goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでる?

遊ぶの大好き、しゃべるの大好き、寝るのも大好き!でも家事はあまり…の50代女子😁のつれづれ日記 

ミニオンズ(舞台挨拶付き♡)

2015-08-13 01:28:49 | 声優
前評判で、「ずっと笑っていられる映画」とのことで見に行こうと思っていたミニオンズ。前作の怪盗グルーも見てないし、大丈夫かなとも思ったけれど…

なんと公開直前で舞台挨拶有り回を発見!夜中12時にポチッとして、ラッキーなことにチケットをGET
六本木まで行ってまいりました。

またまた初体験の舞台挨拶。
さすがに8:30からの回は何時に起きればいいんだ(꒪⌓꒪)…ということで2回目の回に参加。
プレミアムシートのすぐ後ろの席で、ステージもスクリーンも程よく見えて良い席だった。

定刻通りにキャストの皆さんが登場。
ちょうど見やすい辺りにマモが立ってくれてヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

2回目はマスコミが入らないのでお客さんだけのために!と始まった舞台挨拶。
質問コーナーで、「どんなボスに仕えたいか(確か💦)」という質問に、
「やっぱり天海さん!」とマモが姫を迎える片膝ついたポーズをした時はかっこよかった~
初めてだったので本当に「挨拶」程度なのかと思っていたら、いやいや、結局25分位しゃべっていました。
そろそろ終わりとなった時に、会場が「えーーー」となったら、日村が「じゃあ、映画見ながらみんなでしゃべる?」って言ったのには皆で拍手👏
ぜひやって~、生ビジュアルコメンタリー(笑)
会場のお客さんみんな大人しくて、あんまりマモファンがいないのかなと思ってたんだけど、退場する時にマモが客席に手を振ったら、やっとキャーー😍ってなってなったので、あ、みんなやっぱりガマンしてたのかって(*´艸`)

映画は、とにかくミニオンズが可愛かった👍そして天海祐希もマモも声がぴったりで2人ともかっこよかった~。
全編に渡ってクスクス笑いが多かったんだけど、会場が多分一番笑ったのは…

エンドクレジット!!

画面いっぱいの「宮野真守」(爆笑)

笑わせていただきました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)

初めての舞台挨拶。
握手会も外れてへこんでたけれど、久しぶりに生マモを見られて幸せ♡
マモちゃん、相変わらずかっこよかったです(*/▽\*)

☆日比谷ノ杜祭☆

2015-08-09 22:55:37 | 声優
初イベント!!

ノラガミARAGOTO-日比谷ノ杜祭-に参加して参りました。

いくつかアニメを見た中で、ストーリーと絵はもちろんのこと、キャラと声優の一致感が私の中で抜群によかったのが、このノラガミ。
特に神谷さんの夜トは大好きで、声優にはまったけれどイベントは行かなくていいやと思っていたのに、2期が決まった嬉しさもあり参加することにしました。

席は“神”席(*´艸`)
キャスト登場からずっと私の顔がにやけっぱなし☺️
皆さん本当にいい声、通る声で素敵♡
男性声優目的で行ったけれど、沢城さんと豊崎さんはキレイでスタイルも良くてびっくり!沢城さんは面白い方なのね~😄

1期の思い出のシーンを振り返るコーナーで、夜トが妖を仕留める前に言う決めゼリフを、神谷さんがリップシンク(と言っていいのか…)していたのは見逃さなかったぞ、かっこよかった( •̀ .̫ •́ )✧

その後の、クイズの答えを考える楽しそうな神谷さんと梶くんの笑顔はとにかくかわいかった👍

最後の朗読劇、声優さんが演じる姿をこれまた初めて生で目にしたけれど、ただ声をあてているのではなく、特に梶くんは表情豊かに声を出していてちょっと感動してしまった。
自分の出番以外は後ろの椅子に座り、出番が来るとすっとマイク前に立つ姿はみんなスマート。
台本の持ち方もそれぞれで面白かった。みんなイケボなんだけど、じゅんじゅん、いい声だったぁ。これまた兆麻のイメージにぴったりなんだよね~👍
わっしーの進行も、安定の面白さでさすがでした。

日比谷公会堂、椅子がもうちょっと座りよければなぁ。古い建物だから仕方ないのかな…。


2期が本当に楽しみ~😆





渋谷へGO!

2015-03-29 21:51:23 | 声優
渋谷の街を見下ろすYORKE.に会いに行って来ました(﹡ˆᴗˆ﹡)

YORKE.かっこいいよ❤️

偶然にもトレーラーが真下を通過!

そして、タワレコに寄ったりしながら、彼らが写真を撮ったところを探して歩きました。

このフェンスの前に子供達を立たせたら、それっぽくなって面白かった(*´艸`)

アルバム楽しみだなっ(﹡ˆᴗˆ﹡)








宮野真守ツアーファイナル@日本武道館

2015-03-16 22:40:55 | 声優

WAKENING!ツアーでは経験出来なかったツアーファイナルに、今回初めてハルと参加することが出来ました。
あの、記念すべき初マモライの武道館から1年と5ヶ月。こんなに早く、また武道館でマモが見られるとは( •̀ .̫ •́ )✧

今回は1階席。
ライブは定刻スタート。
1度参加していると、2度目は落ち着いて見られてgood👍。富士では、マモが出てきただけで荒ぶっていたからね(笑)オープニングムービー、さいっこうにかっこよかった!!英語上手いし(*´艸`)

ホワイトデーは前日に終わっているので、15日はホワイトデー後夜祭!でスタート(^o^)よく考えるな~と。
国際フォーラム1日目は、誕生日前日だから「30歳最後のライブ」と言ってた。その当日に当たらない日にも、特別感を感じさせてくれるマモの気遣いT^T

ダンスナンバーからの SUPER★SOUL!この曲には沢山元気もらっていたから生で聴けて嬉しかった。
NEW ORDERは、今回最もアメージング!な演出だった。後ろ(横)の映像との見事なシンクロ!マモ、すごい

…君へ は本当にいい声で(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡
どうやったら、こんな切ないけれど温かい声が出るんだろう。バラードコーナーは、ペンライトをボーッと持ったまま(そうなってしまう)聴いてることが多い(*´∀`)
ぼくのキセキでは、チームマモ合唱団の素晴らしい歌声が聴けたね(笑)後ろの映像、キレイだった。
そしてSplash Blue!真冬に真夏の歌を持ってくるとは(*/▽\*)サンバの手振りを可愛くするマモ❤️

そして今回、ライブ中1時間分位の体力を奪ったコントコーナー!
冒頭のお約束、マモオとシュン子のコント部分のテンポの良さったら!!本業じゃないでしょ!と怒りさえ覚えそうな位。
お楽しみのゲストさん…過去を遡ると、たっつんのdiaryに書き込まれた時から、これはマモコントのオファーに違いない!と子供達と言ってたのが大当たり。
ロゼで観た時、テラシューが出てきた瞬間にハルと絶叫し、次にドラゴン君が映った瞬間…崩れ落ちました;^_^A

もうねー、この人達ねー、なんなのーー!!腹筋が持ちません

コントコーナー終わった時の体の疲労感…マモ、分かりますかぁ

この流れからのマシュマロ(笑)切り替えが全くもって忙しい!!!
今回はね、マモのお願いポーズを目に、脳に、焼き付けてきたっほんと、可愛過ぎる

VOICEはかなり好き。もちろんBREAK IT!の中の曲みんな好きなんだけど、VOICEは初めて聴いた時からビビッときた
ライブでは、カッコいいダンスと共に披露されて、さらに好きになったよ

このあとは、ラストに向かってアップテンポなナンバーが続いた。大好きなGOLDEN NIGHT!まさかマモがトロッコで会場をまわるなんて!
真っ赤に染まるフロアの中、サビでアリーナ真ん中辺りで扇子(持ってたよね?)を振ったマモ✨私の目には「ディスコのお立ち台」のように見えました(笑)すっごい盛り上がり!!そしてこの曲やっぱり最高!!

Kiss×Kissで沢山投げキッスもらった後はちょっと長めのMC。
いろんな障害があってもそれに立ち向かい、突き破り、一歩を踏み出して行こう!という心強いメッセージ。そしてまさにそんな気持ちを代弁するBREAK IT!で本編終了。

みんな、アンコール中ペンライト黄色点灯(笑)準備よ過ぎ(笑笑)

そうよ、アンコールはJ☆Sからほんと、元気が出る曲!マモも、やっぱりこの曲はイイね👍って⭐︎
そしてラストは、ホワイトデーのお返しにと新曲のプレゼント🎁
「先に聴ける最後の人達」だって(笑)

✨シャイン✨

マモが作詞をしてることを、ロゼで聴いた時は知らなかったから、今回は歌詞を意識して聴いてみた(*´艸`)
Touch me🎵でお腹見せすぎでしょ、ありがとう(笑)
サビ最後、3回繰り返すフレーズ好き❤️
発売が楽しみ(*/▽\*)
最後はポンポンまで持ってダンス!
可愛いかった~

生声で挨拶の後、あっさりとステージを後に。客電つかない!これはもしや!!
みんなでマモコール!

そう、Wアンコールに答えてくれた!!

オーラスは名曲THANK YOU
本当にマモを見つけられてよかった✨

以上、16:00から19:30ぴったりの3時間半。充実の3時間半。

今、この日本で、ソロでこれだけのライブを行える人はなかなかいないのではないのかな?最高のエンターテイナーMAMO✨
またもや最高の夜をありがとう

うわー、長くなったぁーー😅

最後に。

アッメーーージングッッッ(ポーズ


MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2015
~AMAZING!~ FINAL@日本武道館


<セットリスト>
OPENING MOVIE
1. Magic
2. Steal!! -Remix-
3. 愛の詩~Ulyssesの宴~
4. SUPER★SOUL
5. 白昼夢
6. NEW ORDER
7. …君へ
8. きもちつないで。
9. Splash Blue -Acoustic-
10. ぼくのキセキ
11. Marshmallow Love
12. VOICE
13. オルフェ
14. GOLDEN NIGHT
15. Kiss×Kiss
16. BREAK IT!

アンコール
17. J☆S
18. シャイン

Wアンコール
19. THANK YOU

3時間30分