楽天がジョーンズを保有選手名簿から外した・・・・
よってジョーンズは自由契約選手。楽天はペーニャの獲得を狙っているようで・・・・あと、新外国人選手の
ウィーラー選手を獲得。元ヤンキーの選手みたい、ってかちょっと名前は聞いた事あります。
でも詳しくわかりません。言い方は酷いですが、日本ならマイナーレベルの選手でも十分活躍するので
楽天でも活躍するかもですね。ラッツはいい選手と思ったのですが、契約しない方向なんですかね・・
あ~~~あ、、まぁ今更に何で楽天に・・・って思ったりもするし、でもサインや握手もしてもらったし・・・
それはそれで良いのかな??
でもまだペーニャ、ブランコ等と楽天は本格的に契約していないから、まだ分からないよね
ほぼほぼ退団濃厚だけどさ。
もっとサインやら握手やらしたかった・・・・あ~、、、メジャーで通算500本塁打を諦めて日本に来たのに、、
ひでぇ扱いだな。。。
ジョーンズは2年後のWBCを狙ってまだ現役続行を望んでいるはず。日本でプレーできなくてもマイナーでも独立でも良いから
頑張ってほしいな。もちろん、MLBでプレーできれば最高なんだけど。
ラストはアトランタでのジョーンズも見たいなぁ・・・
ショックだけど、MLBから楽天でプレーするって初めて知った時に比べて比じゃないくらいにショックではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます