goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない社員の適当日記

適当な日記を書いていきます。
あと元MLB選手のカンセコ、ジョーンズが好きです。

ジョーンズ祭り9日目☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2015-06-03 04:56:39 | コレクター風

ジョーンズ祭りも終盤です。あと2~3個程の紹介となりそうです。

 

さて祭り9日目は・・・・

 

 

 

   

    

この楽天の箱が登場です。黒い色の箱にはゴールドでEAGLESと書かれています。

 

 

    

 

楽天ならナムコスターズ色の箱なら雰囲気でるのでは・・・?と思います。ちょっと落ち着いたデザインの箱です。

 

さて、何がはいっているかというと・・・・・

 

 

 

    

楽天イーグルス、東北グリーンヘルメット!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

で、誰のかというと・・っていうより祭りの主人公はもちろん☆

 

 

    

Andruw Jones Game-Used Autographed Tohoku Rakuten Eagles 2014 Tohoku-Green Batting Helmet  

グレート!!!!!!!!!

この夏スタのヘルメット、アズキ色と緑の2トンカラーでカッコよかったので狙っていました。

2013年の夏スタスタイルのヘルメットは楽天イーグルス公式のオークションでゲットしたのですが、2014年版のヘルメットは公式オークションに登場せず・・・・

楽天イーグルスの事務所に問合せると「今後何かしらの形で販売します」的な回答が。。。そして楽天スタジアムのガラポン設営の責任者らしき人にも

聞いたら大体事務所と同じ回答がありました。楽天のクリスマスのイベントには出すつもりはない、て事でありました。

そんな中、2015年の福箱が発売されその中に実使用ヘルメットが同梱されていると知りました。でもジョーンズが入ってるかわからないし

ジョーンズ以外ならあまり価値ないし・・・・って事でジョーンズが当たった人がいて、その人が「ヤフオク」に出さないかなぁ・・・って思ってたら。。

図星ですよ☆そりゃ、全力で落札しに行きます☆

それでゲッツ☆とこんな感じで偶然に入手しました♫

 

さてさてヘルメットのご紹介。。

 

  

耳あて側から・・・

赤い丸に白のRのステッカー。2014年の楽天のヘルメットデザインですね。そして後方部には「がんばろう!日本」のシールが。

Rのシールの一部が剥がれているのが見えます。

  

後頭部。

「25」のカッコイイ字体でジョーンズの背番号が貼っています。これはプラ系の薄いシートらしき素材です。

その下にはNPBの公式のシールが。

 

  

そして耳あての逆側から。。。

「フクダ電子」のシールが貼ってあります。「フクダ電子・・・」どんな会社なのでしょうか。。

そして若干ですがヘルメット全体に薄く松脂の跡が付いています

 

  

ヘルメット上部から・・・

大きな穴が6つ空いています。通気性を考慮した作りですね。そしてこのタイプのヘルメット、、、軽いです。

MLBのヘルメットよりも圧倒的に軽さを感じる。2007年あたりから使われたMLBのヘルメットよりも軽さを感じます。

軽さとダメージ軽減性は両立してるのかな?おそらくジョーンズはこのヘルメットは軽いので被り安かったと思います。

 

  

裏側から・・・

白く見える部分は「発泡スチロール」です。それを黒色のメッシュで覆っている感じの構造です。

そしてヘルメットのツバの裏には丸いシールが貼っています。それをズ~~~~~ム☆

 

 

  

楽天公式認証シールが貼っています。それぞれに一つのナンバリングがされているかと。

もちろん、このナンバーは保証書にも同じシールが貼ってあり対にになっています。

 

  

ヘルメットの耳あて部の裏側にはMizunoのシールやLサイズの表記、購入年月(未記入)等のシールが貼ってあります

 

  

そしてこの黒い物体は・・・・

 

 

  

薄くブック型のタイプの形です。

 

 

  

中には黒の布地のブックが入っています。

それを開くと・・・・

 

 

  

こんな感じで証明書が出てくる仕掛け。

今年のバージョンも左に証明書、右に東北グリーンのロゴマークのシートが入っています。。。

右側には選手の装着している写真とかあると良いのになぁ・・・っていつも感じてしまいます。。

 

  

そして証明書の左下にはヘルメット同様の番号がナンバリングされたシールが貼ってあります。

そして1/1の表記も。でもこの1/1表記、、、必要なのかどうなのか・・って感じるのは俺だけかな。。

  

ヘルメットのツバのジョーンズのサイン。丁寧に書かれていますね。そしてバッティンググローブから付いたとみられる松脂の汚れも見て取れます。

 

  

このヘルメット、、、汚れ等試合数の関係もありそんなに多くはないのですが、試合の映像とマッチング部分もあるので

またいつか、ご紹介できればと思います。