goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記

トレーラーライフと 特発性血小板減少性紫斑病の子供の記録です。

キャンプ用品はここから

ユニフレーム特集

でた

2009-12-21 21:55:44 | 仕事
少なからずだけど ボーナスがでた。

この不況時期、会社が潰れないだけでも
ありがたいと思わなくては・・・。
ん~なんて できた社員。(笑)
友達らに比べると 話にはならないけど
中小企業ってやつは こんなもん。

しかし バブルを体感していない私は いつ景気がよかったのか
さっぱり分からない。
ただ個人的に 絶好調だったのは 10年前。給料もボーナスも
そこそこ あったので 車は買うし 家は建てるし。
それが10年経ったら 生活はどんどん苦しくなっていった。
この先どうなるんでしょう?

政治家の皆さん 誰が政権とってもいいけど
景気だけは 頼んますよ。 大手会社が 儲からないと
中小企業まで おこぼれが回ってきません。
底まで 落ちたんですから 後は上がるしかありません。
来年もがんばろ。

やっと休み

2009-10-24 21:05:25 | 仕事
カレンダー上では 仕事は休みなのですが
休めない事実。

今日は 中部地方のお客さんと 打ち合わせに・・・。
流石に今日は 高速道路を使った。
なんと 車が多いですね。
1000円効果なんでしょうね。

お金を持ってる人は 持ってるんですよね。
我が家なんて 1000になったからって 
遠くに、出かけたことがまだありません。

2週間ぶりに 明日は休みですが
長女は 試験前
次女と 長男はハロウィンパーティ。

何もすることが無くなってしまいました。
自作パソコンの研究でも すっかな。(笑)

すっきり

2009-10-22 20:33:08 | 仕事
仕事も私生活も 問題が勃発していたが
一気に 片付いて なんか 気分もすっきり。

やっぱ
この仕事って 大変。
お客さんを 説得するか? 会社を説得するか?
エンドユーザーと会社の板挟み。
とってもつらいです。

おまけに プロパンガスで 少し問題発生。
このプロパンガス
カテゴリーを作って 追って、報告します。

つまらん

2009-09-22 13:55:01 | 仕事
午前中 お彼岸なので 墓参りに・・・。

そして 午後から よく分からないけど 仕事。
あ~ つまらん。
会社の同僚で 旅行を計画してたみたいだけど
急遽 今日仕事になったので キャンセルしてた。
かわいそうに・・・。

私は 例によって何も 予定は無かった。(涙)
でも 休みと会社に出るのでは 気分的に違います。
家で ゴロゴロしてるほうが リフレッシュできます。(笑)

ニューパソ

2009-09-03 19:00:45 | 仕事
この不景気に お盆前に 仕事で使っていた パソコンが壊れた。

10年以上も前から使っているNEC製のウィンドウズ98

個人的にバージョンアップしXPで かなり使いやすいようにソフトを入れていった。

 実質、私が使い始めたのは 7年くらい前からかな?

今日 新しいパソコンがやってきた。

DELL 6万円だけど CPUもメモリーも申し分ありません。

どうのこうのしてると 自宅のパソコンも 調子悪くなった。

今 3台 あるのですが 一番初期の ディスクトップ。FMV

昨日 分解したら 凄い埃。

掃除機で吸い取りながら ブラシで お掃除。

 おかげ その後は 調子がいいです。

最近は 長女がパソコンにベッタリ。

会社もだけど 一人一台の時代ですな。




辛い

2009-08-09 18:55:25 | 仕事
久々の休みだったけど・・・。

家で 子供たちの家庭教師。

ウチの会社 不況とは あまり縁が無いようでしたが・・・。

 やはり 波は来ていたようで、 数字的には全然だった。

よって 今年の夏のボーナスは無し宣言がでた。

それだけで 終わるのなら 我慢せんと いけんのでしょうね。

零細企業って 辛いっす。

最悪

2009-08-01 16:08:16 | 仕事
例によって 仕事をしてます。

もう 終わったんだけど 5時まで帰れない

つらい サラリー。

 当然 明日も仕事。

おまけに 盆休みの出動予定も無くなりました。

長女の部活の休みが 無いのです。

最悪。

災害

2009-07-24 17:45:25 | 仕事
今日も 凄い雨です。

山口市 防府市はTVでニュースを やっていましたが
想像してたより
 被害は 大きいかったようで 今も断水が続いているようです。
小郡や 埴生あたりも 冠水したようで
お客さんから 電話かかります。

今日も 山口市のお客さんとこへ 行く予定でしたが
中止しました。
 至る所で 通行止めや 片側通行で 渋滞してるとのこと

おまけに 今日の雨じゃ 2次被害って事も考えられます。
MLメンバーさんは 大丈夫だったのでしょうか?
全然レスには 上がりませんが・・・。

話は変わりまして 水没したエアコン等 すぐに スイッチを入れると
その時点で 壊れます。
 多くの電化製品がそうだと思うのですが
水没して 電源が入ってなければ ショートしないので そのまま乾燥させるのが
いいそうです。
 ドライヤーなどで 完全に乾燥させてから スイッチON。
でも こんなこと 災害にあって ひらめかないですよね。

やわなやつ

2009-05-29 17:34:16 | 仕事
先日 入社した 若手社員
昨日 辞めた。
2ヶ月 持たなかった。

理由は 
休みが無い。
怒られるのが 嫌だ。

なんて 甘いんだろ。

これからの日本が 不安・・・。
自分の 子供は こんな やわな子に 育って欲しく無いね。
人間って 叱られて 育つものですけどね。
自分の事言うのは嫌いだけど・・・。
私なんて 凄い怒られてたよ。しかも毎日・・・。
休みも全然無く 働いていたよ。 今もだけど・・・。

でも 明日は 休みをとったけどね。(笑)

出島

2009-05-24 10:11:02 | 仕事
今日は 仕事 とは言っても
めぐりまわってくる 当番。
いわゆる 電話番。
退屈な 一日を 過ごす日。

先日 撮った写真をアップ。
角島大橋では ありません。
”長州出島”だったかな?
下関人工島。

瀬渡しの 磯釣りしてる時 何度か瀬渡ししてもらった事があるけど
確か・・・。
立ち入り禁止になったはず・・・。
殆ど出来ているようですが 一般人は 入れません。
陸続きになったので 陸から工事をした方が 早いのでは ないかと思いますが
やはり 政治と企業の関係なのでしょうか 難しいんでしょうね。

確か全て 出来上がるのが 平成5○年だったかな?
それまで 生きているのか 微妙です。(笑)