goo blog サービス終了のお知らせ 

大空への夢に向かって~

将来パイロットを目指す息子と日々の英語環境づくりや子育て、もろもろのお話。
Catch your dream !!!

やった! たっくんママ 初の快挙!? 紙ヒコーキ大会で入賞しちゃった?

2011-11-08 | 折り紙ヒコーキ
いつも たっくんがメインの折り紙ヒコーキ どちらかといえば・・・ たっくんママは、たっくんがイベントに参加するための お抱え運転手的な存在(笑) しかも?  たっくんママは筋金入りの不器用人間 折り図を見ても イマイチ理解が出来ない そんな たっくんママですが・・・ 先日開催された折り紙ヒコーキのイベント 「秋だ!タワーだ!秋の大記録会!」で、 . . . Read more

ハロウィンですね♪ スペースシャトル ハロウィンバージョンが届きました!

2011-10-15 | 折り紙ヒコーキ
みなさま こんばんは またまたお久しぶりのブログになってしまいました ところで 10月といえばハロウィンですよね ハロウィンはクリスマスに比べると なんとなぁ~く知らないうちに終わってしまうという 季節イベントでもあるようにも思うのですが わたしはこのハロウィンが大好きです たっくんが小さいころは ハロウィンの仮装をして 関空やイングリッシュカーニ . . . Read more

JALフェアー&夏の大記録会 に参加してきました!!

2011-08-22 | 折り紙ヒコーキ
土曜日は JEX で空のお仕事体験を・・・ そして、 日曜日は、折り紙ヒコーキの聖地でもある 広島県神石高原町にある『とよまつ紙ヒコーキタワー』で開催された、 『JALフェアー&夏の大記録会』に参加してきました 毎年、春、夏、秋・・・と年3回開催されている折り紙ヒコーキの記録会ですが、 な、な、なんと、今年はJALさんも加わってのイベント開催となりました 我が家にと . . . Read more

ハニカム王子の折り紙ヒコーキ教室!!に参加してきました♪

2011-08-11 | 折り紙ヒコーキ
お盆休みに入られている方も覆いと思いますが・・・ たっくんママに、お盆休みはございません というわけで 働かざるもの食うべからず精神で 夏バテと戦いながらも毎日がんばっております そんな中・・・ 先週の日曜日、奈良県にある『奈良市北部会館市民文化ホール』 というところで、 折り紙ヒコーキのイベントがあったので参加してきました 今回は、事前チケット購入でしたが、 . . . Read more

広島県 因島遠征② 『因島フラワーセンター』 折り紙ヒコーキ教室参加♪

2011-07-18 | 折り紙ヒコーキ
さてさて・・・ 3連休ラストの月曜日 いかがお過ごしでしたか? わたしは久々にゆっくりとした朝を迎えましたよ 『あ~ よく寝たぁ~』 なんて思っていたら1本の電話が 発信元は会社から・・・ 『あれ? 今日は出勤になっていたと思うんだけど』 と 上司の声 『え え えぇ~』 ベッドから飛び起きてしまいました(苦笑) さて 今日のブログは、昨日訪れた広 . . . Read more

7月のたっくん??

2011-07-03 | 折り紙ヒコーキ
友人から・・・ 『最近、たっくんの画像が少ないけど元気にしているの?』とメールをいただき・・・ ちょっと 最近のたっくんのことを・・・ う~ん この前も書きましたが、明らかに?第一次反抗期かなぁ~ 言葉遣いが悪い!! 態度も悪い!! 書けば書ききれないほどありますが・・・ まぁ、みんなが一度は通る道?なのかな・・・と最近はちょっとあきらめモードのママです。 . . . Read more

附小にあのギネスチャンピオンが!! + ママのバースデー

2011-06-22 | 折り紙ヒコーキ
6月も半ばを過ぎて後半戦!! みなさま、夏ばてになっていませんか? たっくんママは・・・ ばて気味です たっくんは・・・ 毎日元気に走り回ってます。相変わらずパワフルです そんな6月ですが、 たっくんの通う 兵庫教育大学附属小学校 に、 あの、たっくんも大尊敬する 折り紙ヒコーキ バケツ入れ名人のギネスチャンピオン、 宇野先生が来校されました!! 3年生の親睦会 . . . Read more

嬉しい贈り物が・・・♪ 

2011-05-19 | 折り紙ヒコーキ
バタバタとめまぐるしい毎日の中で・・・ うれしいプレゼントが届きました ブログを通しておともだちになった sayusayuさん から たっくんが飛び上がってよろこんだプレゼントが~ ↑ これ 『特製折り紙つき 世界の紙飛行機』 !! 折り図とその横にはすぐに折れる用紙がついています たくさんの折り図がついていて、たっくんはガブリつき(笑) その中でわたしの目 . . . Read more

折り紙ヒコーキ三原大会  Eパイロットと1年ぶりの再会♪

2011-05-05 | 折り紙ヒコーキ
昨日40℃近くの熱を出し、休日救急に走った息子くん 点滴のおかげなのか、 それとも、本人の参加するという執念なのか、 夜中から何度も起きては検温をして 『絶対に、紙ヒコーキ大会に行くからね!!』 と大騒ぎで・・・ 夜中、いろいろとあってほとんど寝ていないたっくんママでしたので、 どうしようかと悩んでいましたが・・・ 朝 7時過ぎに決意!! 行くことに決定!! . . . Read more

病魔?と闘うたっくん!明日の紙ヒコーキ三原大会に行けるのか!?

2011-05-04 | 折り紙ヒコーキ
ゴールデンウィークも後半戦ですね! みなさん、ご家族、お友だちと、お出かけされていますか? たっくんは… 昨夜から体調を崩して(ストレスかな?)ダウンしちゃいました。 熱は 39.4℃ 普段なら祝日ですし、休日救急に走るのは嫌なので、座薬を押し込んで?様子を見るのですが… たっくんとしては、なにがなんでも今日中に治さなければならないイベントが明日あって… 明日は 折り . . . Read more

神石高原町の少し遅い春・・・と 折り紙ヒコーキ春の記録会!!

2011-05-03 | 折り紙ヒコーキ
待ちに待った ゴールデンウィークが始まりましたね!! たっくんのゴールデンウィークは 大好きな 『折り紙ヒコーキ』 でスタートです 4月29日 広島県 神石高原町にある『とよまつ紙ヒコーキタワー』で開催された、 『折り紙ヒコーキ 春の記録会』 に参加してきました ゴールデンウィーク初日だし、高速道路の混雑状況がわからなかったので、 万が一?に備えて、夜中0時に出発~ . . . Read more

ランドセルの中に、折り紙ヒコーキのデザイン用紙が( 笑)

2011-04-21 | 折り紙ヒコーキ
今朝、たっくんのランドセルが開いていたので、中をチラ見すると… 折り紙ヒコーキの、デザイン用紙が~(笑) 『学校で折るの?』 と、聞いたら、 『当たり前田のクラッカー』 と返事(笑) ※このギャグ?知ってる人いるかな~ 休み時間も、大好きな紙ヒコーキを飛ばすために用紙を持っていっているみたい(*^_^*) 物心ついたころから、紙ヒコーキを折って、飛ばし続けているたっくん。 . . . Read more

航空力学を学ぶ?たっくん!たっくんを支える?夢の数々!?

2011-04-12 | 折り紙ヒコーキ
だいすきな紙ヒコーキで 人生初の『銅メダル』をゲットした息子くん! あの日以来、さらに紙ヒコーキ熱は上昇気流にのり… 家の中で飛ばしまくっています(笑) さて、そんなたっくん! 先日の『WAZA ONE GP』を取り上げていた広島テレビのある番組に、ちょこっと出てました! 全国ネットではありませんでしたが、ママ友のみーちゃんが『たっくん出てたよ!』と… 紙ヒコーキの宇 . . . Read more

遊びのオリンピック WAZA ONE GP 紙ヒコーキ部門銅メダル!!

2011-04-11 | 折り紙ヒコーキ
4月3日 広島県福山市 ビッグローズという大きな会場で 『遊びのオリンピック WAZA ONE GP』 が開催されました。 昔ながらの遊びを使って、子どもたちが技を競い合います! めんこ、びー玉、竹とんぼ、ベーゴマ、紙ヒコーキ… わたしたち大人が子どもだったころ、よく手にして遊んでいたオモチャ。 とっても生き生きとした表情をした子どもたちが目立っていましたよ! そんな . . . Read more

折り紙ヒコーキ四国大会!!小学生低学年の部で『準優勝』しました!!

2011-03-05 | 折り紙ヒコーキ
今朝は4時おき・・・ 5時半出発で高速道路を爆走し(安全速度で♪)、 10時に無事『折り紙ヒコーキ四国大会』の会場に到着!! ここで、福岡へ飛ばれるバケツ入れの宇野さんとバッタリ(*^^*) お見送り?をしてから受付をして・・・ 詳しくはまたアップしますが、 たっくんは、小学生1~3年生の部で 『準優勝』しちゃいました~~~♪ タイムは・・・ 確か・・・  9.28 . . . Read more