goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼらキャンピング!

キャンプは好き、だけど面倒くさいのは嫌。そんなモノグサキャンパーさんの参考になればと思い、始めました。

キャンプinほったらかしキャンプ場!その3

2024-05-21 17:34:00 | キャンプ ツーリング
 キャンプ場に向かって急坂をグイグイ登ると、

 憧れのほったらかしキャンプ場に到着!

 受け付け開始時間まで少し時間があったので、受け付け周辺を散策します。
 後ろに写ってる黒い施設はバスを休憩スペースに改造したもので、屋根の上はテラスになっています。

 車内は、

 とてもキレイでエアコンも効いてます。

 映える記念写真撮影スポット件展望台もあり、

 とても素敵な景色が眺められます。


 さて、受け付けを済ませて、
 
 テントサイトへ。

 ちなみに、今回使用させて頂くサイトは「ぼっちサイト」といって、ソロ専用サイトになります。5m×3mでソロでは十分な広さです。

 振り返ると、
 山の斜面に沿って「ぼっちサイト」が3段、さらにその上に「ハナレサイト」があります。
 ぼっちサイトは特に場所の指定は無く、空いてるところの好きなところを選べます。
 なので!
 一番下段のサイトを選びました!
 理由は2つ。
①夜景を下段の人達の焚き火やその煙、ランタンの光等で邪魔されたくないから。
②ソロサイトの人達は喋らないし、音楽も禁止なので、上段2段もソロサイトの最下段なら一番静かだと思ったから。
 この目論見は大正解でした!
 トイレが少しだけ遠くなりますが、今後「ぼっちサイト」を利用する予定があるな人には、間違い無く最下段をオススメします!
 上段からの視線は気にならないのか?というと、テントで自分は隠れるので全く気になりません。
 それより、下段から上を振り返るとくつろいでる人達が丸見えになるので、かえって上段の方がプライベート感が無い気がしますw

さて、サクッと設営します。

 ここのサイトだけか、他のサイトも同じかわかりませんが、

 地面がやたら固く、ペグダウンに難儀しました。

 サイトからの景色。

 まさに絶景!
 東京スカイツリーよりも高い!
 富士山もよく見えます。
 なんか偉くなった気分…。

 サイトの雰囲気。

 ちなみに、最下段の人達のテントは手前から、
 コールマンツーリングドームLX
 ワンティグリスソロホームステッドtc
 yokaティピー
 自分(DODライダーズバイクインテント)
 BUNDOKソロティピーtc
 タープ泊(しかも女子)
 よくわからんパップテント(しかもやたら暑い日なのに薪ストーブ使用)。
 テント被りはありませんでしたw

 それでは、キャンプ場を散策します!

…続く。

































最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kailua07)
2024-05-22 05:15:41
ほったらかし3回?4回?行きましたがバスの中は見たことありませんでした!鹿の運転士さんがいたとは🦌(笑)!!
ぼっちサイト、ソロの知り合い同士で利用するキャンパーさんもいるときはいるので、静かでラッキーでしたね✌️
返信する
Unknown (campshinjiro)
2024-05-22 07:55:40
@kailua07 おぉ~!ほったらかしマスターですね!
バスの中には絵本とかもあって、どちらかというとファミリー向けな雰囲気でした。
ぼっちサイトは今回はそのような人がたまたまいなくて、今でのキャンプの中で一番静か(完ソロ除く)でした!ホント、ラッキーでした!
返信する
Unknown (soratobu3)
2024-05-22 20:08:10
ずぼら様
こんばんは!(^^)!
ふもとっぱらに負けず劣らずのキャンプ場ですね
🗻と差し向かいって感じでステキです
カフェも良き良き、しかしカップルまみれではね・・・
鹿の運転手はシュールですな
飛んでる自転車は『E・T』を彷彿とさせます、左の物体はなんだろ
返信する
Unknown (campshinjiro)
2024-05-22 22:41:31
@soratobu3 そうですね!
さすが超人気キャンプ場だけあって、本当に見事でした!
カップルまみれwww
たしかにETをイメージしてるとしたら、真ん中の球体は「月」だと思います!
そういえば、映画で彼らは飛んでるときもペダル漕いでましたよね…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。