goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない社員の適当日記

適当な日記を書いていきます。
あと元MLB選手のカンセコ、ジョーンズが好きです。

欲しいブーツありました!

2008-12-17 12:39:44 | Weblog
先日マルイに行き二~三年前に発売されたブーツがあるかチェックに行きました。
そしたらありました!!
つーか欲しい色がありました!!
やっべー超ほすぃ!!!値札を見るとwccfで云うところではヤフオクでのペレとLEロナウドとプラス数千円って感じの価格帯。
金の持ち合わせがなかったしもうすぐ初売りなので、そん時に万が一割引対象なら即買いっす!!
ドレッシー、ミリタリー系に使えそうなデザインは重宝しそう。実際色違いは既に持ってます(笑)
履き心地も良く凄く気に入ってます。ただ底が皮で、ゴムはかかとの一部のみなので良く滑ります(笑)
買ったら画像アップしまーす。あと先日ニコルのジャケットっーかブルゾンゲットしました。定価二万三千円が一万五千円。即決だったのですが超気に入ってます。また色違い買おうかな(笑)

サカつくds

2008-12-17 12:23:50 | Weblog
今サカつくdsを時々やってます。
サカつくとはクラブのオーナー兼監督になってクラブ経営をするゲーム。
選手を獲得育成します。 選手には年齢があり一定の年齢になると、成長が止まり衰え始めます。
衰える前に後釜を探したり育てるのも楽しみの一つ。







dsのサカつくはチョイと違います。
選手には年齢が存在しない代わりに契約年数があります。契約年数を越えると選手は試合に出れません。アイテムでの契約延長のアイテムで契約を延ばせます。
各種アイテムがありますがアイテムゲットはカップ戦での景品、月初めのセールスマンの売り込み、カップ戦後のスクラッチカードによる獲得がメインとなります。
曲者なのがセールスマンの売り込みは時々により品物は違いますし、スクラッチに至っては全くの運です。
選手獲得もスクラッチによる獲得です。スカウトがリストアップした選手をスクラッチでゲットするという何とも言えない獲得方法。
一応各ポジションに強いスカウトを指定出来ますがスカウト自体もアイテム化してます(笑)
そのスカウトがランダムで連れてきた選手をスクラッチでアイテム共々ゲット。
ただスクラッチ一回で1選手のみ獲得、即終了なのでスクラッチで選手をゲットする前にアイテムをゲットしなくてはいけなく、全くの運です(笑)
なので選手獲得に際してはクラブ運営の戦略の一つですがds版ではまぐれ当たりを狙うしかないと。。。
ただ選手に年齢が無いので契約さえすれば永遠に使えます。
画面構成の雰囲気はwccfに似ています。
感じた事また追々書いていきたいと思います。
あ、外国人選手はマカーイとアイサティ、そして我らがパトリック・クライファートをゲットしました。
流石にクライファートゲットした時はカンドーしました(笑)育成迷ってます(笑)