goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリウム

ドリーマー販売員兼演奏者★
capriccioso(気ままに/気まぐれに)がモットーな侑珠サンのblogです^^

manifestazione culturale

2007年10月28日 23時47分06秒 | +漫画
今日は大学祭2日目。
いやぁ…ぶっちゃけると、昨日の方が混んでました(笑)
まぁ、多分昨日は、よさこいがあったからだとは思いますけど…

まず行ったのは記念ホール。
アンサンブルコンサート、半分しか見れなかったけど
凄く楽しかったです
癒されました…(*´ω`*)

次に向かったのは講堂。
ミスコン(Ms&Mr)の発表があったので♪
同じ学年のフルートのコが2位v
そして、あの癒しトランペットくんが1位(ワォ☆)
いやぁ…寺子屋に通う少年のようで可愛かったですvvぇ
ちなみに、そんな少年ともう二度とない2ショット写真を…笑。

お昼は電オル専攻・副科生のカフェでチーズケーキを
同じピアノの門下の先輩に誘われて、お店の中へ。
か…可愛い///
手作りのお菓子も、どれも美味しそうで迷いまくりました><
カフェの中で、電オルの演奏も聴けたり
同じ学年のお友達の演奏カッコ良かったぁ(≧▽≦)

ロビーで金管のアンサンブルコンサートを聴いて、
最後に向かったのが、学部2年生の先輩方による
漢 B a r
その名の通り、スタッフは全て男性。
メニューはホットケーキのみ!
Barの鉄則五箇条…
一、黙ってホットケーキを買え
ニ、黙ってセットを買え
三、黙れ
四、黙れ
五、黙ってホットケーキを食え

…………スミマセン、ホストっぽい先輩に連れられましたが
ホットケーキ買ってません;ごめんなさい;;

ここではバンドの生演奏が♪♪
朝、たまたま会ったお兄ちゃんに誘われて行ったのですが
友達も先輩方も、本当にカッコ良かったです
癒しホルンくんの生歌も聴けたしね、須玉しゃん

そんな中、嬉しい方から1通のメールが…
先日のオンリーで知り合った、リボーンさん(仮名)からでした!
わたしの名前とアドを覚えててくださってたなんて(T□T)
もう、それだけで感激なのに、メールまでくださって……
次回こそ是非合わせしたいですね

夕方から、今日のつどーむイベに行ってた
尋鷹くんと海里くんと待ち合わせv
某黒猫で3時間ほど歌いまくりました
(うわぁい、侑珠サン3日連続カラオケ♪笑)
声マネ…もっと頑張ろう、うん;
―ってか雲雀さんとか無理だから!!

夜ご飯はリトルスプーンでカレーを
久々のカレー!久々の夜ご飯!!
めっっさ美味しかった……感涙。
だけど、ここ最近食べすぎなんで自粛します;

大学の皆、本当にお疲れ様でした。
明日…休みナシで授業ですが頑張りましょう(苦笑)

尋鷹くん、海里くん、イベお疲れ様!
今度は全員一緒に参加しようね!!
急なお誘いを笑顔で受け止めてくれて、本当にありがとう><
そしてお土産まで…
わたしの部屋、ただでさえ骸様で埋め尽くされてるのですが…ぇ
もう、自分の部屋で寝れないヨ!?着替えられないよォォオオ!!?
やめて~o(><;)(;><)o←馬鹿

またメールしたり、遊んでくださいね♪

あ、あと「キャベツごめんなさい」



commensale

2007年10月25日 23時34分45秒 | +漫画
報恩講、無事に終わりましたーっ!!
本当に礼拝みたいな感じでした

あれよあれよという間もなく、
職員さんに前から2番目誘導され(ぇ)
お話聞いてるときは、物凄~く首が痛かったです

何より辛かったのは正座!!
これでも昔は上手だったそうですヨ??BYおかん
だけど、今現在全く出来なくて…
もう柱に手ェつかないと、立ち上がれませんでしたもん(苦笑)
来年までには、絶対上手くなってやる…!!
正座の修行するぞーーーーっっ!!!笑

ロビ地下ならぬ、ロビ8階のオシャレなお店でお昼を
須玉しゃん,チューバちゃん,ユーフォちゃん,
ヴァイオリンちゃん,ピアノちゃんと侑珠サンの6人、という
メンバーで♪
皆スーツで来てたから、役職とか考えてたよね(笑)
ちなみにわたしは3年目OL(新人教育係)
ピチピチ1年目の新人(須玉しゃん)をイジる、素敵な先輩
パイナッポーな某方に淡い恋心を抱いてる…という設定(長っ)

画像はそこで食べたハンバーグセット。
この他にスープ,サラダ,ドリンクがついて780円!!
久々のお肉…ご馳走様でした

その後は待ちに待ったスーツDE☆カラオケ
楽しかった!楽しかったんだけど…!!
はっちゃけまくりすぎて、お姉さんは体力の限界を感じてました(何)
フフフッ、もう歳とりまくりだヨ侑珠サン

えー、お疲れ様でした!
皆さん、とっても素敵にスーツを着こなしていて
侑珠サンは内心ドキドキしまくりでした(う゛おぉぉい)ぇ゛

                      (10/26更新)

mitizzare

2007年10月14日 19時35分08秒 | +漫画
<第2チェックポイント・びっくりドンキー>
・そんな訳でびっくりドンキーに到着!
・土曜のこの時間は、やっぱり混むんやなぁ…
・番号が来るまで皆でお喋り♪
・コハルちゃんから可愛い豚のシールを頂きました
・↑は画像参照です(笑)

・席へ案内されて、メニューを眺めること約10分(ぇ)
・姐さんはチーズバーグステーキ。
・なうちゃんはチーズバーグディッシュを。
・コハルちゃんとわたしは勿論、
パインバーグディッシュを注文
・やっぱね、パインだよね!ナッポーだよね!!笑
・それにしても400g…見てみたいけど、食べれんわ。。

・ご飯を食べ終えて、歓談タイム
・侑珠サン、本当に今日講義があって良かった―と初めて思いました。
・だって、皆に絵を描いて貰えたんだもの///
・ルーズリーフを懐かしんでもらえて、嬉しかったです(笑)

<事件は会議室で起こってるんじゃない!
         ドンキーで起こってるんだ!!>


・サブタイトルのまんまです(―ってか古っ)
・原因は…もう分かってしまった方もいるんじゃないでしょうか??
・侑珠サンにあります

・“口は災いの元”とはよく言ったものでして、
また言ってはならないことを言ってしまいました…
ドンキーでバイトする骸様。
・あ~あ、やっちまったヨ。。

・姐さん、なんと知らない間に創作していたことが判明!!
・凄ェ…しかもTOA小説かぃ……
・やっぱFAXして送ってくれーーーーっっ!!!

・三叉槍についての話題に。
・「アレってわたしが描くとフォークになるんだよねェ
・「わかるわかる!!笑」
・「牧草を集めるあのフォーク??」
・「そっちなのォォオオ!!?」
・↑見たいな会話をしていると、またもや口が滑る侑珠サン。
・「牧草のロールの上で、足組んで座ってる骸様…(ボソッ)

…………………………!!?

・一同爆笑。
・なうちゃんがそれを絵にしてくれました
・カ……カッコ良い///
・コハルちゃんに宥められる。
・「もう一度よく見て!ナッポーだよ!?テラきもす!!!」
・「きもくなんかないもん!!」
・「最高の褒め言葉だよ!!」

・それにしても本当にカッコ良かった…
・嫁ぎたい。―ってか妊娠したっぽぃ(逝)

・姐さんがコハルちゃんメインの小説を書いてた
・この伝説メンバーと漫才トリオの!!
・ギザなつかしす(笑)
・その続編を、畏れ多くも書くことになってしまった(何)
・次の会合までには書き上げてきます…
・あと、100の質問も

<そろそろおひらきに…>
・気が付けば、日付が変わっていた(汗)
・なうちゃんの愛車に乗り込み、送ってもらうことに。
・なかなか会えないから…泣きそうでヤバかった。。
・姐さん、雨降ってたのに傘もささず…大丈夫だったかな><
・コハルちゃん、次の日(というか今日)バイトだったのにごめんなさい。
・なうちゃん、あの後引きとめてしまってすみません。

完璧に帰宅したのは、3時半頃(ワォ)
丑三つ時とか、そんな時刻はとっくに過ぎてました。。
朝帰り(笑)

長くなってしまったので、皆への私信は次へ!!

canto

2007年10月11日 23時52分19秒 | +漫画
後期になってから、出来ないなりにドイツ語が楽しいです♪
なんとな~くだけど、少しずつ分かってきた…気がします
これ、面白いかも…!!

最近よくお友達に、ご飯のことを言われます。
「ちゃんと食べてるの!?」って(苦笑)
ぃゃ食べてますって!昼は!!
朝・夜食べてないだけですk―自主規制。

今日のお昼だってほら!!
さつまいもデニッシュとカフェオレだったじゃない
コレだけで結構お腹いっぱいになるんですヨ!?
まぁ…半分以上はカフェオレのお陰なんですけど;

はい、カフェオレ(ラテ)の美味しい季節になりましたね
…それ思ってるのお前だけだから、ってツッコミは
あえてナシの方向でお願いします(笑)

ここ最近、お昼はパンかミスドが多いせいか
大学の自販機やスーパーの安売りで買った
カフェオレ(又はラテ)をお供にするのが多いです♪
冷たいのもいいけど、やっぱここは温かいので
カルシウム不足な侑珠サンにとって、
最大のエネルギーになってます^^;

そういや高校んときは、学校の自販機で牛乳買ってたなぁ。。
大学には牛乳売ってないから、飲みたくても飲めないです…
家に帰ればあるっちゃあるけど、ほぼ弟が飲んじゃうからなぁ(苦笑)

画像は、今日の4講目(仏教音楽)んときに描いた、落書きひばりさん。
本当に面白いです、あの講義…!!ぇ
そんな講義と全く関係ない台詞書いてますが、
どうかお気になさらず…
明日辺り、もう1枚upします(誰も待ってないって;)

それでは、おやすみなさいませ

amorino

2007年10月10日 23時32分28秒 | +漫画
最近…でもないですね、スミマセン;
妄想が激しくて危ないです(何)

よく言ってるのがコレ。

「窓から侵入されて、かっさらわれたい…」

骸様にかっさらわr―ぃゃ、拉致られたい…!!
お姫様抱っこvとか、そんな可愛いのじゃなくて、
米俵のように担がれたいんです、はい(ぇ)

…一体どんなドリーマーなんだ侑珠サン

あと、よく言ってるのが

「子供には絶対恭弥って名付けるっ!!」

そんでもって妄想。
旦那さんが骸様で、息子が恭ちゃん…(ぇ)
どんだけ夢見てんだ自分
いつか本当に書きそうで怖いっス(ガタガタッ)

成績表が手元にきました(遅っ)
あー、いくつ歳をとっても嫌なモノですねェ^^;
とりあえず、何も落としてなくて一安心
だけど、よくよく見てみたら履修してる科目が
ほとんど通年もので、あんま修得してるのがなかったという…苦笑。

意外に点数も良くてびっくり!!
奇跡や…奇跡が起こった
“優”多くねっ!?///
まぁ…英語は“可”か“良”のどちらかだけど;;

あ、実技も結果が出ました。
コレってどう見たらいいんだろう?;
基準がよく分かりません><
ピアノと声楽の点数が、同じくらいでした(1点違い)
どちらとも専攻なんで、偏んなくてよかったけど…
どうなんだろ??

帰りは蒼乃ちゃんとご一緒させて頂きました♪
めっさ語った…
プリ&素敵イラ付きお手紙ありがとう!!
ファイルに綺麗にいれます*^^*
カッコ良い雲雀さんと、もの凄可愛いミニクロ(ーム)ちゃん


parrucchiere

2007年10月06日 23時49分02秒 | +漫画
髪切ってきました!
長さは・・・この前(8/3参照)と同じくらいです、はい。
うんうん、昨日までと比べたらかなり楽です
ロング好きだけど・・・もう、しばらくはこの長さにしようかな(苦笑)

帰りにタルトの型と消しゴム、という微妙な組み合わせを
100均で購入してきました
色々ね、今月準備がありまして・・・ね??ニヤリッ
あ、消しゴムはアレです。
ただ単になくなっただけ(笑)
授業中、ノートに落書きしまくってるからだヨ

リボのファンブックも、無事に買うことが出来ました
なんかもう・・・凄すぎた・・・・・・!!!
凄すぎて、読む手が震えまくってました
あと、開いた口が塞がらなかったり(ぇ)

骸様が素敵過ぎてどうにかなりそうです。
なんですかねアレ。
カッコ良くて変態で可愛くて恐ろしくて変態で・・・
(ん?コレって褒めてるの??)
いいんだもう、年下でも。中学生でもいいんだぃ!!
プロフィールも一度読んだだけで覚えちまったじゃんかコノヤロー!!
            ・
            ・
            ・
そして数日後、おとんに
「んなもん覚えるより、もっと覚えることあるじゃんか」とか
言われるんだヨ。だけどめげない(―とうか聞かない/ぇ)
侑珠サンがいるんだヨ。。

ただ、プロフィールだけを見ると、
わたしの好きなタイプは、ちーくんだってことが
よ~~~く分かりました(笑)
あんなに背ェ高かったとは・・・///

んでもって、今週からアニリボのOPとEDが変わりましたね♪
本編はもう何週も溜まってるのですが(コラッ)
とりあえず新主題歌だけでも・・・ということで、
再生と巻き戻し/早送りを繰り返ししてました!!

・・・ちょっと何ですかねアレ。
やめてくださいよテレ東さん
あまりの衝撃の為、tvの前でゴロゴロゴロゴロg―以下略;
転がってたじゃないですかィ!!!
いやぁ・・・駄目だ、侑珠サン思いっきりドリーマーだから
頭の上からピンクのモヤモヤ吹き出しが出て来ちゃうヨ!?

骸様・・・雲雀さん・・・・・・///
ED良過ぎだってば(ノ_<。)ビェェン
雲雀さん歌上手だし上手過ぎだし…
骸様と雲雀さんに挟まれたい(爆)

genitura!!

2007年10月05日 23時44分23秒 | +漫画
今日のキーワードは「作曲コースのお兄ちゃん」(笑)

音楽概論の時間、後ろの後ろの席に座ってた
ヴァイオリンちゃんからお手紙が・・・何。

「T先生が“ロンド形式”って言う度、後ろの男子が
「破滅への輪舞~♪」ってなんか歌ってる!!」

・・・は?
ちょっと!ちょっとお兄ちゃん!!
貴方そんなキャラだったっけか!!?
ぇ、ぃゃテニプリ世代だったけどサ><
なんか・・・この大学自体怪しくなってきたぞ??爆

さて、レッスンが終わって帰宅すると
おかんが何やらお電話中
お相手は2つ下の妹さん♪

話によれば、昨日5つ下の妹さんが・・・
無事、女のコを出産しましたとのこと
うわぁい!!おばちゃん、おめでとーっ\(≧▽≦)/
そして、お2人共元気そうで安心しました!!
早く会いたいな*^^*

明日は2講目が休講になりました。
侑珠サンにとっと、もの凄い大誤算ですっっ!!!
美容室の予約、17時なんですけども・・・苦笑。
その前にお洋服見たり、お買い物したり―と
1人でぶらぶらする予定なのですが、
ちょーっと時間がありすぎかも

だからといって、大学の方々に誘われた
カラオケに行く気にもなれず・・・
だって・・・なんかあんま得意じゃないんですもん
そのメンバー・・・・・・

―ってか、おとんとこの大学祭どうしよう。
行きたいけど・・・ものっそい行きたいけど!!
1人で行く勇気が侑珠サンにあるかどうか・・・ぇ
とりあえず、お風呂入って寝ます
明日、授業中考えよう(笑)

なんか久々にまともにupしたなぁ;
9月24日のイベレポ以外は、全てup済みです
―というか、お前いい加減レポ書けよ、って話ですよね;;
mixiの方もレポは全く書いてないしなぁ。。

あ゛ーっ!!
明日からアニリボのOPとED変わるじゃないですかぃ!!!
でも見ーれーなーいィィイイ

丁度始まる頃に1講目終わるから、見ーれーなーいーっ!!
骸様と雲雀さんの新曲も聴ーけーなーいーっっ

そして、公式ファンブックもまだ売ってなァァアアいィィイイ(T皿T)


cinema

2007年09月27日 22時40分35秒 | +漫画
昨日はお騒がせしてしまって、本当にすみません。
早めに休みまして、お陰様で無事復活することができました><

最近、と言っても後期からの講義なのですが
「仏教音楽」という科目が凄く楽しいです
ここだけの話、最初は単位稼ぎで履修登録してのですが(コラッ)
本当に面白い!!
多分、今までやりたくても出来なかった歴史が出来るのが
1番の理由なんかじゃないかと…苦笑。
(※某音高出身な侑珠サンは、日本/世界史をやってません)

講義が全部終わると、すぐさまヴァイオリンちゃんと
お兄さんのお店ことメイトへ
無事にリボのキャラソンを予約することができました!!
…きっと、中身は一緒なんだろうな、このCD。
違うのはジャケットだけなんだろうな、このCD。。
―と思いつつも、雲雀Verと骸Verの両方を♪
11月7日が楽しみ・・・////
クフフフフ

コスショップさんで衣装見たり、カラースプレー見たり・・・
色々回ってるうちに約束のお時間に。。
わたしは某映画館へ、ヴァイオリンちゃんはリブレットへ
それぞれ旅立っていきました(笑)

さて、前々からのお約束だったヱヴァ。
おとんと、そのお友達ユミちゃん、侑珠サンの
異様なメンバーで観て来ました!!
きっとね、端から見たらさぞ不思議な光景だったろうね。
父と連れ子と後妻的な・・・笑。

映画の後は、ハーフダイムでご飯を
・・・もの凄く食べてしまいましたヨ;
未だにお腹に溜まってますもん(9/28現在)ぇ
でも、久々のお肉・・・美味しかった(T^T)
夜ご飯食べなくなってから、お肉関係全く
食べてなかったもんなぁ。。苦笑

それにしもユミちゃん、相変わらずめっさ面白い方でした♪
正しい大学生活の送り方とか、私流必ず痩せるダイエット方法etc・・・
まぁ、絶対に真似するな、止められましたけど(笑)
―ってか、真似できないって!!!

そして、もしかしたら短期のバイト出来るかもしれません
春休み中に教科書販売を・・・
空きがあれば、よろしくお願いしますm(_ _)m

                      (9/28更新)

costume karaoke

2007年09月23日 23時22分24秒 | +漫画
眠い・・・本当に眠いけど、
せめて23日の分だけでも更新せねば・・・!!
詳しい部分を忘れてしまう

(※9/23の日記です。下書き保存を何回もかけてるので
 日にちと時間はそのままです;9/25現在より;;)

午前中、1ピアノの調律師さんがウチのアップライトくんの
点検をしてくださいました
いやぁ・・・本当に凄い><
どうしてあんなにも正確に、弾き手の好みに近い
音に調律し直してくれるんだろう・・・??
変わらず憧れの職業です、はい(苦笑)

午後からは、尋鷹サンと海里くんと明日の合わせを
海里くんの素敵なハンドル裁きで、某カラオケへ移動!!
そう、つまり・・・
コ ス カ ラ をしてきたのです

やっちゃったヨ・・・ついにやっちゃいましたヨ(汗)
コスカラもドキドキだったけど、1番心配だったのは
侑珠サン、衣装が着れるかどうか(ガーンッ)

めっっっさ心配だったんですヨ!?
少しでも小さ目のサイズを着れるようにと、
8月の頭辺りから減量し・・・気付けば7kg程落ちてました
そのお陰(?)で、買ったサイズよりスカートが少~しだけ
ウェストが緩かったのには、本当に嬉しかったです(感涙)
だけど・・・うん、まだまだですね;
頑張るぞーーっっ!!!

それにしても、すっごいカッコ良かった!海里くん骸様!!
すっっごい可愛かった!尋鷹サンちーくん!!
デジカメでも、携帯でも、沢山写真撮らせて貰っちゃいました
・・・あ、盗撮はいけませんヨ皆様!!
なんか知らない内に、いっぱい撮られてた・・・
(お返しにやった奴が何を言う;)

終わった後、今度は骸様の迷彩Tシャツを探す旅へ!!
思ったより早く見つかってよかったぁ*^^*
クマTも実は探してたんですけどね(笑)
次やるときは、是非クマT骸様で・・・!!切実

―で、夜ご飯にお好み焼きを食べに、風月へ行く黒曜一家。
(※犬ちゃん不在=お留守番!?)
骸様はもんじゃ焼き係。クロームさんは豚チーズ玉係。
2人でジュージュー仲良く作りました
ちーくんに「手際が良いね!」と褒められ、
素で照れてしまったのは言うまでもありません///
骸様の手料理・・・めっさ美味しかったです
アレ、焦げは美味しいヨ!本当に!!

画像はカラオケの待ち時間、尋鷹サンと海里くんが
一緒にUFOキャッチャーでとって、プレゼントしてくれた
ハロウィンヒバード(仮/というか違っ)
ベッドの上でエリザベス初号機と骸様(8巻)と
仲良くしてますヨ~♪笑
どうもありがとう(^・^)chu

ちなみに・・・、この日は皆調子が良かったです!
キティちゃんのクッキー1缶,チョコの山・・・と、
何故かお菓子の山を抱ええての帰宅(笑)
ちゃーんと仲良く山分けしました(≧▽≦)

帰宅してからは明日の準備と、
サプライズを起こそうと密かに計画してたモノを作ってました。
そんなこんなで寝たのは・・・3時過ぎ(ワォ)
侑珠サンの明日はどっちだ!?

nuovamente

2007年09月19日 23時58分39秒 | +漫画
手違い再び・・・!!

3講目の生徒指導論、教室変更が掲示されてて
書いてあった視聴覚室へ行ったのですが・・・
はい、先生が来ません。
履修してる人も何人かいません。。

結局、不思議に思った友達が呼びに来てくれて、
元々書いてあった講義室へ向かうことに
・・・え、ちょっと待って。
本当にどうなってんの学務課!!
全っっ然場所違うやん(`ε´)
これで2回目なんですけどー。

今日1番楽しかったのは・・・やっぱり作曲法♪
通称“パイナッポーの歌”から“風紀委員長の1日”へ
転調する小曲を心の中でウハウハしながら作ってました
もう少し手直しが必要だなぁ;
だけど、先生に褒められて嬉しかったです^^

髪切ってから、初めてパイナッポーヘアーで登校してきました!!
ピンを周りの髪で隠せば何とかなるかも・・・
ただ、数時間経つと(パイナッポーの)葉っぱの部分が
萎れてしまうのが難点;
明日、ヴァイオリンちゃんが見てくれるそぅなので
そこで最終調整をやりたいと思います><

うぉっ!!
そして、今さっき尋鷹サンから「衣装届いたよ!」と連絡が♪
うわぁ・・・いよいよなんだなぁ(ドキドキ///)