運動会の振替休日。去年は無駄にしてしまったので、今年はまたTDLへ。
ハルと運動会がずれてしまっている為、今回初めてアヤと2人で行くことにした。
2人なので、迷わずドレスを持っていくことに。(パパはプリンセスの格好で行くことを嫌がるのだ
)
朝は早めに向かい、ボンボヤージュの先のトイレでこっそり着替え。
アヤはテンションが上がりまくり!!
今回はぜひシンデレラと撮りたかったけれど、残念ながら会えず。
でも、入園してすぐフェアリーゴッドマザーと会え、写真が撮れた。
あまりキャラも出てこないので、バズのFPに並ぶ。
5分くらいで取れて一安心。
ゲート前の行列を見た限りではそんなに混雑してないように思えたのに、
なんだかすごい人の流れが出来ている。
とりあえずPOOHのあたりを見ながら、朝一ビッグサンダーに行っちゃう??なんて
言いながらお城の方に向かうと、フェアリーテイルが空いている!
5分待ちで早速入ってみた。
噂の、フラッシュをたくと魔法がかかる絵やガラスの靴に足を乗せて(履けない!)写真を撮ったり
王様の椅子に座ってみたりした。
プリンセスになって行くと楽しさ倍増!アヤはいっぱいかわいいポーズをしてくれた
お城の外に出ると、いつもは見られない角度からパークが見れて素敵だった。
次はポップコーンを買いにウエスタンランドへ。
列に並んでいると、横からターキーのいい匂いが!!
食べる予定は全くなかったのに、食べたくなってつい購入。
アメリカで食べてからはまった食べ物だね。
この頃すでに平日とは思えないほどの混雑。
後で知ったけれど、やはり振休が多く人が出ていたらしい。
ファンタジーランドに戻って、ピーターパンに乗る。
出てきたらちょうどイースターパレードがスタートしたところで、ミッキーが
踊りながら歩いていく姿が見えた。
ここで私だけビッグサンダーのFPを取りに走る。
アヤはパレードを楽しみにしていたので、急いでトゥーンタウンに向かう。
タウンの入り口、ゲート?をくぐった辺りで見ると、キャラが全員こっち向きで
踊ってくれるという裏技を聞いて、そこで待機。
サクラの木に少しかぶってしまったけれど、確かにみんなこちらに向いている!
バニーズ(イースターだけにウサギのキャラ達が集まって1つのフロートに乗ってた)も
揃っている姿をばっちり見れた。考えてみると、結構ウサギキャラっているんだなと思った。
次にゴーカートへ。プリンセスでも普通に乗れるんだよね~。
運転するプリンセス。結構面白映像だよ。
そしてこの写真。

レースクイーン、プリンセスアヤ
風が強くてスカートや髪が舞う。
そして、比較的列の短かったカートゥーンスピンへ。
ところが、あと5分というところでシステムダウン
20分で再稼働するって
アナウンスがあったけれど、バズのFPの時間が迫っていたので仕方なく離脱。
大好きなバズへ向かう。
今回アヤは今までで最高得点の64800点!L-3!!やったね
プラザで写真を撮りながらファンタジーランドへ向かう。
この頃から、快晴だった空が曇り始めた。
今日の予報もそうだったけれど、ここ数日のゲリラ雷雨が心配で天気が急転すると怖いので、
遅めのランチでQUEEN~のレストランへ入った。
食べ終わって少し休憩していたら黒雲がどんどん広がって、シンデレラ城の上はまるでマレフィセントが
出てきそうな雰囲気(笑)だった。
ザーッと大粒の雨。
雷注意報が出ると、アトラクションを止める事を初めて知った。
建物内に人を留める為らしい。アトラクションを動かすと、終了後外に出ざるを得なくなるからだって。
さすがだね。
レストランでのんびりしていたので、雷が鳴ったかはわからなかったけれど、
上手く雨を避けることが出来てラッキーだった
でも大雨だったのは15分くらいかな、止みつつある頃レストランを出て、並んでいる人が減って
あわよくば短時間でプーに乗れるかもと急いだけれど・・・
皆考えることは同じ。
すでにSBは90分まで伸びていて断念。
ミートミッキーにも行ってみたけれど、70分。
でもガジェットは5分待ち!!
アヤはガジェットの方がいいと言うことですぐにそちらに切り替え並んだ。
もう一度乗れるかなと思ったけれど、すでに30分待ちに。
また写真を撮りながら歩いていると、中止になった2回目イースターの雨バージョンがスタート。
それを見ながらビッグサンダーへ。
アヤは前回から恐怖より楽しさが増してきたアトラクションなので、また「ドキドキしてきたぁ」
と言っていたけれど、終わったら「やっぱり楽しい!!最高!」と大喜び。
雨が降ったら少しは人が減るかと思ったけれど、あまり変わらず、メインのアトラクションは
まだまだ長い待ち時間なので、ファンタジーランドで写真を撮りつつ移動し、
普段この待ち時間なら並ばない30分待ちのカリブへ向かった。
またまたラッキーなことに、並んでいる間にまた一雨あったらしく、地面がぬれていたけれど
外に出た時は大丈夫だった。
そして、おやつ

ミッキーワッフル イチゴとチョコレート
最初は1枚を分けて食べようかと思ったけれど、絶対にアヤに取られる!
と思い2枚注文して正解。外はさっくり、中はふわふわ。美味しかった
夜はパレードは見ずアトラクションに行くと決めていたので、混雑状況をチェックし、
最後はアヤの希望でビッグサンダーに。(私はプーに乗りたかったけど
)
SB60分だったけれど並ぶ。
すると、なんと約20分で乗って出てきてしまった!!
この後・・予定時間まで連続3回乗りました(笑)
スカイツリーも綺麗に見えた~
21時に出ようと決めていたので、最後の写真撮影&お土産を買って夢の時間は終わり。
パーク内で私服に戻り、楽しかった1日は終わりました。
心配していた天候の急変もさほどひどくなく本当に良かった。
楽しかったね~
ハルと運動会がずれてしまっている為、今回初めてアヤと2人で行くことにした。
2人なので、迷わずドレスを持っていくことに。(パパはプリンセスの格好で行くことを嫌がるのだ

朝は早めに向かい、ボンボヤージュの先のトイレでこっそり着替え。
アヤはテンションが上がりまくり!!
今回はぜひシンデレラと撮りたかったけれど、残念ながら会えず。
でも、入園してすぐフェアリーゴッドマザーと会え、写真が撮れた。
あまりキャラも出てこないので、バズのFPに並ぶ。
5分くらいで取れて一安心。
ゲート前の行列を見た限りではそんなに混雑してないように思えたのに、
なんだかすごい人の流れが出来ている。
とりあえずPOOHのあたりを見ながら、朝一ビッグサンダーに行っちゃう??なんて
言いながらお城の方に向かうと、フェアリーテイルが空いている!
5分待ちで早速入ってみた。
噂の、フラッシュをたくと魔法がかかる絵やガラスの靴に足を乗せて(履けない!)写真を撮ったり
王様の椅子に座ってみたりした。
プリンセスになって行くと楽しさ倍増!アヤはいっぱいかわいいポーズをしてくれた

お城の外に出ると、いつもは見られない角度からパークが見れて素敵だった。
次はポップコーンを買いにウエスタンランドへ。
列に並んでいると、横からターキーのいい匂いが!!
食べる予定は全くなかったのに、食べたくなってつい購入。
アメリカで食べてからはまった食べ物だね。
この頃すでに平日とは思えないほどの混雑。
後で知ったけれど、やはり振休が多く人が出ていたらしい。
ファンタジーランドに戻って、ピーターパンに乗る。
出てきたらちょうどイースターパレードがスタートしたところで、ミッキーが
踊りながら歩いていく姿が見えた。
ここで私だけビッグサンダーのFPを取りに走る。
アヤはパレードを楽しみにしていたので、急いでトゥーンタウンに向かう。
タウンの入り口、ゲート?をくぐった辺りで見ると、キャラが全員こっち向きで
踊ってくれるという裏技を聞いて、そこで待機。
サクラの木に少しかぶってしまったけれど、確かにみんなこちらに向いている!
バニーズ(イースターだけにウサギのキャラ達が集まって1つのフロートに乗ってた)も
揃っている姿をばっちり見れた。考えてみると、結構ウサギキャラっているんだなと思った。
次にゴーカートへ。プリンセスでも普通に乗れるんだよね~。
運転するプリンセス。結構面白映像だよ。
そしてこの写真。

レースクイーン、プリンセスアヤ

風が強くてスカートや髪が舞う。
そして、比較的列の短かったカートゥーンスピンへ。
ところが、あと5分というところでシステムダウン

アナウンスがあったけれど、バズのFPの時間が迫っていたので仕方なく離脱。
大好きなバズへ向かう。
今回アヤは今までで最高得点の64800点!L-3!!やったね

プラザで写真を撮りながらファンタジーランドへ向かう。
この頃から、快晴だった空が曇り始めた。
今日の予報もそうだったけれど、ここ数日のゲリラ雷雨が心配で天気が急転すると怖いので、
遅めのランチでQUEEN~のレストランへ入った。
食べ終わって少し休憩していたら黒雲がどんどん広がって、シンデレラ城の上はまるでマレフィセントが
出てきそうな雰囲気(笑)だった。
ザーッと大粒の雨。
雷注意報が出ると、アトラクションを止める事を初めて知った。
建物内に人を留める為らしい。アトラクションを動かすと、終了後外に出ざるを得なくなるからだって。
さすがだね。
レストランでのんびりしていたので、雷が鳴ったかはわからなかったけれど、
上手く雨を避けることが出来てラッキーだった

でも大雨だったのは15分くらいかな、止みつつある頃レストランを出て、並んでいる人が減って
あわよくば短時間でプーに乗れるかもと急いだけれど・・・
皆考えることは同じ。
すでにSBは90分まで伸びていて断念。
ミートミッキーにも行ってみたけれど、70分。
でもガジェットは5分待ち!!
アヤはガジェットの方がいいと言うことですぐにそちらに切り替え並んだ。
もう一度乗れるかなと思ったけれど、すでに30分待ちに。
また写真を撮りながら歩いていると、中止になった2回目イースターの雨バージョンがスタート。
それを見ながらビッグサンダーへ。
アヤは前回から恐怖より楽しさが増してきたアトラクションなので、また「ドキドキしてきたぁ」
と言っていたけれど、終わったら「やっぱり楽しい!!最高!」と大喜び。
雨が降ったら少しは人が減るかと思ったけれど、あまり変わらず、メインのアトラクションは
まだまだ長い待ち時間なので、ファンタジーランドで写真を撮りつつ移動し、
普段この待ち時間なら並ばない30分待ちのカリブへ向かった。
またまたラッキーなことに、並んでいる間にまた一雨あったらしく、地面がぬれていたけれど
外に出た時は大丈夫だった。
そして、おやつ


ミッキーワッフル イチゴとチョコレート

最初は1枚を分けて食べようかと思ったけれど、絶対にアヤに取られる!
と思い2枚注文して正解。外はさっくり、中はふわふわ。美味しかった

夜はパレードは見ずアトラクションに行くと決めていたので、混雑状況をチェックし、
最後はアヤの希望でビッグサンダーに。(私はプーに乗りたかったけど

SB60分だったけれど並ぶ。
すると、なんと約20分で乗って出てきてしまった!!
この後・・予定時間まで連続3回乗りました(笑)
スカイツリーも綺麗に見えた~

21時に出ようと決めていたので、最後の写真撮影&お土産を買って夢の時間は終わり。
パーク内で私服に戻り、楽しかった1日は終わりました。
心配していた天候の急変もさほどひどくなく本当に良かった。
楽しかったね~
