
こんにちは、ずぼらです。

考えてみたら、この湖が自宅からバイクで15分位のところにあることが、カヤックを始めようと思ったきっかけです。感謝、感謝。






なので、ここで折り返しです。

カヤックの下の小魚を撮影していたら、
「ヌイーーッ」と、5〜60cmはあろうかという大きな魚がカヤックの下から現れてビックリしました(撮影し損ねた!残念!)。

ここしか日陰が無いんです。

乾かしている間におやつタイム!
THE高カロリーw

うまいっ!

今日は朝から快晴で、暑かったですね~。
ところで、カヤックっていつまで出来るんでしょうかね。やっぱり寒いとやる気しないですもんね。
と、いうわけで、実は今シーズンのファイナルは、思い切ってカヤックの聖地に行こうかと思って準備しています。
カヤックを買ったら、一度は行ってみたいと思っていた場所に、(天気が良ければ)行く予定です。
今日は、その前の最終確認、セミファイナルです!
いつもの湖。

考えてみたら、この湖が自宅からバイクで15分位のところにあることが、カヤックを始めようと思ったきっかけです。感謝、感謝。
それにしても、良い天気。

わかりづらいですが、近くに消防車が停まっています。何かあったのかと思ったら、


消防士さん達が潜水訓練をされていました。日頃から、こうして鍛えていらっしゃる訳ですね、頼もしい限りです。
さて、いつもなら最初は岸に沿って漕ぐのですが、消防士さん達の邪魔になるので、真っ直ぐ対岸を目指します。

そして、公園内の橋をくぐり、

さらに向こうの高速道路の橋を目指します。ちなみに、公園のルールで、この高速道路の橋より向こうに行ってはいけない事になっています。

なので、ここで折り返しです。
木陰で休憩。

カヤックの下の小魚を撮影していたら、

「ヌイーーッ」と、5〜60cmはあろうかという大きな魚がカヤックの下から現れてビックリしました(撮影し損ねた!残念!)。
さて、行きは向かい風、帰りも向かい風という気まぐれな風に疲れて、公園の橋の下で休憩。

ここしか日陰が無いんです。
プカプカと佇んでいると、気持ちがイイ!チルい!
戻って、カヤックを拭き、スルメ干し。

乾かしている間におやつタイム!
今日のスイーツはフィナンシェ(割れてる‥)とワッフル。

THE高カロリーw

うまいっ!
ちょうちょが遊びに来ました。

そんなわけで、セミファイナルは終了しました!
さぁ、次回はカヤックの聖地!
それまでは、仕事頑張ろ。
あ、うちからクルマで15分でサ○ンビーチに行けますが海は砂が厄介&潮風でベタベタするのであまり行きません(^^;;)
カヤックの聖地、詳しくありませんが本栖湖かな~✨楽しみですね🎶
砂混じりの茅ヶ崎ー♪
海が近いと小型船舶免許を取ると思いますねw
あと釣りしますねー。
ご主人は、そういうのは興味無いんですかねー。
カヤックの聖地、それは吉永小百合のCMにも出てきたという、アノ!‥ウフフ。
次の投稿で判明ですね!
うちの旦那さんは昔は釣りよくしてたようですが今は(^^;;)
船舶免許はもってますよ!河口湖に合宿で取りに行ってました。キャンプ帰りの山中湖で、富士山見ながらプレジャーボートみたいのに乗せてもらった時は気持ちよかったです🗻
ボート出して釣りするも良し!沖でユラユラ揺られながらおにぎりパクつくも良し!男性だったら沖でもよおしても‥あっ、いえ、なんでもないですw
ちなみに吉永小百合のcm、自分は観たこと無いですw
15分!!そんな近くにホーム湖があるといいですね~
いつもはそこで、たまに遠征するみたいなの、あこがれます。
ウチは近くに川がありますが、流されたら戻ってくるの大変なので・・・
でも、いつかはカヤック、、、欲しいなぁ
良く整備された、素晴らしい親水エリアが近くにあるのにもったいないと、思ってしまったんです。川や海は自分も怖いので行けませんw
サップなら、もっと気楽に始められますよ!
ジョギング感覚でサップされてる方も多いです。ぜひぜひ!
川に潜る消防隊員・・・
ドキッ!っとしますね
訓練で良かった(っ °Д °;)っ
有り難い事に、公園はデイキャンプでも散々お世話になっています!しかも無料!
いろんな趣味の方が来られるので、見ているだけでも楽しいです!
消防士さん達のお世話にならないように、安全に楽しむように心がけようと思いました!