カーウォッシュ・ワン スタッフのブログ

佐賀県伊万里市の洗車専門店!
カーコーティング、ポリマー加工、ボディガラスコートから日常の洗車までお任せ下さい!!

先週日曜日のカーウォッシュワン

2006年05月31日 06時20分36秒 | Weblog


5月28日(日) だったりったり   

                               オープン567日目




前日、店長が鬼の顔でホイール洗ってた

オペル ビータです

昨日、G'ZOXのコーティング・ふきあげまで終わっているので

今日は、ホイールコーティング・ナノハード・室内清掃・施工証作成・・・

コーティング後の仕上げも、なかなか盛りだくさん

今日は、私が仕上げて行きマース




オペルのホイールコーティングとタイヤコートを

右側だけ塗ってみました

・・・が、あまり違いが分からないですよね

あくまで、写真の撮り方が悪いんです

ツヤツヤ・ピカピカになっているんです




日産 キューブ  Fさま  手洗い洗車


前日のミラの取り外したシートを取り付けてもらいました

早いはやーいあっと言う間に終わってました

とっても、助かりましたありがとうございました




日産  サニー  Fさま  手洗い洗車


キューブのFさまの、お父さんのお車です

ココで洗車後は、自宅で毎回ワックスがけされています





ダイハツ ミラ  Yさま  ポリマーシーラントメンテナンス


ポリマーの年間会員様です

今日は、メンテナンスピッカピカです



<写真を撮れなかったお客様>

三菱 ekワゴン  Iさま  ポリマーシーラントメンテナンス

ホンダ ライフ  Oさま  手洗い洗車

ホンダ S2000  Kさま  手洗い洗車

レンジロ-バー  Mさま  手洗い洗車

トヨタ ウィッシュ Mさま  手洗い洗車


           本日のご来店ありがとうございました

           この日も早く上がりました

                          野崎でした 


お客様紹介①

2006年05月29日 19時52分34秒 | Weblog

こんばんゎ。嫁です
今日から(突然(笑)始まったお客様紹介のコーナー

 さっそく本日第1回目のお客様は。。。
目にも色鮮やかなオレンジパールのワゴンR Tサマのお車です

 かじりついてしまいたくなりそうなおいしそうな色
今月上旬に”G’zox”をご注文頂きました
すごく気持ちの良い挨拶をしてくれるお客様です

実はこのお車 カスタムカー軽カー部門第3位 を獲得されたんです

入賞評価コメントは な、な、なんと

『外装がキレイに仕上がってます』 という評価を頂いたそう。

このコンテストの為にコーティングを急いだそうなんですが、全塗装をされてまだ 間もないうちに当店に来店して頂きました

ボディには特にお金をかけているそうで、写真はベストショットを撮らせていただ いたんですよ

ご本人曰く、 『目立つので悪い事できませんねぇ~』 とのこと。


昨日のカーウォッシュワン

2006年05月28日 12時44分59秒 | Weblog


5月27日(土)     オープン566日目

 




昨日のROVERです室内掃除も終わり

今から、納車に行きますモールもシルバーに戻り

色あせていた、未塗装樹脂の部分も真っ黒になり

カッコイイROVERになりましたとても13年前の車には見えません







オペル ビータ  Kさま  G'ZOX ・ホイールコーティング


うわー鬼が出たー

カメラを向けると、何かしないと気が済まない店長

真剣な表情とるのが大変なんです

ちゃんとした写真とれなかったので、コレのせましたからね



では、本題へ・・・


今日のメインの仕事です

ポリマーシーラントGFコートそして今回はG'ZOXをご注文して頂きました

まずは、ホイールクリーニングから始めます






只今の時刻、3時

下処理が終わり、マスキングしている所です

さっきとは、打って変わって良い笑顔ですねぇ







ダイハツ  ミラ  Tさま   酸化チタン室内コーティング


今日、初来店のお客様

お知り合いの方から、お車を購入され

室内クリーニング+酸化チタンコーティングを注文して頂きました

まずは、マットの洗浄です

洗剤をかけ、ブラシでこすり、高圧ガンで奥まで入り込んだ砂をかき出します




綺麗になったの分かりますか

ちょっと、分かりずらいかなぁ・・・

日陰干しして、完全乾燥します






シートなど、はずせる所ははずして、クリーニングします

約10万km走ってるお車だけに、かなり染みがついています

半分だけ、クリーニングしてみました

どちらが、クリーニング後か分かると思います




嫁ですこと、店長の奥ちゃまです

カメラを向けたら、かなりお色気なポーズをとってくれてたんですが

あまりの過激さに撮り損ねてしまいました

男性の皆様すみませんでした

さっきの、シートですもうすっかり綺麗になったでしょう


私は、私用の為・・・3時であがりました


                 お先に失礼します

 

                     野崎でした


昨日のカーウォッシュワン

2006年05月27日 10時49分55秒 | Weblog

 

5月26日(金)      オープン565日目



スズキ ワゴンR  Tさま  手洗い洗車

の中、洗車のお客様です

本日、初来店ありがとうございました

 






ROVER  827  SLI    Nさま  GFコート・ホイールコーティング

平成5年式のROVERです

昨日、付着物除去などの下処理を終え

今日から、磨き開始です

この時の店長が、一番集中してるかなぁ




ホイールはダストで真っ黒でした

鉄粉除去剤をかけると、ご覧の様に真紫です

除去剤をかけてはスポンジでこする作業を繰り返し

それでも、残ったダストをトラップ粘土で取っていきます

さまざまな、クリーナーを使い汚れくすみを取り除いて





完了ですダストは、一粒も残っていません





コーティング後、水をかけたら

これが、超撥水つぶが小さいでしょう

コーティング前と後では光沢の違いがわかると思います






こちらの、モールきばんでしまってます





専用の溶剤をウエスにつけて、こすってあげると

ご覧の様になります。何度も繰り返して光沢を出します

ぐるりと、一周モール磨き二人で3時間かかりました






すべての作業が終わり、コーティングを洗い流したところです

古い車は磨くとしっとりとしたツヤがでるような気がするんですけど・・・

私だけかな

明日、納車です



スズキ  ワゴンR   Kさま  G'ZOX・ホイールコーティング
                  ガラスコーティング(全面)・ワイパー交換





昨日、G'ZOXボディコーティング・ガラスコ-ティングは終わっているので

今日は、仕上げの作業です

ツヤがなくなった未塗装樹脂ナノハードを塗れば、ご覧の様に

黒くよみがえります

これだけで、の印象ががらりとかわりますよ





ホイールをコーティングしている所です

2度塗りしています





7時にオーナー様ご来店

とっても、喜んで頂きました

一番、嬉しい時ですねホッとします



     本日のご来店ありがとうございました


                            野崎でした


3月10日のお客様

2006年05月27日 10時49分42秒 | Weblog

3月10日(金)   オープン490日目




BMW  Z4 Iさま  手洗い洗車

本日は、手洗い洗車ありがとうございました
良い感じに写真が撮れました




ホンダ ステップワゴン Nさま  GFコートメンテナンス

隙間から流れる水滴をいつも一緒に拭いて下さいます
本日は、メンテナンスありがとうございました





トヨタ カルディナ Jさま  ポリマーメンテナンス・ホイールコーティング

今日は、メンテナンスと同時にホイールコーティングもご注文頂きました
とっても、喜んで頂きました




スズキ エブリィ Mさま  ホワイトキーパー・鉄粉(全面)・ガラスコーティング

初来店のお客様です

ガラスコーティングとっても気に入って頂きました



日産  シーマ  Aさま  GFコート

9時から磨き開始今日は何時に帰れるんでしょう

お先に失礼しまーす





シーマのホイールですかどかどに、かなりしつこいダストがついていて

かなり、苦戦しました





でも、バッチリ綺麗になりました

オーナーさん喜んでくれるかなぁ



<写真を撮れなかったお客様>

ダイハツ ムーブ  Iさま  GFコートメンテナンス

ホンダ  エアウェーブ  Fさま  GFコートメンテナンス

トヨタ  セルシオ  Mさま  手洗い洗車



         本日のご来店ありがとうございました


                     野崎でした


希望ナンバー

2006年05月14日 22時19分04秒 | Weblog
嫁です


皆さん。車の

希望ナンバーとそうじゃないナンバーの見分け方って知ってます??

夕方、5時からあってる”カチカチテレビ”をたまたま見てました

その番組のコーナーで発見!!

最近は上面に表示してある3桁の小さい数字(佐賀500とか佐賀300など)

その数字の中に3が入っているのが希望ナンバーだそうです。

例えば。。。

佐賀 530

佐賀 330

軽自動車は(現時点で) 佐賀 583

と言う感じです。


それを知ってからは、

すれ違う車、止まっている車のナンバーをついつい気にしてしまうようになりました

”誕生日?名前のゴロ合わせ??記念日???”

と、勝手に想像(笑

皆さんは知ってました?

ちなみにうちの新しい車も希望ナンバーです









ありがとう

2006年05月14日 22時00分32秒 | Weblog
嫁です

先週の土曜。
店長の学生時代の友人がGWで伊万里に帰省していてもう一人別の友人と3人で飲みに出かけて行きました。

私は、色々と私用があったのでそれを済ませ、遅れて合流。
38歳(笑 のお兄様達に囲まれいろんな話を聞かせて頂きました

その中の話題から・・・

最近、スタッフのみんなでも話をしていたのですが、

”ありがとう”

と言う言葉。


”すみません”

と言う言葉は意外と簡単に出てくるのですが

”ありがとう”

という言葉を口にするのは案外難しいと思ったことです。

今の仕事を始めて特に感じた事なのですが、この仕事を始めたからこそたくさんのありがとうに出会うことが出来ました。

お客様が帰り際私達に、

”ありがとうございました”

と声をかけてくれます。


その一言だけで、

喜んでもらえてよかったこれからも頑張るぞ!!

と私達にパワーを与えて貰えるんです。

ホント嬉しいです


先日、

友人と電話で話をしていた時のこと。

その友人はコンビニで買い物しながら話をしていました。

会話の途中で

”ありがとうございます”

という声が聞こえました。

レジの店員さんの声ではなく、その友人がレジで品物を受け取りお釣りを貰う時に言っていたのです。

また別の日に、話をしていた時もその友人は別の店で買い物をしていたのですが、その時も、

”ありがとうございます”

と、一言。

そういえば・・・
一緒に買い物をしてた時も”やっぱりいってたなぁ・・・”と思い出しました。

その友人にはその事は話していないのですが、本人は気付いてないと思います


うまく説明できませんが

私もそんな

”ありがとう”が言えるようになれたらいいなと思ってます。


いつものキャラでなくてすいません。。。嫁でした






 


こんばんゎ

2006年05月09日 00時25分29秒 | Weblog
嫁です。

店長はコーティング中です。

私は夕食の出前に来ました(笑


5月の某日。

先月から入院していたお客様 I様(店長の友人)の退院祝いをしました

参加者は、I様と、もちろん当店のお客様でもあり、前回とっても

お世話になったままお礼をできてなかったK様と、当店スタッフ3

人組

の予定でしたが・・・

野崎さんは病み上がり(上がってなかったような)の為欠席


ささやかな退院祝いでした

始まって1時間後には店長は酔いと疲れが出て寝るし

2(♂)対1(私)で討論した挙句いぢめられて凹むわ・・・


翌日、野崎さんに泣きついたのはいうまでもありません。。。

野崎さんは『私も行きたかったよぉおおお

と1日中言ってました。

今度は

野崎さんの病み上がったよ会

やりますね

それまでにしっかり体力温存して仇?をとって下さい

チックショ~~!!(BY 小梅太夫)






3月9日のお客様

2006年05月07日 11時28分02秒 | Weblog

3月9日(木) のち  オープン489日目

 

トヨタ プラド  Oさま  ポリマーシーラントメンテナンス・ホイールコーティング

新車購入時にディーラーコーティングのCPCペイントシーラントを

施工されていたのですが・・・どこからか飛んできた塗装がボディー全面に

ビッシリ付着してザラザラ状態

塗装を除去する作業はコーティングまではいでしまうので、

当店のポリマーシーラントを施工して頂きました

今日は、ホイールコーティングも注文して頂きました

 

ダイハツ ムーブ  Mさま  手洗い洗車

雨上がり黄砂がひどく降った後などまめに、洗車に来て頂いています

撥水状態とても良好です

トヨタ チェイサー Eさま  ポリマーシーラントメンテナンス


何度も、ポリマーを更新して頂いています

メンテナンス付きの年間会員様です

これからも、よろしくお願いします


      本日のご来店ありがとうございました

        
                   野崎でした

 


3月8日のお客様

2006年05月07日 10時49分36秒 | Weblog

3月8日(水)   オープン488日目


BMW  Z4   Kさま  ポリマーシーラントメンテナンス

もう何度もポリマーを更新して頂いています

メンテナンス付きの年間会員様ですもう1台BMW X5もポリマーを施工

して頂いていますこれからも、よろしくお願いします

 

BMW  318i   Fさま  ポリマーシーラントメンテナンス

こちらのオーナー様も、ポリマーを何度も更新して頂いています

メンテナンス付きの年間会員様です

奥様のお車ゴルフにはGFコートを施工して頂いています

オーナー様は、店長と同級生で~す

 

日産 ムラーノ  Oさま  手洗い洗車


去年、新車購入と同時にGFコートを施工して頂きました

こちらの、オーナーさまも店長と同級生でーす

 

トヨタ マークⅡ  Hさま  ポリマーシーラントメンテナンス

ポリマーシーラントのメンテナンス付きの年間会員様です

たまには、洗車にも足を運んで下さいね

ホンダ アコードワゴン  Kさま  ポリマーシーラントメンテナンス


もう何度も、ポリマー更新して頂いています

メンテナンス付きの年間会員様です

当店がオープンして、1番目の洗車のお客様です

ちなみに、最初の仕事はタイヤ交換でした

トヨタ イスト  Kさま   手洗い洗車


のアコードワゴンのKさまのご紹介で、ポリマーシーラントを施工して頂きました

でも、G'ZOXのあまりの美しさに1年を待たずにG’ZOXを施工して頂きました

ありがとうございました


<写真を撮れなかったお客様>

ホンダ ザッツ  Iさま  手洗い洗車

ダイハツ  ムーブ  Kさま   手洗い洗車

三菱  ワゴンR   Kさま  ポリマーシーラントメンテナンス


   本日のご来店ありがとうございました


                 野崎でした


3月6日のお客様

2006年05月06日 12時58分59秒 | Weblog
3月6日(月)   オープン486日目



トヨタ ランドクルーザー  Tさま  G'ZOX・部分塗装


オークションで購入部分塗装をした後、G'ZOXを施工し

今日、納車しました
やっぱり、大きな車は大変です(決して、イヤと言っている訳じゃないですよ

見違える程、綺麗に輝いています





BMW   Kさま   G'ZOX


去年、GFコートを施工して頂き、1年経過したのでG'ZOXを

施工して頂きました

BMWのエンブレムは、直接マスキングすると、

はがす時にナイロンのカバーがはがれてしまうので

ティッシュをあててから、マスキングしてます

3月8日に納車しました


               野崎でした





さよならインプレッサ(泣

2006年05月01日 14時55分51秒 | Weblog
久しぶりの嫁参上です(笑
当店のスタッフ野崎さんが日曜日から大風邪を引いてダウン
身も心も弱ってる野崎さんに 『ブログよろしく』 と一言、鬼のような発言をしたのはいうまでもなくここの 鬼店長です
そのうちバチあたりますよ
風邪の魔の手は私にも忍び寄ってきているようです・・・
鼻づまり、喉の痛みで昨日、今日と耳鼻科に行ってきました
連休前なのでどこも混雑 昨日はジメジメしてましたねぇ・・・
話は変わりますが、 先々週、私の愛車インプレッサとお別れしました
最後はキレイに洗車と室内清掃をして悲しみの雨?が降る中、送り出しました
2ヶ月ほど前にG’zoxを施工してもらって輝きはダントツだったのですが
やはり過酷な労働のせいで寿命が・・・
目立つ色だった上にナンバーも覚えやすかった為、
友人、知人には必ずといってい いほど覚えられていたので悪さもできませんでした(笑
ホントに今まで頑張ってくれてありがとう!お疲れ様でした