goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでる?

遊ぶの大好き、しゃべるの大好き、寝るのも大好き!でも家事はあまり…の50代女子😁のつれづれ日記 

カウントダウンジャパン

2014-12-30 10:24:29 | 声優


会場には行かなかったけれど、鳥と一緒にちょっぴり参加した気分になれた(﹡ˆᴗˆ﹡)
すごい盛り上がりだったね。
2曲しか放送されなかったのは残念だった…(´•̥ ω •̥` )

ライブ見ながら、なんでYORKE.は迷いもなく色んな絵を描き続けられるんだろう…なんてふと思ったけど…

ダイバーシティのMCで、昔住んでた部屋で日々描き溜めた絵を積んでいた山が天井についた…と言ってたことを思い出した。

沢山沢山描いてるんだよね⋆。˚✩
もう、インスピレーションで描けるんだろうなあ。
絵心ない私は感心するばかりです。

OLDCODEXには、Ta_2の歌&声から入ったので、最初はペインター??というのが正直な感想だったけれど、今では歌を聴きながらYORKE.が描くその曲の「景色」を楽しむという見方が出来るようになってきた(﹡ˆᴗˆ﹡)
もっともっとLIVEに行って、その瞬間を目に焼き付けてきたい!とTVを見ながら思った…

って、話!全然それてるーーー(꒪⌓꒪)

OLDCODEX@Zepp DiverCity TOKYO

2014-12-15 23:15:41 | 声優
うふふ、行ってきましたよ、
MM Limited Live

今回も整理番号は後ろの方だったけれど、数年前の布袋のライブの時を思い出し前の扉を目指したら、前から7~8列目辺りに入り込むことができました(๑•̀ुᴗ-)و

ステージ上は、チラホラとクリスマスを思わせるグッズで飾られていた🎅。ステージのバックの絵のワンちゃんもサンタの帽子かぶってた(笑)

モバイルメンバー限定の為か、MCは長め。ラジオの公録もあるので、ライブ自体ちょっと短かったなぁ~。

武道館ではやらない曲もあるとのこと、どんなセトリで来るのかますます楽しみになった。

MCはね、Ta_2の逆ナン話がやっぱり笑えた😂「お兄さん、これから予定は
…?」被せ気味に「家に帰りますっ」
って(爆笑)

今回、Cold handsが聴けたのは嬉しかったな٩(●ᴗ●)۶もしかしてsleepy~もやってくれる??とか勝手に期待したけどやっぱりやらなかったf^_^;
MCで時間を取りすぎたのか、kick outは客上げなしで進む。テンポの良いキッカウもいいよ
WALKは、opening曲ではなく、盛り上がってる流れで聴きたかったから今回すっごい楽しかった👍

YORKE.のペイントで印象に残ったのは、虹を背に飛ぶ鳥達が夕陽に染まって消えて行った(と表現されたと思ったけど…)辺り。あとは最後の“2羽”。カウントダウンジャパンが楽しみだね。




ラジオの公開録音は初めての体験。
パーソナリティはもちろんYORKE.で、ゲストがTa_2というポジション。
そこに5人の相談者達。
結構な時間を使って相談に親身になって答えていた。
椅子の上に軽くあぐらをかいて座り、コーヒーを飲みながら話を聞くTa_2。普段もこんな感じで録音してるのかな、ナチュラルな様子を見ることができて貴重な時間だった。
最後に、YORKE.ギターのアコースティックで2曲。
garden gateのアコギバージョンはよかった~♥️高音がもう少し出たらもっとよかった~(*´∀`)

前回の新木場で、次は武道館だっ✊と思っていたから、思わぬクリスマスプレゼントライブとなり嬉しかった🎄🎄


OLDCODEX
MOBILE MEMBER'S LIMITED SHOW
“Hangover”vol.2
@Zepp DiverCity Tokyo



本編

Massive act
Steal Mine
Backed out
MC
painter
Cold hands
Achromatic habit
Rainbow
bird
Abendsonne
MC
WALK
Landscape
kick out
Dried up youthful fame
Rage on

CandC 公開録音

Stand by me
garden gate
(アコギ by YORKE.)

約3時間



FLOW×GRANRODEO@ららぽーと豊洲

2014-11-29 22:12:55 | 声優
スッキリ!に出演した時にお知らせしていたフリーライブに行ってきました。

朝からあいにくの天気で、行くのを迷ったけれど、アヤがどうしても行くと言うことで中止も覚悟の上出発。
豊洲に着いた頃には本降り( ́・_ก̀ )☔️
スタート1時間前に着いたけれど、しばらくしてTwitterにライブは中止でハイタッチ会だけ行うというお知らせが。
せっかく来たのでその様子だけでもと、会場の横の方から見物。
紀章さん、ノースリーブで来てた(*´∀`)
楽しそうなハイタッチを少し見てからお店をぶらぶら。
そしてお昼を食べようとお店に入ったら、ちょうど見下ろせた会場がなんだか賑わっている!
スタッフが手で丸を作っている!!
料理注文しちゃったし、仕方がない、アヤだけ会場に走らせた!
そして、本当にライブが始まった。
SEVENとNew Worldの2曲。
予定外の事なので、楽器隊は楽器なしで踊ってて(笑)みんな楽しそうだった。
終わる頃には薄日も。
アヤは、帰る時の紀章さんの二の腕に触ったと興奮気味に話していました(*´艸`)







マモとの共通点…

2014-11-09 22:18:03 | 声優
先日パパに言われた。

「コントもやるなんて、誰かさんみたいじゃん」




!!

確かに😳!!!


私が若かりし頃ハマっていたあのアーティストと、「歌手宮野真守」が似ているところを考えてみた…


1.もちろんイケメン❤️

2.歌について
・もちろん歌が上手い
・音域が広い
・高音の伸びが特にいい
・間奏の時のアドリブ?が上手い

3.ダンサーズを従えている

4.ダンサーズと一緒に踊る

5.白い服が似合う(個人的意見☺️)

6.ライブはエンターテイメント性が高い

7.バンドメンバーみんな仲良し

8.コント大好き


唯一違うのは、

マモの方が身長が高いことかな(﹡ˆᴗˆ﹡)

……


我ながら驚いたけれど、これだけ書き出してみるとマモにはまった謎が解けた気がする。








米米CLUBのカールスモーキー石井

久しぶりに画像検索したけれど、やっぱりかっこいいなぁ❤️
ついでに大好きだった「TIME STOP」を子供達に聞かせたら、「あ~、なんか分かるかも」って言われた(*´꒳`*)

懐かしいなʕ•̫͡•ʔ♬✧





宮野真守FCイベント@両国国技館

2014-11-04 09:25:53 | 声優
初めてのファンクラブイベント!
行って参りました‼︎

今回はハルも物販に並ばないので、開場時間に合わせて出発。
両国国技館、中はTVの相撲でしか見たことないし、座席表見てもピンとこないし、ステージもどう組まれるのか分からない…の分からない事尽くし
入場の際には、本当にしっかりと本人チェック。でもその割に進みは良かった👍

何度ライブに行っても、初めて行く会場内に足を踏み入れる時のあのワクワク感は変わらない!
今回は2階席。
中に入ると…

センターステージ(๑•̀ुᴗ-)و ̑̑‼︎

普通にステージを組んでいたら真横辺りの席だったので嬉しかったマモなら360°フル活用してくれるだろうと期待o(^_^)o
開演10分前にハルと別れ着席。やっぱりちょっとさみしい…。

イベントは時間通りスタート。
司会は鷲崎さん!予想通り、本格的な行司姿で登場!面白いイベントになる予感がᕕ( ᐛ )ᕗ
そして……

お待ちかねのマモ登場!!
手足長いなぁ~なんて思いながら見てた始めから軽快なトーク!面白いなぁ、この2人。呼吸が合うんだろうな

前半は「相撲五番勝負」
国技館なので、何かと言うと相撲に引っ掛けて面倒くさい(笑)
各対戦相手は、バンドメンバー、ダンサーズ、精霊さん、ウルトラマンの仲間、ドラゴンボール芸人(笑)

最初のジェスチャーゲームでは、自分も含め会場のファンの必死さに笑いが止まらず(笑)そして、最後の「痴漢」のお題には会場一斉に「えーーーーっ💦」(爆笑)
卓球対決では、会場から選ばれたファンと一緒に、借り物競争では対戦相手のしゅんりーと共に会場に降りたり。
そしてジャンケン相撲にはウルトラマンギンガ&ゼロ&悪者(ごめんなさい💦)が登場してマモオリジナルのジャンケンで勝負。
そしてそして、最後の対決がエゴイスティックゲーーーム(笑)
対戦相手が、なんとR藤…ベジータ
‼︎から始まって出てくる出てくる、ドラゴンボールの仲間達!そしてアゴリス!!!脚細い!!!
ドラゴンボールドンピシャ世代のわたくしは「ブルマの元彼」や「ランチはホットパンツ」の辺りは爆笑させて頂きました。フリーザの声そっくりだったなぁ。
お約束の苦丁茶で終了。
もう、歌のライブとは違った体の疲れ(笑)

ここでマモ退場。
鷲崎さんとDB芸人で繋ぎ、衣装を変えてマモ再登場。
マントをかけているような後ろ姿、かっこいい✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

事前アンケートの結果より

・Stand up soul
・エベバデ
・kiss×kiss

の3曲を熱唱🎵

そして鷲崎さんが出てきて、イベント終わりの流れだったけれど、マモが

「まだ終われないっっっ!!!」

って!


もちろん「BREAK IT!」


汗だくでクタクタなマモ、よく最後にあんな難しい歌えるなぁと感心しきり✨

これで本当に終了😢

でもアナウンスで「ご挨拶」に来てくれると!
初イベだったので分からなかったけれど、いつもやってるみたいだね。
着替えたマモが2階から登場!
満面の笑顔でゆっくりゆっくり通路を進みながらみんなとタッチしていく。
残念ながら手は届かなかったけれど、キラキラの笑顔を近くで見られて、こちらも最高に幸せ気分で会場を後にする事が出来ました

人生初のFCイベント、忘れられない日になりました。
マモ、いつも幸せな時間をありがとう