへ移すことに・・・
頑なに拒否しても良かったんだが
日本だと利息が安すぎて定期預金なんて
使う気もしなかったし
毎月積み立てるなんてのも初めてなんで
試してみるのも悪くはないかって
思ってしまったんだよな。
それにしても何かイレギュラーな
買い物でもしたときには
current accountの残高がやばくなりそうです。
current accountってそんなに
すれすれで運用するものなんだろうか??
たくさんお金が必要になったら
saving accountからお金を動かせるので
言ってくださいとか言われてもやね、
言葉の問題を考えると面倒だよなぁ。
あとわかったつもりでも
実は間違った解釈だったなんて
場合もあり得るだけに
どうもこういうのは少し不安になるよな。
日本の口座ではオンラインバンキングで
定期やらいろんな口座のお金を動かしたり
積み立て金額変えたりできるってことを思い出して
この銀行のオンラインバンキングでも
もしかしたらできるのかもしれないな
ってことでオンラインバンキングに
申し込んでみようと調べたら
オンラインバンキングも支店に行かないと
申し込めない状態だった・・・orz
確か口座開設した当時は
いけたはずなんだがなぁ。
使わないしいいやって申し込まず
放置していたんだがシステムが変わったのかなぁ。
去年の口座開設時に届いた用紙を
引っ張り出してみたけど
もちろんオンラインバンキングも提供できます
みたいな事が書いてあるんで
たぶん当時はいけたんだろうな。
またしばらくしたら支店に
出かけるしかないようで・・・
今日は他にも保険の話とかまでされちゃったし
次回もまた余計な話をされそうだなぁ。
ほんとちょっと小切手を
換金に行っただけなのに
こんなことになるとは・・・
大体お金を引き出すのならともかく
金を入金する手続きなのに
なんで窓口の人が客のバランスまで
チェックする必要があるんでしょ?
まあ親切なサービスなんでしょうが
余計なお世話とも言える感じだよな。