goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでる?

遊ぶの大好き、しゃべるの大好き、寝るのも大好き!でも家事はあまり…の50代女子😁のつれづれ日記 

2人でTDL

2012-05-28 23:50:38 | ディズニー
運動会の振替休日。去年は無駄にしてしまったので、今年はまたTDLへ。
ハルと運動会がずれてしまっている為、今回初めてアヤと2人で行くことにした。

2人なので、迷わずドレスを持っていくことに。(パパはプリンセスの格好で行くことを嫌がるのだ
朝は早めに向かい、ボンボヤージュの先のトイレでこっそり着替え。
アヤはテンションが上がりまくり!!
今回はぜひシンデレラと撮りたかったけれど、残念ながら会えず。
でも、入園してすぐフェアリーゴッドマザーと会え、写真が撮れた。
あまりキャラも出てこないので、バズのFPに並ぶ。
5分くらいで取れて一安心。
ゲート前の行列を見た限りではそんなに混雑してないように思えたのに、
なんだかすごい人の流れが出来ている。
とりあえずPOOHのあたりを見ながら、朝一ビッグサンダーに行っちゃう??なんて
言いながらお城の方に向かうと、フェアリーテイルが空いている!
5分待ちで早速入ってみた。
噂の、フラッシュをたくと魔法がかかる絵やガラスの靴に足を乗せて(履けない!)写真を撮ったり
王様の椅子に座ってみたりした。
プリンセスになって行くと楽しさ倍増!アヤはいっぱいかわいいポーズをしてくれた
お城の外に出ると、いつもは見られない角度からパークが見れて素敵だった。

次はポップコーンを買いにウエスタンランドへ。
列に並んでいると、横からターキーのいい匂いが!!
食べる予定は全くなかったのに、食べたくなってつい購入。
アメリカで食べてからはまった食べ物だね。

この頃すでに平日とは思えないほどの混雑。
後で知ったけれど、やはり振休が多く人が出ていたらしい。
ファンタジーランドに戻って、ピーターパンに乗る。
出てきたらちょうどイースターパレードがスタートしたところで、ミッキーが
踊りながら歩いていく姿が見えた。
ここで私だけビッグサンダーのFPを取りに走る。
アヤはパレードを楽しみにしていたので、急いでトゥーンタウンに向かう。
タウンの入り口、ゲート?をくぐった辺りで見ると、キャラが全員こっち向きで
踊ってくれるという裏技を聞いて、そこで待機。
サクラの木に少しかぶってしまったけれど、確かにみんなこちらに向いている!
バニーズ(イースターだけにウサギのキャラ達が集まって1つのフロートに乗ってた)も
揃っている姿をばっちり見れた。考えてみると、結構ウサギキャラっているんだなと思った。

次にゴーカートへ。プリンセスでも普通に乗れるんだよね~。
運転するプリンセス。結構面白映像だよ。
そしてこの写真。

レースクイーン、プリンセスアヤ
風が強くてスカートや髪が舞う。

そして、比較的列の短かったカートゥーンスピンへ。
ところが、あと5分というところでシステムダウン20分で再稼働するって
アナウンスがあったけれど、バズのFPの時間が迫っていたので仕方なく離脱。
大好きなバズへ向かう。
今回アヤは今までで最高得点の64800点!L-3!!やったね

プラザで写真を撮りながらファンタジーランドへ向かう。
この頃から、快晴だった空が曇り始めた。
今日の予報もそうだったけれど、ここ数日のゲリラ雷雨が心配で天気が急転すると怖いので、
遅めのランチでQUEEN~のレストランへ入った。
食べ終わって少し休憩していたら黒雲がどんどん広がって、シンデレラ城の上はまるでマレフィセントが
出てきそうな雰囲気(笑)だった。
ザーッと大粒の雨。
雷注意報が出ると、アトラクションを止める事を初めて知った。
建物内に人を留める為らしい。アトラクションを動かすと、終了後外に出ざるを得なくなるからだって。
さすがだね。
レストランでのんびりしていたので、雷が鳴ったかはわからなかったけれど、
上手く雨を避けることが出来てラッキーだった
でも大雨だったのは15分くらいかな、止みつつある頃レストランを出て、並んでいる人が減って
あわよくば短時間でプーに乗れるかもと急いだけれど・・・
皆考えることは同じ。
すでにSBは90分まで伸びていて断念。
ミートミッキーにも行ってみたけれど、70分。
でもガジェットは5分待ち!!
アヤはガジェットの方がいいと言うことですぐにそちらに切り替え並んだ。
もう一度乗れるかなと思ったけれど、すでに30分待ちに。
また写真を撮りながら歩いていると、中止になった2回目イースターの雨バージョンがスタート。
それを見ながらビッグサンダーへ。
アヤは前回から恐怖より楽しさが増してきたアトラクションなので、また「ドキドキしてきたぁ」
と言っていたけれど、終わったら「やっぱり楽しい!!最高!」と大喜び。
雨が降ったら少しは人が減るかと思ったけれど、あまり変わらず、メインのアトラクションは
まだまだ長い待ち時間なので、ファンタジーランドで写真を撮りつつ移動し、
普段この待ち時間なら並ばない30分待ちのカリブへ向かった。
またまたラッキーなことに、並んでいる間にまた一雨あったらしく、地面がぬれていたけれど
外に出た時は大丈夫だった。

そして、おやつ



ミッキーワッフル イチゴとチョコレート

最初は1枚を分けて食べようかと思ったけれど、絶対にアヤに取られる!
と思い2枚注文して正解。外はさっくり、中はふわふわ。美味しかった

夜はパレードは見ずアトラクションに行くと決めていたので、混雑状況をチェックし、
最後はアヤの希望でビッグサンダーに。(私はプーに乗りたかったけど
SB60分だったけれど並ぶ。
すると、なんと約20分で乗って出てきてしまった!!
この後・・予定時間まで連続3回乗りました(笑)
スカイツリーも綺麗に見えた~

21時に出ようと決めていたので、最後の写真撮影&お土産を買って夢の時間は終わり。
パーク内で私服に戻り、楽しかった1日は終わりました。
心配していた天候の急変もさほどひどくなく本当に良かった。
楽しかったね~



LEVEL13

2012-03-06 22:23:12 | ディズニー


9か月ぶりのTDR。
今回はタワーの‛LEVEL13’狙いでTDSに行ってきました。

事前にアヤが調べた情報から、この冬限定LEVEL13効果はすごいみたいで、
平日にもかかわらず待ち時間が2~3時間になっていた。
なので、朝7時出発で向かった。
ずっと悪かった天気も今日だけ晴れマーク(^^)
それでもゲートを抜けたのは9時15分で、私はタワーへ一直線。
パパと子供達はセンターへ。
FPの列もSBの列も、すでに大変なことになってる!!
とりあえずタワーの建物の前を通り過ぎ、FPの列の最後尾を探す。

おいお~い!

タートルトーク入り口の前を通り過ぎた辺りが一番後ろ(・_・;)
しかも列の幅が広い!
これ、何時の分がとれるんだぁ。
並ぶ事約20分。
18:10~の回を無事ゲット。

すでに今日の仕事は終わった感アリ。
パパに連絡して、のんびりとセンター方面に向かう。
この時は私はパパ達に合流する気がなく、ほとんど寄ったことのない
‛フォートナム エクスプロレーション’に一人で入ってみた。
本当は謎解きみたいのをするらしいけれど、そこまで暇ではないので
ざっと見て終わり。
センター前で腹ごしらえでもするかとベンチに座り、とりあえずパパに
もう一度電話。
すると、「とにかく合流して!」と言われ「あ、そうか!」
とそこで初めてキャストにお願いして、FPの列から入らせてもらった。

同じように合流待ちの人が何人も。
センターはほとんどFPで乗っているので、携帯で話せてもどこにいるのか
皆目見当つかず。
ただぼーっと人々が流れていくのを見てた。
腹ごしらえしつつ、30分位待ったかな、やっと合流。
そこからがまた長かった!!

乗れたのは11:15。そうそう、パパとアヤは初ライド。
絶叫系&暗いのが苦手なアヤ。
でも今回、タワーとセンターに乗るという約束で来ているから
ドキドキのはずなのに、待ち時間が長すぎて平気になったなんて言ってた。
無事に終了。楽しかった!って!ヤッタ(^◇^)

携帯の混雑状況とにらめっこしながら、センターのFP狙いでまた私が走った。
この列もまた長い!!
グニャグニャと曲がって、プロメテウスの外側まで出てしまった
これは無理かもと思いつつ並ぶ。
結局21:30~が取れたんだけど、取る前に「果たしてゲットできるのだろうか」という同じ気持ちの
人達ばかりの列が途中で区切られ、ここで終わりです~というキャストの声を聞いたとたん
みんなの「ほっ」という声が聞こえてきそうなくらい空気が緩んだ気がして面白かった。




次にTable is waitingを見てから正面に移動。
今回はレジェンドオブミシカをしっかり座ってみることにして、パパは正面に席取り、私達は
入り口まで戻って写真(ミッキーがいた!)&お店をぶらぶら。
ミシカは座ってみるとあまり面白くなかった。(パパごめん)
ベッキオ橋?の辺りから見るのが、水上のフロートとかもよく見え全体が分かっていいんじゃないかと
思った。
その後、パパは仕事の疲れで寝たいから引き続き席をキープするということで、
私達はポップコーンバケツを買いつつアラビアンコーストを目指したけれど、
ミステリアスアイランドの中でグーフィーがマジックをやっている所に遭遇し、それを
見たらショーまでの時間がなくなり、ターキーを買って席に戻った。
Be Magical!は、フロート(シーでもそう言うのかな)の数も少なく、メインキャラも近くにあまり来ず
こちらも私としては期待外れだった。色んなキャストが突然踊り始めたのは驚いたけど。
やっぱりショーはランドの方がいいのかな。

そしていよいよタワーへ。
今回はA乗り場から。一番前に乗れた。
笑顔も引きつるアヤに「まだ落ちないよ、まだ落ちないよ・・」と説明していたとたん落ちた!!!
キャァ!!!
まさかシリキの目が光った後落ちるとは!まさにふいをつかれ大興奮
景色もすごくきれいでよかった。
もうこれが期間限定だなんて。
ずっとこれでいいよ~、もっと乗りたい!!
来週も来るハルがうらやましいなぁ。

電車に乗って、食事をしにロストリバーデルタへ向かう。
ミゲルズ~でトルティーヤを食べた。皮を焼く機械、面白かった。
そしてジャスミンへ。
これはフロリダと全く同じだった。でも楽しくて、待ち時間も15分だったので3回乗った。
そしてそして最後にもう一度センターへ。
FPでも20分位待たされたかな。
アヤがセンターは気に入ってくれてよかった。



今回はショーを見たため動きが取れず、乗ったアトラクションは少なかったけれど、
混んでいてもLEVEL13は乗りにきてよかった。楽しかった!

そうそう、今回パルフェは約17時間一匹でお留守番。
犬本に「1食くらい抜いても餓死しません」って書いてあったから、
えさも特に置いていかなかったけれど、大丈夫だった。
ドアを開けたらすごいヒーヒーちゃんだったけれどね(笑)




TDL

2011-07-10 21:11:55 | ディズニー

震災の影響か、さすがのTDLもこの夏子供料金半額に踏み切った!!

という訳で、早速行くことに。
でも大人料金は割引なしなので、今回初めて子供達2人で行かせることに。
しかも電車も2人きり。
まぁ、さんざん使っているラインなので、あまり心配はせず、朝8時前に元気に
出かけて行った。
1時間程で難なく到着。
いつ「ママ~困ったぁ~」っていう連絡が来るかなと思っていたけど、
最初にスプラッシュのFPとビッグサンダーにSBとだけアドバイスしただけで
後は、自分たちで考えて上手くまわっていた。

結構早い時間に震度3の地震があって、コースター系は1時間ほど止まってしまったけど、
その間もカリブに乗ったり食べ物食べたりと、時間を無駄にせずやっていたみたい。
夕方5時に私達も合流。すでに満足といった感じの顔の2人。
キッズプログラムのナミナミナダンスを見た後は、ビッグサンダー、スプラッシュ、
モンスター、バズ、プーでした。最長でSB30分かな。やはり空いていた。
今回は日曜日だったので、9時に乗り物は終わりにして、ショップを少し見て
パークをあとにしました。

この夏、このパターンありかも。
でも「もうママ達は来なくていいよ」とか言われたら悲しいなぁ。

震災後初ディズニー

2011-05-14 14:56:40 | ディズニー
ランドに行ってきました。
話には聞いていたけど、パーク内は見渡しても震災の影響はなし。あれだけ浦安が騒がれているのが不思議なくらいだった。

パークは空き空き。ファストパスはバズとハニハンのみ発券。ミートミッキーとシンデレラ城の70分が最長だった。
こんなに空いているランドは初めて。しかも土曜日。やはり遠くから来る人が少ないのか…。
いつもは長蛇の列で並ばないイベント限定のストラップも、ほとんど待ち時間なしで作ることができた。


アヤは、やっと乗れるようになってきたジェットコースターに再び挑戦。結局最後にはマウンテン系を全制覇
することができて大喜び。
私は、ワンコのお世話に一度帰宅。その時にドレスのセットを持って再出発。
行く前は、アヤはかたくなに「ブティックではなく、ママにセットしてもらうのならドレスは着ない」と訳分からんこと
言っていたのに、いざパークに入ってみたら普通にドレスを着て楽しんでいる子が結構いて、それを見たら
着たくなったらしい。
往復約2時間で再入園。
残り3時間だったけど、プリンセスになってはしゃいでいました。

今回はいつも混んでいるアトラクションに繰り返し乗りまくり。
バズ、プー、マウンテン3つ、フィルハーなどなど。
あ、初めてジャックスパロウに遭遇したんだ!大興奮!!かっこいいし、身振り手振りもそっくりで
驚いた。写真の列に並んだけど、並んでいる間にアンジェリカに代わってたの(涙)
でもアンジェリカもきれいな人だった。期間限定かも!?とか勝手に言ってて、家族内ではレア扱い!(^^)!

PM10時クローズ。
いつもはだらだらと居続けるゲスト達も、人数が少ないせいなのかどんどん減っていく。
最終的にグランドエンポーリアムで買い物して出てきたらこんな感じ。


キャスト以外誰もいない・・・

貸切みたい・・・

エントランスで写真を撮って外に出たら、入園口はシャッター?が閉まりかけていた!
初めて見たよ~。

こんな様子だと、平日は本当にガラ~ンとしてそう…。