goo blog サービス終了のお知らせ 

cansband

2008/11/1
CDついに発売開始

よし!創れるぞ

2010年02月27日 | レコーディング

高中正義さんの夕天のDVD見ながら、思った。

こころに残るテンションが多いんやね。わかりやすく、ラリーカールトンと似てるなぁ

 

summer's goneは何回聞いてもいいなぁ

そうや。もっと素直に自分を出そう手元弾きは、俺に似てるしな。海の匂いの感じる音はなんだろう

                   I'll be in

            演歌と違うが、歌いやすい


happy b..to me

2010年02月25日 | ブルース

                   cansba

ndの皆が集まった。労働組合委員長の俺としては、thank ypu so ////

                 

                  指の押さえ方がプロやね。

        

        俺と言えば、ジョン5月と似てるんかなぁ・・

         

        みんな気をつけて帰ってなジョンメイヤーの声は、気持ちいいわ。

        ラルフローレンの帽子が似合うのは俺ぐらいヤデ

        


う~ん・・・もう少し

2010年02月21日 | music

  コロナビールと砂の匂い

  ほんの5秒で消えた・・・       

 

           

ちょっとしたタイミングと心地よい音は、心の中でわかっているのに、表になかなかだせない。何万分のⅠのほんとにちょっとしたタイミングを表現したい。

選別していくのも、何回も何回も、作って、消去していく。

JaZZYな雰囲気も入れよう!

SANTANAのアルバムアレンジでも聞きながら、明日を見よう

 


Sometimes it helps to talk about it

2010年02月19日 | 人生

Thanks a million

さぁ・・・・・頑張ってつくるぞ

                             

                      隔靴掻痒

                      Make hay while the sun shine

                                       

                                            


珍しくいい酒だった

2010年02月18日 | 人生

銀ちゃんと“とうりゃんせ”という居酒屋に行った。

二人で詩に曲をつけようと、アカペラで歌った。

それでは、石坂さんの詩のなかで、最後のフレーズ・・・・

 

いつの日か二人して

好きなあなたと

好きなあなたと暮らしたい。

 

このサビをみんなで考えよう


愛ちゃんおしい・・

2010年02月14日 | 矛盾

モーグルおしかったなぁ・・俺のこと憶えてるかなぁ、もう30歳なんやね。俺は今日TVで見ていたよ。10年くらい前やもんね。でも毎年綺麗になっていくな。

    

メダルもいいけど、世界で4位やで。凄いやん。俺なんか今モーグルしたら、2つ目のコブで、隣の新雪まで飛んでいきそうやわ

    

おいしいチョコケーキが届きました。ありがとう

claptonのLIVE IN  HYDE PARKを見ながら、俺は新曲づくりに精を出します。


あぁ疲れた。

2010年02月13日 | 人生

Db7からFにいってCMA7かなぁ・・

サビうまくいかんなぁ・・AMA7 Bbm7b5 E7 AMA7でくくろか。あまり懲りすぎたらサビじゃ無くなるしなぁ・・アイデアってどの脳をひきだすんだろう・・脳右・脳左・前・後ろどれでもいいから、俺にアイデアくれ

また明日考えよう。風呂は入ってもう寝よっと。


クラプトンも筆使い・・

2010年02月12日 | ブルース

“とんかつ福よし”

一口ひれかつ定食。食った。まあまあかなぁ・・・裏原宿のブティックも人影まばらやね・・俺は新橋の末吉のとんかつの方が好きね。ということは、クラプトン贔屓のとんかつより新橋の勝ってことか。

表参道HILLSのHYDROGENに無茶かわいい店員と俺好みのパーカーを見つけたええ感じやわ。

何故か社会人になっても所謂カジュアル系の服は好きやなぁ

500円玉貯金で、買おうかなぁ・・・。明日もう一度見に行こう

ギターやり始めて思うことは、ギターって筆使いに凄く似てて、感じよく、バランス良く、また力強く、繊細に、・・・すべて感性で築き上げないとね。またそれを聞いてる人がいいと思わないと意味ないもんね。クラプトンのギターテクニックより彼は、ギター合いの手のバランスがうまいんやね。

明日も寒そうだし、石坂まさをさんの詩に曲付け完成に向けて頑張るでもう8割がたできたしね。楽しみにしててください。