簡単に言うとこんな感じ♬

音楽理論を知らなくても
素晴らしい音楽は創れます。
だけど、知ってると幅が広がるかも?
と思う方々の参考になれば。

そもそも論

2021-09-04 15:30:00 | 日記
そもそも、の話なんですが。

音楽って、どうやって始まったかっていうと
最初はね、
神様を讃えるために、
お祭りの時とかに

感謝の祝詞にメロディが降りてきて
それに合いの手を入れる人が出て来て

それを口伝えに伝えていたんですよね。

クラシック音楽も、元々は
教会での神様への賛美。
それを形にしたくて、楽譜というものができた。

だから、
元々、歌とか曲とかって、
コード進行に合わせてメロディを作る、
とかじゃなくて、

インスピレーションで降りてきてた
ものなんだと思いますね。

ビートルズの「レット・イット・ビー」も
あまりに完全に出来上がったものが
インスピレーションで降ってきたから、
「どこかで聞いた曲かもしれない」って
ずいぶんチェックしたそうですね。

谷村新司さんの「昴」も
インスピレーションでできた曲だ、って
何かで読みました。

音楽に限らず、
芸術とかクリエイティヴな創作は

大抵インスピレーションを受けてますよね。

それがわかってるから
本当はあまり
音楽理論どうでも良いと
思っちゃってる私。

だから、なかなか筆が進まない。😅

コードなんてのもきっと 本当は
創るときは
要らないのかもしれませんね。

そんな調子で、のったり書いてます。

簡単にいうとこんな感じ☆