goo blog サービス終了のお知らせ 

かぷろぐ

関西を拠点にまち歩きの写真をてきと~に。 o(^^o)(o^^)o

雲より高く

2014-07-29 | まち歩き in 信州

駒ケ岳

 週中に急に思い立って、「山にでも登ってみよう!」と思い、ちょっと中央アルプスの駒ケ岳まで。

花も

 それなりに準備はして出かけたつもりだったんですけど、初心者向けって調べてた本に載ってたんで、もう少し登りやすいかと思ってたんですが、

鳥も

 基本的に岩場ばかりで、思ったよりもハード。。。^^;

人も

 でも、登ってる途中は富士山らしき山も見え、少し景色も楽しみながら登ってました。^^

富士山

御嶽山も

 頂上に着いたら、やっぱり景色はよくって、暫くここでぼ~っとしてました。^^

 関西にもこんな山があればいいんですけどね。

2,956m

 今回含めて、いつも通りランニング用のジャージ姿で登って回りから浮いてたので、今度登る時までにはもう少し装備を揃えて登ろうかと。^^;

 登山靴とかはきちんと履いてましたけどね。

 E-M1 M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO / ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山奥で

2013-08-16 | まち歩き in 信州

ある意味涼しんできました。。。^^;

 信州に折角行ったので星空を撮ってみたんですけど、2~3分ぐらい撮っただけでギブアップ。。。

 どこからともなく、鈴の音が・・・。

 怖くなって帰ってきてしまいました。^^;

 E-P5 M.ZD ED 12mm F2.0

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八方尾根

2013-08-15 | まち歩き in 信州

靄

 戸隠ついでに、登ってみたかった八方尾根まで。

大

 こんな時期に登ってる人そんなにおらへんのかと思ってたんですけど、結構多くて、ところどころ渋滞に。。。

渋滞中

 登るに連れて靄が晴れてくれて、

八方池

 着いた当初は青空見られへんかと思ってたんですけど、無事にこういう景色拝めました。^^

一息 

 行くのしんどいですけど、たまには遠出もいいもんですね。

小さい子も

気持ちよく

レタス様~ 

 帰りのリフトに乗りながら、こんな景色も見れますし。^^;;

 E-P5  LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. / M.ZD ED 12mm F2.0

            / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

 E-M5 M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遠出

2013-08-14 | まち歩き in 信州

参道なかなか長いです。

 杉並木を見たくて戸隠神社まで。^^

更に続きます。^^;

1,400m

 奥社の手前にあるんですけど、なかなかあります。^^;

ほんまに大木で。^^

 実際に着いて見てみると、想像を越えててほんまに圧倒されました。。。

結構距離ある。^^;

 写真では伝えれないですけど、ココは凄かったです。^^

 E-M5 M.ZD ED 12mm F2.0

 E-P5 M.ZD ED 75mm F1.8

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする