初Trignal!
行ってきましたよ〜👍✨
今回はBREAKERZとの対バンという珍しいライブ。会場もZepp Divercityということで、少しは近くで見られるかなと。
歌は5曲しかやらなくて少し寂しかったけれど、3人がハンディで撮りながら歌ったり、途中トークコーナーがあったり、BREAKERZメンバー含めの朗読劇があったり…と、イベントみたいで面白かった😁
5曲全部知ってる曲で良かった!
娘の洗脳教育の賜物😅
案外ジャンプするとこもあって、この後もライブハウスでやったりする機会があっても全然楽しめるんじゃ?と思ったヽ(´▽`)/
まぁ、もしそうなったら、チケット争奪戦だろうけど…。
えぐのスタイルの良さには本当びっくり。
DAIGOは、Trignalファンにとても気を遣っていて、自分達がメインなのに、BREAKERZライブが始まる前には「俺らのライブは、✊をオイッオイッて挙げていれば対応できるから😁」と説明してくれたり、フロアの反応がすごく良く見えたらしく、「甘やかしすぎじゃない?調子に乗るよ?!」とか言ったりして、人の良さが滲み出てた☺️
ファンの反応ももちろんそうだけど、私が声優さんのライブに行き始めてから驚いたのが、MC中に演者が会場の声を良く拾うこと、そして、それに即座に対応出来る瞬発力を演者が持っていること。ステージからの一方通行じゃないところにいつも感動するんだよね。
今回、そんなやりとりがDAIGOも気持ち良かったのかな〜☺️
今回、ごく一部のファンのマナーが云々という書き込みを見たけれど、どのライブでも少なからずそういう事は起こるよね…。特にライブハウスは。私が行く他のライブだって、なんやかんや言ってる人いるし😅
でも、1階の一段下がった前方フロアの後ろで見てた私の周りはとても平和で、どっちのファンだろうなと思うくらいみんなどちらのライブも盛り上がって、とても楽しい時間を過ごせました〜👍👍
Trignal、もうちょっと聴きたかったなぁ〜🎵