ギャリエヤマシタ1号館2階
タペストリー (ウール)
タペストリー (木綿・絣)
ショール (冬用・ウール)
ショール (夏用・シルク)
6日間の会期中には、たくさんの方においでいただきました。
ありがとうございます。
ギャリエヤマシタ1号館2階
タペストリー (ウール)
タペストリー (木綿・絣)
ショール (冬用・ウール)
ショール (夏用・シルク)
6日間の会期中には、たくさんの方においでいただきました。
ありがとうございます。
バタバタと忙しく過ごしていました。織物さんたち、やっぱり近くでじっくり見たいわぁ。織姫作業は、心身にゆとりがないと、うまくできないですね。針仕事は、けっこうごまかせるのだけれど。
きれいな空気の中(いろんな意味で)で生きていきたいと思うこの頃です。
コメント、ありがとうございます。
ハハさんのお針仕事は、きめ細かくて優しいですね!
たくさんの人に愛を分けてくださってますね。
織は、「よしっ!」と気合いを入れないとなかなか進みません。
今、ブルー系とグリーン系の糸でマフラーを織っていますが、
遅々たる進み具合です。
きれいな空気のなかで・・・ほんと、そうですよね!