goo blog サービス終了のお知らせ 

ukonの独り言

「面白き 事もなき世も おもしろく
     住みなすものは 心なりけり」

うたた寝・・・zzz

2006-02-02 23:47:26 | 徒然草
普段から肩凝りがひどいんですよ 姿勢が悪いのはもちろんなのですが、寝相が悪いみたいなんですよね。 誰も見たわけではないので確認はできませんが・・・ 肩凝りが原因か、偏頭痛も時々するんですよ。 で、今日も朝起きると首から肩にかけて痛みがありました。 で、一大決心しました。 「そうだ、マッサージ行こう。」 肩凝り持ちなのですが、これまでマッサージとやらに行ったことはありません。 タイに行ったときに、 . . . 本文を読む

塾講師日記

2006-01-20 00:20:12 | 徒然草
20日から雪の恐れ、センター試験「交通機関に影響も」 (朝日新聞) - goo ニュース 今週末はセンター試験です。 バイトしている塾でも生徒が最後の追い込みと称して、必死に勉強しています。 もっと早くから勉強しておけばよかったのに・・・ でも今年のセンターは新課程で、色々と変わったところもあるから、そういう意味ではどの受験生も不安は不安でしょうね。 一番大きな変更点は、今年から「リスニング」 . . . 本文を読む

人生哲学

2006-01-10 01:09:38 | 徒然草
たまにはくさいことを関西人も言いたくなるものです。 "Don't let the hard times get you down." She told Dumbo. "Just do your best, and someday you'll be flying high." ダンボはサーカスの仲間から「デカミミ!!デカミミ!!」と言われてさんざんバカにされた。だけどねずみがダンボに「君の耳は . . . 本文を読む

若さはタフネス。

2005-12-31 17:48:12 | 徒然草
今年最後の投稿になりますかね 今日は朝から大掃除でした。 本棚もこの通り まあ、これはほんの一部で、大半の本は行き場を失っているのですが・・・ さて、残念ながら今年も目標を達成することはできませんでした。 応援してくれた方々、どうも申し訳ありません 今はなぜか余裕をもって取り組んでいけてるような気がします。 免許のことで頭がいっぱいだけかもしれないが・・・ 正直、なぜ内定に至らなかっ . . . 本文を読む

問題意識

2005-12-07 23:48:55 | 徒然草
とある友人から「問題意識はどうやって培うのか」と聞かれました。 「問題意識」ねえ・・・ 新聞記者には必須ですね。 実は苦手なのですが・・・ 参考になるかどうかわかりませんが、興味があれば一読を・・・ 頭から問題を見つけようというのは、一歩間違えば単なる「粗探し」になります。 で、僕は常に「なぜそんなふうになっているのだろう」ということを考えます。 例として適切かどうかわからないけど、ちょっと . . . 本文を読む

「勉強中毒」と連動

2005-12-02 02:50:16 | 徒然草
いやあ、今は午前2:30です。 8時過ぎに気づかぬうちに寝てしまい、先ほど目が覚めました。 てなわけで、眠れるわけもなく、blog書いてます。 最近、blogを見てくれてる友人に「更新するのが早くなったな」と言われました。 まあ、暇ですからね。 というか、blogを始めたときは、毎日更新しようと意気込んでいたんやけど、これはこれで結構めんどくさいもので・・・ まあ、要は「暇」ということです。 そ . . . 本文を読む

冬の必需品☆

2005-11-30 23:44:53 | 徒然草
段々と寒くなってきましたね~。 今週末は、この冬一番の寒さになるそうですよ というか、秋はいずこに・・・ 冬になると防寒具が必要になります。 で、僕の冬の必需品はこれ↓ 「軍手」です。 「手袋くらい買いなさいよ」という声が聞こえてきそうですが、 ところがどっこい。 軍手を馬鹿にしてはいけません。 100円しないにもかかわらず、温かさは天下一品です。 防御力+50くらいはあるのではないで . . . 本文を読む

ホリエモンに勝つ!!

2005-11-28 23:53:21 | 徒然草
昨日テレビ朝日で、「テスト・ザ・ネイション」というIQを計るという番組がやっていました。 正確に出るのかどうか疑わしくもあったのですが、これまでに自分のIQを計ったことがなかったので、「いい機会」と思い、計ってみました。 まずは左脳のテスト。 左脳というのは論理的思考を司っているそうです。 分析力と論理力のテストに分かれていました。 分析力は「ことばの推理」「ことばの穴埋め」「共通するひらがな」 . . . 本文を読む

電子レンジにSDカードを入れると・・・

2005-11-27 23:07:10 | 徒然草
昨日は友人三人が泊まりに来ていました。 金曜の夜、バイトが終わると博多にいる友人Aから電話がかかってきました。 「明日泊めてください」と言われて、快諾。 というか、なんでいつもこっちに来てから言うのだろうか・・・ ということで、家に帰って、自分の汚い部屋を少しばかり掃除しました。 土曜日になって、朝から用事で家を出ていると、昼過ぎに後輩Bから電話が。 「僕も行ってもいいですか」と言われて快諾。 . . . 本文を読む

近況報告

2005-11-24 12:53:09 | 徒然草
実はこの投稿が記念すべき100本目です 当初は毎日投稿するつもりが、一年かけてようやく100本に到達しました。 見てくださっている方、どうもありがとうございます 記念すべき100本目ということで、近況報告をしておこうと思います。 残念ながら、今回も内定には至りませんでした ただ、不思議なことに落ち込みはさほどありません。 時間がかかりながらも、最終面接まで進むことができる会社がでてきたとい . . . 本文を読む

お水の花道

2005-11-23 16:33:30 | 徒然草
昨日、久しぶりに学生時代の友達と飲みました。 バイトが終わってから行ったので、合流したのが11時前だったけど、難波の近くに住んでいる友人が泊めてくれるということで、時間を気にすることなく楽しむことができました ちなみにその友人はかなりいいマンションに住んでいるという触れ込みだったわけですよ。 新卒なのに家賃は9万円強。 一体どんなマンションに住んでいるんやろうとわくわくしながら行くと、 入り口の . . . 本文を読む

紅葉

2005-11-17 14:00:15 | 徒然草
なんか知らぬ間に寒くなってきましたね 最低気温も10℃を切って、いよいよ冬の到来といったところですかね。 でもまだ紅葉を観てないのですが・・・ 京都の大学に通っていたからか、この時期になると「紅葉を観たいなあ」と思ってしまいます。 まあ誰も付き合ってくれないので、ほとんど見に行く機会がないですが・・・ そういえば今年は紅葉がもうひとつらしいですね。 昨日の「NEWS23」では、地球温暖化が影響 . . . 本文を読む

Googleの衝撃

2005-10-24 00:33:40 | 徒然草
今日フジテレビの「スタ☆メン」という番組で「Google Earth」なるものが紹介されていました。 世界のいたるところの地図が衛星画像で詳細にわかるということで、早速インストールをして試してみました。 これはマジですごすぎますよ。 衛星画像ということだから、北朝鮮であれキューバであれはっきりと見ることができます。 番組によるとインドのカラム大統領が「防衛上の理由」からGoogleに抗議してい . . . 本文を読む

初体験

2005-10-13 15:48:33 | 徒然草
一昨日、道頓堀を歩いていたら何かの撮影をしていました。 何かな~と思って見ていたら、リポーターらしき人に声をかけられました。 「フジテレビのものですが・・・」!!! ちょうどその日は村上ファンドの村上社長と阪神電鉄の西川社長の会見が行われたということで、「球団株上場についてどのように思うか」を聞かれました。 テレビのインタビューを受けたのは初めてなのでとっても緊張しました。 あーいうのをテレビ . . . 本文を読む